▲最近の会議報告
指定管理者制度研究会議を、最近頻繁に開催しています。
他の自治体の情報などを集めて、勉強しています。
7月14日、9時半から「運営会議」を開きました。
各事業担当から報告があり、
・各事業の目的をきちんと持って、ボランティア募集をすること。
・事業計画書・会計報告書・ボランティア約束書のフォーマットの統一。
・事務局事務サポートとして、有給職員を雇うこと。
などが、確認されました。
▲講座に参加しました
「東海労金主催:事業型NPO支援講座」
7月9日から、6回の連続講座です。東海労金が事業型NPOを支援しており、その一環として開催されています。8月6日まで、続きます。
1回目の講座では、「事業型NPOの実情と可能性」について
昨日、16日は、「事業型NPOへの高まる期待~事業型NPOの経営を具体例と共に学ぶ」について
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます