気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)〜「日本良家族」Masaの気ままな中華的生活

大家好!中華エンタメと中医学で中華的毎天。微博では「日本良家族」と名乗っています。

★★鍾漢良の活動★★

★★鍾漢良の活動★★⇒掲載記事とリンクしてます

★NEW情報

★「这!就是街舞」★

*优酷「这!就是街舞 第三季」

★映画「モフれる愛(寵愛)」★
2020年1/19(日)から2/1(土)まで、 東京(池袋)「池袋HUMAXシネマズ」で上映されました。
*ブログ→「モフれる愛」だけ集めました。
*紹介記事

忙中閑あり〜〜東京にある茶餐廳へ行ってきました。

2018-03-31 22:59:42 | 四方山話~Masa日記
*ウォレスがパンの写真を投稿してから、更にファンの料理熱に力が入ったようで、微博では自分が作ったお菓子やらを投稿しているファンが続出です。
ブログ: ウォレス老師の麺包(パン)

*ウォレスの影響力、すごいですね。あの「阿哒的柑」の売れ行きも益々良いらしいです。

*そして、そろそろウォレスの活動を書きたいと思いつつ、少しリフレッシュしたくなって、今日は東京にある香港式の軽食食堂「茶餐廳」へ行ってきました。ここに行くと香港気分が味わえます。今日のお客さんは1/3くらいが中国の方らしく、広東語が聞こえてきました。
*また、店内に流れてくるのは香港ポップスで、香港の芸能雑誌なんてものも置いてあります。

左から(東京にある二軒の茶餐廳のモノです)
・鴛鴦熱茶(ホットインヨンティー):コーヒーとミルクティーをブレンドした飲み物。
・生姜入りホット檸檬コーラ(漢字のメニューを、忘れてしまいたした):厚切りの檸檬に生姜が入ったあったかいコーラ
・瑞士鶏翼 :手羽の醤油煮的な。
・沙爹牛肉撈麵 :サテソース味の牛肉入り汁なし麺(麺は出前一丁の事が多い)
・西多士 :フレンチトースト


*今日いただいたのは鴛鴦茶と西多士で、他のモノは以前いただいたモノです。
*写真を投稿したところ、香港人の知り合いから「香港にいるの?」とか、アジアを駆け巡っている友人から「香港?」とか連絡が来ました。
*しっかり香港気分味わえたってとこですかね(^^)(^^
*ウォレスも懐かしく感じる軽食だと思います(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォレス老師の麺包(パン)〜ウォレスごはん(^^)を追加

2018-03-31 00:03:43 | ウォレスの投稿〜微博,instagram
*昨日、鍾漢良の微博にウォレスが作ったらしいパンの写真が投稿されていました。
*ファンは大騒ぎ。先日のエコバックスでのインタビューでも、「最近、料理にハマっている」というような事を言っていましたので、ナイスなタイミングです。
*健康志向のウォレスらしく、なんとなく自然派のパンとうい感じです。

钟汉良の微博


*先日、東方衛視で放映された「我們在行動」でも現地で採れたみかんで、ちょっとお洒落なサラダと身体に優しそうなスープを作っていましたね。

*これから、料理本なんて出しちゃったりして。そしたら、絶対に買います!

🌟追加
「我們在行動」でのウォレスごはん

みかんジャムの作り方

みかんを使ったお料理
よく見ると、雲南の名産品の米線も使ってたんですね(^^) 今更ですけど美味しそうです。

・米線…米粉で作った麺です。日本にも扱っているお店が結構あるらしいです。

*そして、あの番組以来、現地の「みかん」がかなりの売れ行きのようです。継続した活動になると良いですね。日本では買えそうもないので、残念ですけど。

みかんのネット販売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする