今日は、尼崎に出張。
阪神尼崎の駅前に、地図があり、たくさんのお寺
が書いてある。 今まで、何度もこの案内板を見てはいたが、
一度もお寺には行ったことが無い。今日は早く着きすぎたので、
古いお寺で歴史を感じさせてくれるかな と期待して行ってみた。
ところが、ご覧の通り綺麗で立派な建物で歴史が無い。
「秀吉ゆかりの・・・」とか「○○の・・・」と書いてあるが、
どのお寺も綺麗な建物だ。 歴史が無いのは地震のせい
なのか???
帰りの満員電車の中で、若い女性のヒールが、「魔女の
靴」のように先が尖っているのに気がついた。
いや 「魔法使いのお婆さんのように」かも知れない。
途中で、前に座っている女性が、両足とも靴を脱いでいるのが、
目に入った。 何を好んで「魔法使いのお婆さん」になっている
のか。 そんなに苦労しても・・・おじさんの目には、かわいそう
に映るだけ。 そうか。 おじさんの目は必要ないんだった。