こんばんは。
今日は、CCTVで放映されていた中国映画やドラマの
主題歌などを紹介していた番組を見ておりました。
過去の春晩のシーンなどもあり、年末~って感じでした。
また、ニュースでは、各地の春節を迎える様子を紹介していて
「春晩」のリハーサルの話題も出ていましたよ。
さて、バラエティ「澳门双行线2」~5回目 お店等ご紹介の続きです。
続き~
1,「華生行」スイーツのお店です
▼こちら
実はこのお店は亀ゼリーで有名なお店です。
お店の奥には大きな亀の甲羅が飾ってありましたね。
亀ゼリーは亀の甲羅が原料のゼリーです。最近は中華食材店でも
購入できますよ。
2,「大潭山」ウォレスたちが行ったマカオを一望できる場所です
▼こちら
3,「ホテルMGM美高梅~視博茶點(Anytime)」苺と芒果のスイーツのお店
ホテル紹介
巨大なカジノホテルです。
映画でよく見るライオンマークのエンターテイメントもしている
ラスベガスの会社です。
スイーツのページはめっちゃ美味しそうです。
4,「杏香園」杏仁スイーツのお店
評判もよいお店ですね~。
紹介されたスープ
「竹笙木瓜雪耳」
健康維持や乾燥した喉の改善、消化促進などを目的に飲まれることが多いスープです。
竹笙
竹の中で育つきのこ(竹笙茸)です。
木瓜
木瓜はパパイヤのことです。
雪耳(xuě ěr)
雪耳は、白木耳(シロキクラゲ)です。
竹の中で育つきのこ(竹笙茸)です。
木瓜
木瓜はパパイヤのことです。
雪耳(xuě ěr)
雪耳は、白木耳(シロキクラゲ)です。
「腐竹薏米水」
利尿作用があり、体内にたまった湿気や余分な水分を排出し、むくみを改善します。また、肌の調子を整え、美肌効果も期待されます。
利尿作用があり、体内にたまった湿気や余分な水分を排出し、むくみを改善します。また、肌の調子を整え、美肌効果も期待されます。
腐竹
豆腐を固めて乾燥させたもので、テンペや豆腐皮(豆腐の皮)ですね。
豆腐を固めて乾燥させたもので、テンペや豆腐皮(豆腐の皮)ですね。
日本では湯葉と訳していることもあります。
薏米
こちらはハトムギです。
こちらはハトムギです。
マカオは香港と同じで湿度が高いので、利水作用が高いものが人気があります。
5,「ホテルMGM美高梅~盛焰(Girlle58)」鉄板焼きなど豪華でしたね
Grill 58 | MGM COTAI
Grill 58 | MGM COTAI
ひたすらゴージャスです。
6,「勤記甜品」屋台のスイーツ屋さん
あまりに美味しそうなので、中華サイトも紹介しておきます。
3つのタイプがある湯圓(お団子)がありますね
・紅豆沙(あずき味)
・緑豆沙(緑豆)
・芝麻糊(ゴマ味)
7,「禮記雪糕」91年の歴史を持つレトロなアイスクリーム屋さん
紅豆雪糕(小豆アイス)、三文治雪糕(アイスサンド)
紙に包まれたアイスは懐かしい感じがしました。
8,「帝濠軒」おおきな石斑魚(グルーパー)を捌いていましたね
こちらは「エンペラーホテル」内にある広東料理レストランです。
エンペラーも香港のエンターテイメントもしていて、以前は
ジャッキー・チェンさんも所属していたことがありました。
こんな感じです。
次の旅行は絶対にマカオです(笑)
マカオでのんびり過ごしたいですね〜
MGMのいかにもホテルスイーツらしい精巧なケーキ、ドラゴンフルーツのケーキが気になります。
かたや、地元の方がぶらりと立ち寄りそうな杏香園も魅力的ですね。
伝統的なスイーツが食べてみたいな〜
それに多種多様なフルーツ!
行きた〜い😆