キャロットの笑門福来♪日記NEO

多趣味の私キャロットの備忘録的な日記です♪

今週(3/22~)の🌼ハナノヒ🌼

2021-03-26 18:16:00 | 花の話🌹
ラナンキュラスの時期なのか
3月のキャロット🥕宅は
‘ラナンキュラス祭’となってました。
先月、お墓参りした時
ラナンキュラスを
供えてきたんだけど
今日、朝のウォーキングで
供花を見たら・・
サイネリアはダメだったけど
ラナンキュラスが元気に咲いてる!
10日たってたし、暖かい日が
続いてたし、風もあったのに
元気に咲いてました😲ビックリ!
今日、お花屋さんにいった時
「先日供花で買ったラナンキュラス
10日たってるけど咲いてたの!
いいお花ありがとね!」
って言ったら
「よく、持ちましたね!季節的
にかなぁ?でも良かったですっ!」
お花の持ちは裏技色々
あるけど、花の種類や
その花が新鮮か?どうかも
大いに関係ありますね。
その話は、色々調べてから
アップしますねー。

🌹Monday🌹

□ラナンキュラス
花言葉・・優しい心遣い(黄色)
🌹Tuesday🌹

□クレマチス
花言葉・・美しい精神
🌹Wednesday🌹
□チューリッブ(レディマーゴット)
花言葉・・正直(黄色)
🌹Thursday🌹

□トリフォリウム
花言葉・・素朴な愛らしさ

🌹Friday🌹

□バラ(シルバーミスト)
花言葉・・尊敬
あぁーこのバラの色合い、
めちゃキャロット🥕の好み。





【朝のN・WARKING-霊園コース-】3/26

2021-03-26 15:06:00 | WALKING🏃
今朝は
キャロット🥕パパ/ママの
お墓に手を合わせて~のコース。
今日はちょい、寝坊して
結局歩き始めが6:50頃。

昨年は、歩き始めが6:20頃
だったんでーその時に
近くの小さな公園で御年配夫婦が
ラジオ体操をやってる横を
ウォーキングしてました。
今日は、時間的にやっぱり
いなかった。
小さな公園のまわりは
桜が真っ盛りでした。
途中は、丹沢の山々が眺められ
‘大山-おおやま-’がみれます。
1252m日本三百名山です。
(電線がなければいいのになぁ)

大山は古代から信仰の対象で
雨乞いの山。五穀豊穣/商売繁盛
江戸時代は「大山詣り」に
年間20万人が訪れたそうです。
皇居から通ってるR246は
‘大山街道’と呼ばれてます。
県内のパワースポットのひとつ
なんでキャロット🥕も
何度も登ってますね。
🔝写真のちょこっと
見えてる山が、大山です。

‘桜と大山と霊園’

霊園では、ひと休み。
水分補給しました。
休憩中に1枚写真を・・・

タイトルは‘ヒトヤスミ’

霊園の駐車場には
散歩してる方が数人、
桜を愛でてましたーー。
「宴会」せずとも、
こうやって「花見」できて
満足です。

今日のウォーキング結果🏃
80分/6.1km/
8.946歩(PW8,523歩)





MOGUのクッションを

2021-03-26 09:04:00 | 行雲流水
おはようございます😊

日曜日はチャギヤ君の
誕生日なんでーー。
🎁何にするかなぁ?
と思ってました。

丁度
「緊急事態宣言が解除されても
当面は在宅勤務メインで
たまに出勤って感じかなぁ」
と聞いてたので

「ではでは
今の仕事してる環境が少しでも
良くなった方がいいかなぁ」
っと思い、プレゼントはクッション
にしましたー。
長時間座っててもからだに優しい
クッションをね。
本当はいいイスを買いたかった
・・けどキャロット🥕の
お財布事情で
イス買えずクッションで勘弁。
(自分はイス貰っておきながら😅)

TVでお馴染みGゼロクッション。
生卵を置いて座っても割れない
通販番組の・・・あれ。
おしりと背中の両方カバーてできる
やつが候補。

っと思ってたところ

この2つのクッションと、
ミニクッションが2つおまけ付
合計用途別4個セットが
GMS🛒第2位のハトのマーク
売ってたので購入です。

なんだか、買ったものを
誕生日まで待つより
今、隣の部屋で仕事してるなら
もう、今日からだなー
っと思ってて、
昨日夕方、渡しましたーー。
初めまだ慣れなーいとは
言ってましたが、夜には
いいかもーと言ってました。

ちなみにMOGUは
ドラマ絶対零度で
本田翼ちゃんが背負ってた
クッションのメーカー。


在宅勤務大変だと
思うけど、頑張ってほしいです。
キャロット🥕は、なるべく
邪魔にならないように
サポートしなきゃですね。

誕生日お祝い第二弾は
土曜日予定です😉

・・・ってことで今日も一日
keep on smiling😊

&コロナ感染予防して
頑張っていきましょ❗