抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

自毛デビューのための縮毛矯正

2020年03月31日 07時20分22秒 | 化学療法後の縮毛矯正
春と言うのに、厚い雲のかかった日々が続くような感じですね。
 
 
一日も早く、落ち着いてほしいです。
 
 
 
 
 
先日、縮毛矯正に来ていただいた方がお帽子をお取りになられたときに
 
「くせ毛、強いですね~!久しぶりだな~」
 
と思わず言ってしまいお写真を撮らせていただきました。
 
 
 
柔らかい髪でクルクルとしたくせ毛です。
 
一見、強く感じますが、クルクルのくせ毛は伸ばすのは難しくはありません。
 
 
 
本来のお長さも、伸ばしてみないと分からない状態です。
 
 
 
 
 
 
 
化学療法終了後8か月、襟足と耳まわりを少しカットしました。
 



治療前もショートスタイルだったとのことで、短いことには抵抗が少なそうでした。
 
 
とても喜んでいただけて、自毛デビューためのお仕事はこちらも嬉しいです。
 
 
 
 
 
 
新型コロナウィルスの影響もあり、
 
これからのご予約受付は考え中でもあります。
 
困りましたね。。
 
 
 
 
 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com

 
 
 

医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は

自由が丘frangipani,大井町kaguyahime(カグヤヒメ) 

横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)

逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン、

茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon

も取扱店です。お気軽にご相談下さい。

患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。





 


ウィッグに見えない医療用ウィッグ

2020年03月24日 21時53分51秒 | 医療用ウィッグのご相談

気を抜いていたら、今日はグッと冷え込んで寒かったですね。

新型コロナウィルスで落ち付かない日々ですが、医療用ウィッグのご試着・製作は多く感じます。

 

以前ウィッグを製作させていただいた患者さん達からのご紹介や病院からのご紹介が続きました。

「急に電話しちゃって、すみません。友達が乳がんになって…」

などと、久しぶりにお話をする方もいました。

 

「ここのウィッグは、ウィッグに見えないと病院で教えてくれました」

とご来店下さる方も。

 

それは、今までの仕事の結果、これからもより良くしていこうと思いました。

 

 

 

昨日は同業の美容師さんのお母様にスリールをお作りました。

 

出来上がりに、お母様は

「凄く自然よ!」と満面の笑顔でした。

 

お嬢さんである美容師さんも

「こんなに自然になるんですね」と驚かれて、スリールに凄くご興味を持たれていました。

 

『美容師さんから見ても自然なんだな』

と、我ながら再確認ができました。

 

ウィッグに見えないというのが医療用ウィッグには必要な条件。

合格点をいただいた気分です。


でも、まだまだ自然を追求出来ると思っています。


 追記

2024年からシェモアのブログをお引越しをしました。
 こちら

医療用ウィッグ・スリールのブログはこちらです。

よろしくお願いいたします。

医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談や、治療中・治療後の髪のことメニュー料金のご覧ください。
 
🔅Chez Moi🔅
144-0051
東京都大田区西蒲田8-2-1 スカイハイツ西蒲田219・231号室    
TEL. 03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com
https://chezmoi-wig.com
Line のご予約はこちらから
https://lin.ee/LmFRphB
患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」加盟店です。







 

 

 

 


編込みの動画をアップしてみました

2020年03月16日 20時21分27秒 | ウィッグのアレンジ

今日は夕方、寒かったです~!

 

先週は、いつもより時間があったので動画をYouTubeにアップする作業ができるようになりました。

おばさんには、ちょっと大変でした。

 

 

去年の夏に撮らせていただいた編込みのお上手なIさまの編込みの様子です。

動画は、ご自分の髪のようですが、スリールです。

 

もともとご自分の髪の時から毎日編込みをされていました。

惚れ惚れしちゃうお上手さです。

ぜひ、ご覧ください。

 

そして、スリールって本当に編込みして大丈夫ってことです。

 

 

 

 ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com
自毛デビューのご相談もお待ちしております。

 
 
 

医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は

自由が丘frangipani,大井町kaguyahime(カグヤヒメ) 

横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)

逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン、

茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon

も取扱店です。お気軽にご相談下さい。

患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。

 

 

 


医療用ウィッグの再調整

2020年03月15日 05時45分24秒 | 医療用ウィッグ製作、カット
おはようございます。
 
昨日は急に寒かったですね。
 
 
私は1人営業で、おひとりお一人のんびり接客をしておりました。
 
ご来店の皆さんが寒そうでした。
 
雪もちらついていたそうですね。
 
 
 
3週間前にスリールを製作させていただきましたTさまが、再調整にご来店くださいました。
 
製作時には脱毛が始まっていて、ご希望でバリカンで短くさせていただいておりましたが、毛量が多かったこともあり少し緩くなってズレやすくなってきたとのことでした。
 
 
医療用ウィッグの製作はサイズ調整が要です。
 
また、再調整がとても重要です。
 
 
昨日の再調整も両方の耳上の部分を1ミリずつぐらい留め直しただけですが。
 
「全然違いますね~」とTさまは頭をふりふりとズレないか確認されていました。
 
 
 
「被らせてもらうと全然フィット感が違うんです」とTさま
 
ウィッグ製作してしばらくは、
 
『これで良いのか?この位置で大丈夫?』と毎日が、???と不確実な感じかと思います。
 
 
製作時には被り方の練習を何度かしていただくのですが、覚えることが多く家に帰ると
 
「あれ!これで良かったかな?」となりがちですね。
 
 
 
ですので、再調整の時はサイズの調整や髪形のカット微調整も大事ですが、被り方のおさらいがとても重要です。
 
 
昨日もTさまになんどかコツをお教えして、「これなら大丈夫です」と自信をもっていただけました。
 
 
 
 
 
 
まわりの人から
「全然ウィッグって分からないって言われます。」とTさま
 
 
 


お写真を撮らせていただいて、お見せすると。
 
 
「全然わかりませんね!後ろからあまり見ないので」と驚かれていました。
 
 
 
 
 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com
自毛デビューのご相談もお待ちしております。

 
 
 

医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は

自由が丘frangipani,大井町kaguyahime(カグヤヒメ) 

横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)

逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン、

茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon

も取扱店です。お気軽にご相談下さい。

患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。

 

治療のお話しをしながらのカット

2020年03月12日 21時14分58秒 | 日記

暖かくなりましたが、夜は少し冷えますね。

 
今日はお久しぶりにUさまが、カットにご来店下さいました。
 
長らく化学療法をされて腫瘍が見えなくなって寛解になり、しばらく無治療で髪が随分伸びてきていました。
 
途中もともとあった遠隔転移のお腹のリンパの腫瘍が再燃状態になって、大船中央病院で放射線治療を昨年秋にされていたのだそうです。
 
前回お会いした時には、再燃の疑いが出ていて治療を放射線にしようか考え中でした。
 
Uさまはは乳がんのトリネガタイプで、初発治療後転移が見つかりハラヴェン治療を2年間されていました。
 
 
 
ずっと通っている大学病院の担当医は、納得されて送り出してくれたそうです。
 
今も両方の病院で定期的に診ていただいています。
 
 
大船中央病院の放射線の評判は、これまでも他の患者さんから伺う機会がありました。
 
もちろんUさまの通っている大学病院にも放射線科はありますが、お腹のリンパに転移したがんの治療は大船でないとできなかったですし、担当医は以前効果のあったハラヴィンを勧められたそうです。
 
セカンド・オピニオンをお願いされ、ご自分の納得のいく治療が受けれて、晴れ晴れとしたご様子Uさまでした。
 
「カットをしてもらいながら、治療の話しが出来るなんて。
久しぶりに、いっぱい治療のことを話しました。
ハラヴィンなんて、誰もわからないですよ(笑)」とUさま。
 
 
それは、確かに普通の美容室ではあり得ないことですが、シェモアでは日常茶飯事なのです。
 
 
私も放射線のお話しは、とても興味深かったです。
 
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日は、以前ブログでお話ししておりました通り、東邦大学病院の婦人科でコルポスコピィー検査というのを私が受けました。
 
 


クリニックでは『異形成の疑い』と言われ、軽い気持ちで行ったものの、渡されたプリントには
『子宮頚がんの疑われた場合に。。。』との説明文に、「おや、頚がんの疑いだった⁉︎」と少しヒヤッとしました。
 
担当してくださった先生は、質問をしてはいけなそーな話の持って行き方ですし、普通の患者さんは不安だろうなと他人事のように検査に挑みました。
 
 
恐ろしかったのは細胞採取のあと、止血のために1メートルの長いガーゼを膣内に入れられて、今朝自分で抜いたことでした。
 
いつまでも出てくるガーゼに、久しぶりに怖い思いをしました。。。
 
2週間はシャワーだけとか、自転車はダメよとかですが、もう大丈夫だと勝手に思っていたりしてます。
 
そんなことを言うと、皆さんに怒られそうですね。(笑)
 
 

いつも患者さん達から伺っていた検査は、つくづく嫌なものだと、改めて感じました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は

自由が丘frangipani,大井町kaguyahime(カグヤヒメ) 

横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)

逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン、

茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon

も取扱店です。お気軽にご相談下さい。

患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。

 
 
 
 
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
 
 

医療用ウィッグのカット

2020年03月09日 21時42分00秒 | 医療用ウィッグ製作、カット

今日は暖かでしたね。

いつもは自宅から自転車で出勤していますが、時間に余裕もあり歩いて出勤しました。

月曜定休なのですが、雑務が少しありました。

早咲きの桜はすっかり咲いていて、気持ち良かったです。

 

折角時間があっても、遠出が出来ないのは残念なのですが。

 

 

先日他社製ウィッグのカットのご依頼がありました。

大手ウィッグ会社の2社ウィッグをお使いの方でした。

 

「映画の貞子みたいなんですよ」とお客様

 

そこまで、貞子ではありませんでしたが。。

軽くされたいとのことでしたが、イメージが湧きませんでした。

 

「元のお写真か免許証はお持ちですか?」

とお願いをすると免許証を見せていただけました。
 
 
脱毛前の前髪はボリュームが無くストレートで短く、被られているウィッグはボリュームもあり毛先にカールもあります。
 
こういう時は空くのでは無く、ウィッグで産毛を多めに作ります。
 
こんな感じですね。
 
 
前髪部分はアイロンで不要なカールも取ってしまい、少し長さをカットしました。
 
 
「良くなりましたね~」と喜ばれるお客様と、ご一緒にご来店くださったお嬢さま。
 
それにしても、大手ウィッグ会社では2回カットし直してもらったのだそうです。
 
 
どうして、そんな技術なんだろうか。
 
不思議でならない。。。
 
 
 
結局2台のウィッグをカットすることになりました。
 
 
お高いウィッグなのですから、もう少しカットをなんとかして差し上げれば。
 
 
治療後とは言え、遠くから大変なことです。
 
 
 
 
 
 
 
 
いつもikus.医療美容ケア研究会の美容師さん向け講習会のための無料説明会を動画にしてみました。
 
上手な高溝さんの説明です。
 
少しだけ私の声も入っちゃっています。
出来れば、美容師さんにも見ていただきたいです。
 
 
 
 
 
 
 
 

医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は

自由が丘frangipani,大井町kaguyahime(カグヤヒメ) 

横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)

逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン、

茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon

も取扱店です。お気軽にご相談下さい。

患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。

 
 
 
 
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
 
 


こんな時の医療用ウィッグのメンテナンス

2020年03月03日 22時11分15秒 | 医療用ウィッグのメンテナンス

送っていただいたスリールをメンテナンスをして、お送りしました。

 

キレイになったウィッグに喜ばれたメールをいただきました。
 

カールをしっかり付けて、お送りしました。
 
いつも2時間かけて来てくださるAさま
 
治療中ですし、今回はこのほうが良いですね。
 
 
 
こんな感じに、スリールはお送りいただけますとメンテナンスをして
直ぐに送り返しております。
 
お送りいただく前に、ご連絡ください。
 
 
 
 
 
 
 
今週はさすがご予約が少なく、事務仕事を消化する時間が多くなりそうです。
ところが、意外にちっとも暇になりません。
 
会社としては2月末が決算でしたので、何かとやることがいっぱいあります。。
 
 
 
 
 
 
 
2週間前に受けていた婦人科検診の結果を昨日聞きに行くと
 
「今回は、ちょっと」と先生に言われました。
 
 
 
来週、大学病院になんだか違う検査をしてきてとのこと。
 
異形成の疑いなのだそうです。
 
 
いつもより忙しくない時期で、良かったです。
 
年もありますが、少しずつ何か出てくるのですね。
 
まっ、大丈夫でしょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は桃の節句というのに、世の中はコロナの話題ばかりでしたね。
 
 


我が家のお雛様はぷっくりさんで、とても癒されます。
 
 
季節の節目となる節句。
 
コロナ撲滅に良い状況になっていくといいのですが。
 
 
 
 
 

 

医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談は

自由が丘frangipani,大井町kaguyahime(カグヤヒメ) 

横浜アンソレイユ、戸部entree(アントレ)

逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 、柏美容室ありす、栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン、

茨城PS.Hair Design、静岡calmflow 盛岡chinon

も取扱店です。お気軽にご相談下さい。

患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」の加盟店です。

 
 
 
 
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com
自毛デビューのご相談もお待ちしております。