



今日も仕事をしていたので、外に出る時間は短かったのですが、それでも暑かったです。
熱中症注意ですね。
昨日は仕事の合間にfrangipaniの高溝さんとzoomで打ち合わせをしていました。
オンライン・おしゃれマルシェのことなど決まりました。
またお知らせしますね。
打ち合わせの案件が少し済んで、治療による爪の副作用のお話をしていました。
シェモアでも治療中にはネイルオイルでケアとか、投薬中に冷やしてくださいなど
事あるごとに患者さんにお話しはしています。
トラブルを見かけることも。。
手の爪のお写真は、よく撮らせていただいていました。
でも、手の爪は伸びるサイクルが早いので回復も早かったりします。
問題は足の爪。。
「こんな風に黒くなったの見たことありますか?」
と高溝さん
「あ~!何回もみたことありますよ」私
そうそう、
「足の爪が、いつまでも黒いんです」と
何人かの患者さんが靴下を脱いで見せてくれたことがありました。
爪の下は本来なら皮膚と密着している部分が固く厚くなってきて
爪甲のハイポニキウムという部分が増殖して角質化してくるのだそうです。
あ~何人か見ていたのに。。
アドバイス出来ていなかった。。。
この状態になったら、プロに早めに対応していただいた方が良いようです。
角質化した部分が多くなって爪が盛り上がってきてしまいます。
frangipaniは高溝さんもケアして下さいますし、ネイルのスタッフさんもいます。
治療中の方にもネイルケアメニューがあり、
ファイリング、炭酸トリートメント、甘皮ウォーターケア、オイル保湿、巡活マッサージ
など行ってくれます。
気になる方は高溝さんの爪のことのブログを、ぜひご覧ください。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は
自由が丘fgipani,ran大井町kaguyahime(カグヤヒメ)
横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)
千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)
茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon、
も取扱店です。お気軽にご相談下さい。
患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。
こんにちは。
今日は暑くなりましたね。
ウィッグを被っている方は辛い季節です。
熱中症にお気を付けください。
今日はお休みでしたが自由が丘のfrangipaniの高溝さんと打ち合わせをしておりました。
以前のようにがん患者さんのための『おしゃれマルシェ』は、まだしばらく難しそうなのでオンラインで爪やメイクや付けまつげの講座をしましょうと企画中です。
楽しみして下さい。
ところで抗がん剤治療による爪への副作用対策のオンライン講座を来週行う予定です。
今は、まだまだお出かけも気を使います。
免疫が下がっていたりしたら心配ですね。
オンラインは、そんな心配もありません。
日時:6月21日(日)15:00~16:00
講師:高溝周子(ikus.認定医療美容ネイルセラピスト)
「抗がん剤治療による爪のトラブルとケア方法」
抗がん剤治療では、脱毛だけで無く爪にも影響を受けることがあります。
酷い場合には、爪が剥がれたり・・・
でもご自身でケアをしていればある程度爪障害は予防できるんです。
ご自宅で手軽にWEBセミナーで、爪障害について学びましょう。
【内容】
抗がん剤治療で爪にどんなことが起こるのか・・・
自分でケアする方法は?
どんなものを使ったらいいの?
爪やすりの使い方(実際に一緒に爪やすりを使って見ましょう)
【受講料】 2500円
セミナー受講料は、1000円です。
セミナーには、キューティクルオイルのペンタイプ1本1650円、抗菌爪やすり220円が付いています。(通常で商品を購入するよりお得になっています)
上記商品2点と、セミナー資料を3日前までにご自宅にお送りします。
【申込み方法】
1,以下のネットショップ「アトフラ」にて、WEBセミナーチケット2500円(送料別)をご購入ください
お支払いは、クレジットカードかコンビニ決済またはPay-easyが選べます。
その際、備考欄に現在の状況をご記入下さい
●これから抗がん剤治療開始
●抗がん剤治療中
●抗がん剤治療終了(いつ頃終了したか)
https://atelierfran.base.shop/
2,登録して頂いたメールアドレスに申込み確認のメールをお送りします
norigure@gmail.comよりメールしますので受け取れるようにしておいてください。
3,6月18日前後に、レターパックにてキューティクルオイルペン、爪やすり、セミナー資料をお送りします。
4,ZOOMアプリのダウンロードをお願いします
5,6月21日(日)セミナー当日、14:30頃にメールにて、ZOOMセミナーの招待URLをお送りします。
セミナー開始までにURLをクリックしてください
6,15:00よりセミナーを開始します
資料、キューティクルオイル、爪やすりをお手元にご参加ください
【注意事項】
申込み締め切り 6月18日(木)
18日を過ぎてのキャンセルの場合、代金はお返しできません
オイルなどの商品はそのままお使いください
アトフラにてチケットを購入頂きましたら、高溝より確認のメールをお送りします。
1日経ってもメールが届かない場合には、norigure@gmail.comまでご連絡ください。
前回の講座は私も参加しましたが、とてもわかりやすかったです。
座学で学んで、爪やすりのやり方も細かい角度なども教わります。
これまで何度も高溝さんの講座を受けているのですが、オンラインだと他のことに気が散らずに集中できるのですね。
これからタキサン系の治療が始まる方に受講していただければ安心材料が増えますね。
ぜひ一度、ご参加下さい。
医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は
自由が丘frangipani,大井町kaguyahime(カグヤヒメ)
横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)
千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン、
茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon、
も取扱店です。お気軽にご相談下さい。
患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
先ほどまですごい雷と雨でした
雷が何故だか好きなので
ふふんと雨に濡れながら自転車で帰ってきました
今日はアイスグローブのお話です
タキサン系の治療の方は
爪への影響が大きいのですが
対処法としては
投与中冷やすこと
ネイルオイルをこまめに塗ることです
スリールをお使いの患者さんが手を冷やすのに
お手軽なものを活用されていました
手頃なのでご紹介いたします
100円ショップの保冷バックと大き目の保冷剤
投与中こんな感じでタオルも使って
冷やしていたそうです
手先の痺れにも効果的です
大きな保冷材は解けづらいので効果が続ます
指先の痺れの副作用にも効果的です
たくさんの患者さんのお話を聞いているので
もしタキサン系の治療を
自分もすることになったら
手足を冷やことは必須と思っています
ご参考して頂ければと思います
こんなに暑さがぶり返すなんて
気分的についていけませんね
朝 ベランダの緑に水やりに出ると
あいつ
寝てるし…
分かりますか?
伸び伸びです
良いご身分です
8月30日の眉毛・アイライナーのグループレッスン
定員まで
あとお1人です
ご希望の方はご連絡お待ちしております
ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル)
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン
静岡calmflow 盛岡chinon、熊本Hair Creator 阿樹、
お気軽にご相談下さい。
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.
先日お知らせをしました
リース作りのワークショップは
11月7日 11時~となりました
参加費は材料費込みで4000円です
お申し込み お待ちしております
今回コツを掴めば
来年もご自分で作れるかもです
いつも人にあげるお花をお願いしている
今回講師の粕谷さんに
今週もお花をお願いしています
またブログにアップしますね
いつも素敵に作ってくださるので
お花を差し上げるほうも 嬉しいです
今日は空気の乾燥をすごく感じた一日でした
先日ブログでウィッグの保湿のことを
アップしていましたが
治療中の爪も保湿が大事です
毎日の爪のケアとしてキューティクルオイルをおススメしています。
天然オイル100%のキューティクルオイルです。
爪を作る爪母が薬のダメージを受けると
黒く変色したり、白い横筋が入ったり、溝が出来たり・・・
爪の根元にオイルを付けて、もみもみマッサージしてください。
本来 甘皮のケアをするとよりオイルの吸収が良くなります
私は甘皮ケアはできないので
ikus.認定医療美容ネイルセラピストに
Chez Moiに来ていただこうかと
思ったりしています
ご希望の方やご興味のある方は
吉成まで ご連絡ください
jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ
ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moiと、自由が丘frangipani
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,
静岡calmflow 盛岡chinon 茨城PS.Hair Design
お気軽にご相談下さい。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
6月になってしまっていましたね
今日は少し過ごしやすい一日でした
スリールを製作させていただいたり
自毛デビューのスタイル作りをしたり…
ウィッグ生活が始まる方もいれば
ウィッグ生活の終わりの日だった方と
どちらの方にも安心していただけて
私としては楽しい一日でした
このところ
毎日が あっという間に夜になります
先日ご来店くださったMさまは
治療後も副作用による爪への症状にお困りでした
浮き上がる爪の先端が以前より広がっていました
私もたくさんの方の爪の症状を
見てきましたが
かなり深刻です
治療をしたからと言って
必ず爪へ影響が出るわけではありませんが
少数の方に大きな影響が出てしまいます
爪のついでにMさまのスリールも
撮らせていただきました
スリールはとても良い感じです
Mさまは明後日のおしゃれマルシェに
ご用事があり
ご参加できないことを残念がられていました
Chez Moiのメイクレッスンもご参加されていたMさま
私も残念ですが また次の機会もあります
ご参加のご希望もたくさんいただいている
おしゃれマルシェですが
まだお申込み大丈夫です!
がん患者さんのための6/5おしゃれマルシェ
ご参加お待ちしております
お申し込みはこちらから
お一人でご参加の方も多いですから
気にせず お申し込み下さい
jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ
ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moiと、自由が丘frangipani
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,
お気軽にご相談下さい。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://www.chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com
涼しいというか 肌寒いというか
着るものが困りますね
先日Wさまが久しぶりにご来店くださいました
化学療法と手術が終わって
一段落のようでした
治療中に爪のことで
お問い合わせをいただいておりました
色の変色と隆起
変色は避けれないかもしれませんが
隆起と剥離はこまめにネイルオイルを塗ることで
随分改善されます
そのことをメールでお伝えしました
ネイルオイルを塗りだしてから
随分きれいになられたWさまの爪
ネイルオイルを塗りだした
根元はきれいですね
タキサン系の治療のご予定の方は
治療前から爪の付け根に
ネイルオイルをこまめに付けてください
結果は必ず違います
足の爪は治療後1年しても剥離してしまうこともありあます
足の爪も忘れないで
ネイルオイルでケアしてください
ちなみにChez Moiでも
ネイルオイルは販売しております
スリールウィッグやクールインナーキャップの販売は
Chez Moiと、自由が丘frangipani
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,静岡calmflow
お気軽にご相談下さい。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://www.chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com
変なお天気でしたね
ウィッグの検品をしていたのですが 自由が丘frangipaniの高溝さんから連絡があり
電話でいろいろ打ち合わせなどとなりました
お話の中でご紹介したいのが
【ネイリスト・美容師・看護師向け~抗がん剤による爪への副作用とケア方法】
日時:8月30日(火)
内容:第1部(座学) 抗がん剤による爪への副作用&ケア方法
11時~13時
第2部はネイリストさん向けで
14時~17時
詳細は高溝さんのブログをお読みください
最近 治療中の患者さんがジェルネイルをされていたり 医療従事者から勧められたなどと伺うことがあり
大丈夫なのかな…と心配をしていました
最近発表のあったエビデンスに基づいた医療者向け指針作成
「がん患者に対するアピアランスケアの手引き」
医療者向けの外見ケアについての指針です。
記事はこちらから
この中で・・・
抗がん剤治療で爪が変形した患者がジェルネイルを付けることは推奨しないとした。
高溝さんからは治療中のジェルネイルは避けた方が良いことを聞いていました
たくさんの患者さんの爪の副作用を見てきた高溝さん そして私も
予防が一番大事なことで酷くなってからのケアは難しい
化学療法を受ける患者さんに携わるお仕事の方にはぜひ学んでほしい講習です。
スリールウィッグやクールインナーキャップの販売は
Chez Moiと、自由が丘frangipani
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
大阪Ha-du 熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,静岡calmflow
お気軽にご相談下さい。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
にほんブログ村 Chez MOI(シェ モア)
03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com
こんばんは
ちょっとの間 パソコンが使えませんでした
また更新に間が空いてしまいました…
気持ちの良い一日でしたが
皆さん ウィッグを取ると頭皮が汗ばんできましたね
昔の私のウィッグの暑さ対策も ご参考にしてください
これから どんどん暑くなってきますからね
ブログは更新していませんでしたが
お仕事はずっとしていました
昨日 ご来店のNさまは
いつも お仕事帰りにメンテナンスにご来店くださいます
「電車に乗ったのは前回 蒲田に来た時以来です」とNさま
お仕事場へも 病院へも徒歩なので
電車に乗るのは 前回のメンテナンス以来だそうです
なんだか 心配です…
「横の縫い目を後ろに出来ますか?」とメールを頂いていました
??なぜかな? と思っていたら
縫い目を解いたら 揉み上げがもう少し長くなるからだそうです
でも その縫い目を解いてしまうと
顔回りが緩くなってしまうので
部品を足して縫い 揉み上げ風にしてみました
「わ~!! 自分の揉み上げみたい!」
と喜んで頂いて
本当に良かったです
「友達に頑張ってね!って 言われると
もう頑張っているんだけどって 思うんですよ」とNさま
本当にその通りです
Nさまの4回のドセタキセル通り
爪にくっきり線がついていました
これまで何人も方の爪の副作用は見てきましたが
あまりにハッキリ線が付いていたの 撮らせて頂きました
「こんなお部屋 住みたいです~
本当に 落ち着きます」
と毎回言って下さるNさま
治療も後半になって 先が見えてきましたね
また 蒲田でお待ちしております
にほんブログ村 Chez MOI(シェ モア)
03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com