goo blog サービス終了のお知らせ 

特定非営利活動法人 れんこん村のわくわくネットワーク

環境・子育て・自然体験・高齢者支援・
ファミリー・サポート・センター事業で病児・病後児預かりを愛西 稲沢 津島市で展開

▲今日の児童クラブのおやつは、おでん!!!

2017年11月29日 | ●児童クラブ「れんこん村」

ちょっと寒くなってきました。

今日は、児童クラブれんこん村も永和児童クラブも同じメニューで「おでん」にしました。お味噌も作りました。さて、子どもたちの反応は?

【永和児童クラブでは・・・】

帰ってくるなり「おでんのにおいがする」
「何で、おやつが大根なの?」とかのこえ・・・

IMG_2872

さあ、どうやって分ける?
じゃんけんして、順番に2こずつとって、そのあとまたじゃんけんして・・・
大人が関与せず、じょうずに分けることができました。

S_7068630279088MZ
S_7068630352427MZ

【児童クラブれんこん村では・・・】

手慣れたもので、こちらも上手に分けて食べました。


▲れんこん村のコミカフェ、楽しく開催しました

2017年11月28日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育

10時開始にもかかわらず、やってきました近所の方々。
火曜日がたのしみでよ~とみんなが来ます。

まずは、みんなで歌をうたい、話しに花が咲き・・・

S_7021155270593

今日は、スタッフさんがひとりお休みだったので、みんなが手伝っておやつの準備です。
今日は、シフォンケーキの日。プレートと抹茶、どっちがいい?
S_7022545763592S_7021155348085

S_7021155421836

来週のサロンのことをみんなで決めました。
お正月に備えて、これを作りますよ!!!

S_7016943312073


▲永和児童館、11月後半のイベントのお知らせ

2017年11月15日 | ●永和児童館

★…親子さん対象 ●…小学生以上対象

●18日(土)10:00~ 『ドッジボールをしよう』
稲刈りも終わり館庭でのボール遊びが再開です!
秋空の下、ドッジボールで体を思い切り動かそう

●18日(土)13:30~ 『囲碁をしよう』
将棋ブームの陰になってしまっている囲碁・・・
でも、やってみると奥が深くて面白い。
ボランティアさんが教えてくれるよ。一度遊んでみない?

●20日(月)16:00~ 『卓球をしよう』
なんと永和児童館から市民卓球大会の優勝者が!
毎月教えて貰ってる成果がでました♪
君にもチャンスがあるよ、さぁみんなで練習しよう!

★21日(火)10:30~ 『絵本の読み語り』
季節に合わせた絵本の読み語り&紹介
絵本の選び方も教えてもらったり違った本の楽しみ方ができるかも

★24日(金)10:00~ 『電車を見に行こう』
お子さんと外、歩いてますか?
永和駅までお散歩&公園遊びです。秋の空、風、体で季節を感じましょう

★●25日(土)10:00~ 『クッキング』
子ども企画のクッキー作り♪ 企画者4人が準備を始めてます。
型抜きのクッキーを作りたいみたいです

●25日(土)13:30~ 『缶バッチ作り』
高校生のお兄さんと一緒に作る第2弾!
直径5cm程度の缶バッチを作ります
柄は自分の好きな絵、写真など、なんでもOK!

●27日(月)16:00~ 『ふれあい卓球』
母親クラブの卓球サークルさんが初心者向けに来てくれます
気軽に卓球を楽しもう

★28日(火)10:30~ 『リトミック』
親子で音楽に合わせて体を動かそう♪
いいスキンシップにもなりますね


▲子ども食堂(みんなの晩ごはん食堂)、大盛況で終わりました

2017年11月13日 | ★子どもから高齢者のサロン・食育

子ども食堂、大盛況でした。
今回の反省点は、子どもの好きなメニューが多すぎたこと。気分がハイになり、ゆっくり食べられなかったこと。誰もとらないからゆっくり食べようね。

今日のメニューは、
豚汁、鶏もも肉の照り焼き煮、マカロニグラタン、とろとろオムライス、里芋と蓮根の揚げだし。デザートはゼリー。
S_6986881244165S_6986881311287

S_6986881432498


▲名古屋中川児童館がやってきた&ファミサポ「田んぼで運動会」開催!

2017年11月04日 | ■れんこん村の自然体験隊

年に何度かやってくる中川児童館。
愛西市で自然を満喫していきます。
今日は稲刈りして、田んぼで運動会、自由遊び。焼き芋焼きなど・・・

IMG_2678
中川児童館バスハイク_10中川児童館バスハイク_9

中川児童館バスハイク_13中川児童館バスハイク_7

愛西市の子どもたちと、綱引きで勝負!!!

中川児童館バスハイク_2

焼き芋やマシュマロ焼きもしたね。
中川児童館バスハイク_1IMG_2679

一方、ファミサポ交流会は、パパたちが大活躍!!!

IMG_2676IMG_2671