キャロット🥕は
アナログさんなんで
今、みんながどうやって
音楽を聴いてるか知らないんだ。
ってか皆スマホにダウンロード
してるようですーーね?
キャロット🥕は
車ではCDと・・・・
あと若い子は知らないと思うけど
iPod nanoを接続し聴いてます。
さらに知らないと思うけど
昔の昔、MDというのがあって
それにいれてる音楽を CDとあわせ
家ではたまーに聴いてるのね。
(MDコンポがまだ動くんで(笑))
ちなみに実はキャロット🥕宅には
レコードもありプレーヤーも
あります(笑)これはタンスの奥に
眠ってますが💤
なんか、レコードが息を吹き替えしてるとか聞くよねー?!
そのうち、出して
レコード聴いてみるかなぁ?
スマホでは、
うたパスが無料で使える
(プレミアム会員だから実際無料
ではないけどね)
そこに入ってるのを聴いてます。
充分です。古いのから新しいのから
国内から国外からなんでもある。
まぁ一日中きいてるわけ
じゃないから充分な感じね。
先日珍しくチャギヤ
君が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
「CD欲しいんだ‘YOASOBI’の
買ってきてくれる?」
隣街の楽器店に行ったら
なかったのねー。
調べたら完全受注販売だとか
なんか値段も高いなぁ!って
知って(特典付きだから?)
「あぁーだったらーいらないやー」
っということで・・・
聴きたくなったら♪うたパス♪
で聴くことにしました。
そしたら
「んじゃーこの間FM横浜で
流れてた‘なかの綾’がとても
良かったからそれ買っといてー」と。ラテン系で格好良かった曲に
気に入ったらしいですーー😊
ポチっっとすぐやったのだけど
なんか納期かかるみたいーー。
まぁそのうち届くでしょうーー。
キャロット🥕もチャギヤ
君とも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
聴く音楽ジャンルが、
だだ広いんだよねー。
ハードロックもジャニーズも
Kポップも洋楽もクラシックも
ジャズも、沖縄音楽も
なんでも『いい!』っと思ったら
はまるんだよねー。
だから、アンデス音楽を奏でる
路上ライブなんてやってるのに
遭遇して聴いてて結局
その場で売ってるCDを
買っちゃったりしたなぁー(笑)
最近だと
ブログうちながら
‘SEKAI NO OWARI’聴いてるし
‘平井大’‘milet’
夕飯の準備の時は
‘BLACK PINK’か‘BTS’
聴いてるーー
ブラピンはヘビロテなほど
好きですね(笑)
車運転してる時は
‘嵐’‘ゆず’
‘レディガガ’
‘ユーミン’
‘CANDY DULFER’
‘マイケル・ジャクソン ’
‘モンキーマジック’
‘ネーネーズ’
っとまぁ~なんでも聴くんだけど
ボカロ/アニソン/パンク
……は。聴かないな。
あっ!ちなみに、今は
GReeeeNを聴いてます。
それも昔の曲あつめた
キャロット🥕のセレクト
プレイリストでーす。
音楽の話しまだまだ
あるけど、またーーしますね。