特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

■もちつきをたのしみました!

2012年01月30日 | ■れんこん村の自然体験隊

1月27日、『れんこん村の家』でもちつきを開催

総勢70名を越える人が集まり、「れんこん村のいえ」は賑わいました。
毎年恒例の企画ですが、
今年は名古屋芸術大学の教授や学生さんもおみえになり
たのしい1日をすごしました!



★まずはスタッフミーティングから始まり、今日のプロセスの説明や担当の確認をします。





★子どもクッキング!「けんちん汁をつくろう」

みんなで食べる「けんちん汁」は、子どもたちが作ります。
まずは、畑で材料を収穫しました。人参に大根にねぎ・・・。







楽しそうに収穫しています



さあ、野菜を洗いましょう!
「つめた~い」



さあ、次は野菜を包丁で切りましょう!
お父さん、心配でのぞきにきています。
でも大丈夫!形、大きさはさまざまですが・・・



たくさんあった野菜もあっという間に切り終えました。




さあ、野菜が柔らかくなるまでにこんで、できあがりです。
みんなの愛情がこもったあったか~いお汁
おいしかったね



こちらでは
★おもちにまぶす「きなこづくり」
大豆を石臼でひいて「手作りきな粉」です。



★さぁ!餅米は蒸し上がったかな~?



★おもちは
順番にみんなでつきあげました。



あんこ、きな粉、大根おろしでまぶします。



★名古屋芸術大学の野原教授です。他の先生方のお話も聞きました。



子どもたちには、「知識」と「体験」が大切です
というお話を聞いたあとで、★お庭の中の散策をしました。



「ゆずりは」のお話を聞きました。



★かまぼこの板をつかって工作開始です
どんな作品ができあがるかな?
材料は周りに落ちている木や実



工夫してできあがったネームプレート



おもちだけでは足りない子たちは
★自然体験隊で育てたお米のおにぎりづくり
もちろん、自分のは自分でにぎります。
△?○?どっちでもいいよね!



「だるまさんがころんだ!」をして遊ぶ子もいました



ああ、楽しかったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■学習会を開催しました

2012年01月30日 | ▲事務局日記


「放射能から子どもたちの健康と食を守るために」
放射能ってどんなものなのか
放射能に詳しい松井先生にお話をうかがいました。

予想以上のたくさんの方々が学習会に参加されました
今回は特に子育て中の方にも聞いてほしく
子どもと一緒に聞くことができる様なスペースを設けました
学習会の内容は
こちらで紹介しています↓
http://blog.goo.ne.jp/aiainet_2005/e/d1c0761226ffd2ed405bfb2d371a2cd2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■学習会「放射能からこどもの健康と食を守るには」のお知らせ

2012年01月19日 | ▲その他

 放射能の専門医師、松井先生をお招きし、学習会を開催します。

 学校給食にも不安の声が届いています。
 放射能汚染の実態や、放射能による子どもへの影響について、専門家からお話を伺います。

 当日は、子ども同伴の参加も可能です。ちょっと騒がしくてもお互い様の気持ちで一緒にお話を聞きましょう。

学習会 「放射能から子どもの健康と食を守るには」
◆ 日 時:平成24年1月19日(木) 13:00~
◆場 所:愛西市佐屋公民館・大研修室

講師:松井医師のプロフィール
  1938年生まれ。
  元岐阜大学医学部・放射線医学講座助教授。
     (放射線医学、呼吸器病学)
  2001年医学部退官。
  現在、岐阜環境医学研究所・座禅洞診療所所長。
  日本呼吸器学会専門医、日本肺癌学会および日本呼吸器内視鏡学会特別会員。
近著:「見えない恐怖 放射線内部被曝」(2011年)
ブックレット「放射線被曝から子どもを守るために」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■今年も白鳥を確認しました!

2012年01月19日 | ■れんこん村の自然体験隊

毎年愛西市には白鳥が飛来してきます
今年も白鳥を見つけました!
ほかにもいろんな珍しいカモも確認されています
愛西市は野鳥の宝庫ですね!

「れんこん村の自然体験隊」では
随時野鳥観察会を行っています
参加希望の方はお問い合わせ下さい

れんこん村の自然体験隊
TEL・FAX (0567)28-5505 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■明けましておめでとうございます

2012年01月04日 | ▲事務局日記

今年もれんこん村のわくわくネットワークを
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

【自然体験隊からのお知らせです】
1月28日」(土)10時~(参加費1人500円)
「れんこん村のいえ」にて
『おもちつき』を開催します
石うすと杵で昔ながらのお餅つきです
また、今回は特別ゲストをお迎えしています
おもちつきを楽しんだあとは~~~
保育大学の先生方と一緒に遊びましょう
各専門分野のお話が聞ける絶好のチャンスです!
図工の先生、植物に詳しい先生などなど・・・
おなじみの「野原先生」もいらっしゃいます
人数に限りがありますので
参加希望の方はお早めにお申し込みください!

お申し込みはこちらまで↓
れんこん村のわくわくネットワーク「自然体験隊」
電話:0567-28-5505(担当中野

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする