雨続きですね
洋服選びが難しい季節になってきました
一昨日のシェモアは「ikus.医療美容ケア研究会」の
美容師やネイリスト
メイクアップクリエイターの由比さんと
いつもの部屋がぎゅうぎゅうでした
午前中はネイルチームが10月30日の
打ち合わせでした
折角のネイルチームにパチリ
マルシェの準備・打ち合わせは意外に
時間が必要です
お昼を過ぎて美容師メンバーも参加です
ちゃんと映っていませんが
もっとが人数います
治療で脱毛するまつ毛
付けまつげを患者さん達が
ご自分で付けられるように
アドバイス方を学びました
そして 相モデルです
ジャンジャン付けていました
最近のツケマは本当に自然です
今回もD-UPさんhttp://d-up.co.jp/に
ご協力いただきました
休憩時に
逗子のアトリエMeiXiang(メイシャン)増田さんが
今年9月で術後10年となりましたので
みんなで「おめでとう!」とサプライズでした
増田さんの横で
ミチヨさんがそうっとケーキを出すタイミングを
見計らっています
増田さんは卵巣がんのサバイバーです
10年クリア 本当に良かったです
甘いケーキを少し食べて
その後ウィッグの型取りの授業になりました
授業風景の写真がありません。。
なぜなら私も必死に動画を撮っていたからです
特別講師に来ていただきました
(やはり写真はありませんが。。)
急に相モデルの写真になります
この時 私もビニール袋被りながら
写真を撮っていました
頭の形は人それぞれです
毛量に変化が少ない場合は型を取ると
ピッタリのウィッグが出来上がります
抗がん剤治療のように髪の状態が変わる方には
不向きではあります
各々のサイズに合わせた型を乗せて写真撮影
みんな笑顔ですね
どうなんだろう この写真は(笑)
ということで
今日はおしゃれマルシェの準備と
勉強会の風景をご紹介させていただきました
おしゃれマルシェのお申し込みは
こちらのフォームよりお願いいたします
ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル)
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン
静岡calmflow 盛岡chinon、熊本Hair Creator 阿樹、
お気軽にご相談下さい。
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.