気になる鍾漢良(ウォレス・チョン)〜「日本良家族」Masaの気ままな中華的生活

大家好!中華エンタメと中医学で中華的毎天。微博では「日本良家族」と名乗っています。

★★鍾漢良の活動★★

★★鍾漢良の活動★★⇒掲載記事とリンクしてます

★NEW情報

★「这!就是街舞」★

*优酷「这!就是街舞 第三季」

★映画「モフれる愛(寵愛)」★
2020年1/19(日)から2/1(土)まで、 東京(池袋)「池袋HUMAXシネマズ」で上映されました。
*ブログ→「モフれる愛」だけ集めました。
*紹介記事

陰陽学説 続きです。

2023-05-31 23:37:00 | 薬膳
こんばんは。

昨日はクイズに答えていただいた姫ちゃん、Ryuさんありがとうごさいました。
感謝、感謝です。

そして、答えは。。
さっすがです。「陰」!
お二人の答えの通りでした。そして男性は「陽」ですね。

なぜ女性が陰かというと、奥にあって大事なものを「陰」とする事が多いからという説があるそうです。女性は奥様ですからね。奥に大切にしておくものだったのでしょうか。

この陰陽学説を人体へ応用すると、背中が陽でお腹の方が陰なんですよ。
人が何かを守るときは外側に背を向けますよね。そこで太陽の光が当たるのが背中だから、陽なんだそうですよ。
そして、大切なモノを守っているお腹側は陰なんです。

生活のバランスに例えると、陽である昼間動き回ったら、次は夜にゆっくり寝て陰を溜めなくては身体が疲れてしまいます。
という考え方なんだそうです。

そして、いくちゃくさんの辛いスープとタンパクなスープの組み合わせは、鴛鴦鍋と言って、香港が発祥らしいのですが、それをあの陰陽の形に似せた鍋に分けて入れるようになったらしいです。
確かに辛いものは熱くなるので陽ですが、白湯スープは微妙です。あまりハッキリ答えられないので申し訳ないです。もう少し勉強しますね。ペコリ。

以前食べた鴛鴦火鍋です。ではでは!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする