少し暑さが和らいでいますね。
助かります。
先日、小学6年生の子の縮毛矯正をしました。
ピンクのヒラヒラのブラウスを着てきて
かわいいかったです。
縮毛矯正の3時間の長丁場も
薬剤の強い匂いも
「出来上がりが楽しみ!」
と言って乗り切っていました。
治療の副作用で脱毛したのですが
コロナ禍の入院治療は彼女もママも大変でした。
これまで病院や老人施設での面会が難しくなっているお話しは、たくさんの方に伺ってきたのに、小児病院のことに思いを馳せることをしていなかったと気が付きました。
思う様に面会の出来ない入院治療の10ヶ月。
ボランティアの大型犬だけは制限無く会えて
子供達の気持ちの支えになっていたようです。
縮毛矯正の出来上がりは
とても気に入ってもらえました。
新学期の卒業アルバム用の写真撮影に
ちょうど良かった。

治療後に行ける美容院は探してみると
「意外に少なかったです」
彼女のママはお話しされていました。
美容院いっぱいあるのだから
もっと増えないといけないですね。











昨日ベランダにあるシマネトリコを
ふと見ると
今年も葉っぱを食べているヤツらを
見つけました!

去年は葉が全滅させらました。
それどもサナギになるのを
楽しみにしていたら
ある朝忽然といなくなっていました。
鳥に食べられたと思います。。
丸々太って美味しそうだったのと
葉の無い枝からは格好の餌食ですよ。
葉っぱ全部食べちゃ駄目だけど
今年も無くなるんだろうな。
幼虫の観察に熱中していたら
足元にいつものネコが寝ていました。

バッタもいるし
マンションの2階とは思えないな。
医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど
シェモアのホームページをご覧ください
info@chezmoi-wig.com自毛デビューのご相談もお待ちしております。
患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」加盟店です。