昨日よりは今日は涼しく
過ごしやすかったですね
今月や先月にウィッグを
製作させて頂いた方の再調整が続きました
製作の日のお帰りの際に
必ず次のご予約を頂くようにしています
初めてのウィッグ生活に
次のご予約が決まっていた方が
安心ですし
私も微調整をしたいのです
「このウィッグならバレないと思って
下の子を幼稚園に入れちゃいました」
とSさまは記念写真など撮るのが
嫌だったけど
私のお作りしたウィッグなら
大丈夫だと思ったのだそうです
職場やお友達に誰にも何も言われないとか
ご家族に
「今のウィッグは凄く良く出来てるね」
など
ご感想を伺うのは 私もホッとします
調整をするたびに自然になって行きます
予定より早く終わって
次の方まで少し時間が空きました
そうだ! 植え換えよう!
hiromiアトリエのころ
お部屋に置いていたシマネトリコを
外に置いていたのですが
風の強い日に倒れて
鉢が割れていました
けっこう 放ったらかしでした
随分前から用意はしてあったのですが…
優先順位が低かったです
お水を上げても これじゃあ ダメでしたよ…
かわいそうな シマネトリコ
土いじりには調度良いお天気でした
が…
手を切り 流血…
ガンガン 鉢を割り
取り出しました
父に頼んで買ってきてもらった土は
やや少し足りない
「一俵でいいのか?」と言われ
一俵の土って… わからないけど
ベランダの外の敷地も使えるので
本当はいろいろ栽培したいと
思っていたのですが
やはり外は優先順位が低いですね
ビルに囲まれポケットの様な空間で
かなり面白い場所です
猫くらいしか通りません
折角の東南角部屋
夏は日が良く当たります
ゴーヤでも植えるといいのかな?
にほんブログ村 Chez MOI(シェ モア)
03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com