今週の火曜日から
急に花粉症がひどくなりました
講習会と仕事をかけ持ちで
ハードな一日
「だから(花粉症)この間より活絶悪いですね」と
講習会の生徒さんである美容師さんに
突っ込まれました
それは花粉症のせいで無く
もともとの活絶の悪さだと思うのですが…
「ikus.医療美容ケア研究会」の美容師・ネイリスト講習
化学療法の知識を
乳腺クリニックにお勤めの山下さんに
講師をしていただきました
この日は美容師さんとネイリストさんへ
私達も かなり勉強になりました
タキサン系の薬で浮いてきてしまった爪の対処法も
教わりました
「お~!なるほど~!」
何人もの方の 浮いてきてしまった爪を見てきました
こんな風に対処すると
良いんだ!
かなりのマメ知識です
途中からネイリストと美容師と分かれて講習
私は美容師さん向け講師となりますが
ネイリストさんに講習する高溝さんと比べ
活絶が悪さが対照的でした
いつも簡単そうにやっていますが
ウィッグを人に被せるのも
意外に難しいものです
患者さんのために協力して下さる美容師さん
どんどん増えて欲しいです
jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ
ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moiと、自由が丘frangipani
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,
お気軽にご相談下さい。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://www.chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com