今日久しぶりにARISSのYさんから電話があり
あのスクールコンタクトが今日あるよ!
と教えてくださいました。
早速ユーチューブを開いて
世田谷区烏山宇宙プロジェクト アリススクールコンタクトを
視聴しました。
小学生から高校生まで
緊張した姿が
7年前大山小学校で実施したスクールコンタクトを思い出させてくれます。
1人1人マイクの前に座って
英語で宇宙飛行士に質問します。
ISS(国際宇宙ステーション)に搭乗している
宇宙飛行士さんから返事があります。
きっと子供たちはなにを言ってくださっているのか
聞き取るのは難しいでしょうが
自分の質問に対して、答えてくださっていることはわかるのでしょう。
質問の緊張がほぐれてホットしている様子がわかりますね~
かわいい~
今日の宇宙飛行士さんは
(ユーチューブより拝借)
通信できる時間は10分弱なので
出来る限りこたえようと
一生懸命お話くださるのが分かります。
ISSに搭乗している宇宙飛行士さんとお話したい!と
希望するお子様たちは
こちらへ連絡をしてください。
手続きなど詳しく教えてくれます。
7年前同じように宇宙飛行士さんに質問した
大山小学校の6年生は大学生になっています。
いまだに時々思い出して懐かしんでいるのは
関わった大人たちかもしれません。
先日も満月の空に輝くISSを見て感動しているのですから・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます