日曜日も走ったのに、 水曜日のお天気を見たら
また走りたくなったのだ。。
昨年 一昨年と 思い存分走れなかった分 感を取り戻さなくっちゃ。
今日は、昨年コロナの中 オープンした VSON (ヴィソン)へ・・・
スタートは 9時
タートル~南阪和道~高田バイパス~15~135~219~を経て
メインストリートの166号に出るのが 定番のコース。。
道の駅大宇陀には寄らずに
「ひよしのさと マルシェ」がお気に入りの店長でした。
166号 快走路
高見の郷の枝垂れ桜は そろそろ終盤なのにまだまだ
結構な人出、 そこはそろりと 通り過ぎ。。
道の駅 飯高に、 奥たちが休憩している間 バイクが1台も
入ってこないのは 珍しい。。
おや、おや、今年も、開催されるんだね、、KUSHUTANIミーテイング
バックと、シューズはクシタニだから、、参加権利アリ?
いえいえ、、どなた様も参加OKですよ。。
🍓で、水分補給した後は、166号に戻りますね。
目的地は 、42号線にでたら、すぐ
駐輪場がわからなくって、奥まで行ってしまった店長。
すぐ横に 高速道路が通ってるし、高速からそのままINできるゲートもあるって
広ーい敷地に、お店がいっぱいあるよ だんだんになっている建物はホテルですね。
あっちで、BBQやってるよ。。
お昼は、アサリパスタと、フィッシュ&チップスと練り物
道の駅飯高のタイ焼き屋 「わらしべさん」が 出店したはりました。
まぁ~るい、形がおしゃれさん
どうでしたか、、、 また、タートルツーリングで寄りましょう。
まあまあゆっくりしたので次の目的地まで行けるかな~?
ちょっと弱気な店長にはっぱをかけて、、、
42~711~38~22~260
はい、1時間走って 来ましたよ。
其のまま、帰るには不完全燃焼ですから~
2回目の 💛が見える展望台
トイレが、新しくなってました。
バイクを止めた時点から、三方向に展望台があるので、
今日は3つとも制覇。。
どちらの展望台も映画のロケ地となっています。
南伊勢の展望台を後にして 3時間後に出会った~のは・・・
二上山に沈みゆく夕日でした。。
今日も、頑張ったねと、、ご褒美頂きました。。
本日の走行は、、350Km
ちなみに、店長のバイクの走行距離が 10万キロまであと2回??