岩登り 2015-05-24 20:03:12 | 日記 久しぶりに、白浜 三段壁の少し南の岩場へ いつもの年寄り3人組で出かけた。 高さ5mほどしかないが、なかなか難しい。 上に卵のような岩が乗っているので、そのすぐ下には タマゴッチと呼ばれているルートがある。 我々には厳しいので、まん中の割れ目のあるところを 今回のルートとして選択。 ここまで登るのも一苦労だが、2つ目の難所が、ここを越えるところ。 苦労して越えたが、最後の難関を失敗して、苦笑い。 これは、相棒が2つ目の難関を失敗して休憩中のところ。
熊野古道(海南~湯浅) 2015-05-06 14:37:20 | 日記 8時過ぎ、海南駅を出発。 今回は総勢4人。 3つの峠を越えていく。 藤白の峠を越えて赤ちゃんの泣き相撲で有名な山路王子神社へ。 この屋根の下に小さな土俵がある。 ここから2つ目の「拝の峠」を越えて宮原へ。 山口王子で昼食。 有田川を渡り3つ目の「糸我峠」へ。 峠の途中から拝の峠を振り返る。 向こうの山の低くなったところが拝の峠。 峠でコーヒータイム。 ここを下ると、目的の湯浅の町。 少しだけ街中を探訪し15:30 無事に湯浅駅に到着。