抗がん剤治療や脱毛症の方のための医療用ウィッグ・自毛デビューのブログ

大田区蒲田で医療用かつらスリール製作・抗がん剤治療後の自毛デビュー対応の患者様専用美容院シェモアのブログ

おしゃれマルシェの準備とikus.の活動

2018年09月27日 06時35分09秒 | おしゃれマルシェ

 

 

雨続きですね

洋服選びが難しい季節になってきました

 

 

一昨日のシェモアは「ikus.医療美容ケア研究会」

美容師やネイリスト

メイクアップクリエイターの由比さんと

いつもの部屋がぎゅうぎゅうでした

 

 

 

 

午前中はネイルチームが10月30日の

がん患者さんの『おしゃれマルシェ』

打ち合わせでした 

 

折角のネイルチームにパチリ

 

マルシェの準備・打ち合わせは意外に

時間が必要です

 

 

 

お昼を過ぎて美容師メンバーも参加です

ちゃんと映っていませんが

もっとが人数います

 

 

 

治療で脱毛するまつ毛

付けまつげを患者さん達が

ご自分で付けられるように

アドバイス方を学びました

 

 

 

 

そして 相モデルです

 

 

 

 

 

ジャンジャン付けていました

 

最近のツケマは本当に自然です

 

 

 

今回もD-UPさんhttp://d-up.co.jp/

ご協力いただきました

 

 

 

 

 

 

休憩時に

逗子のアトリエMeiXiang(メイシャン)増田さんが

今年9月で術後10年となりましたので

みんなで「おめでとう!」とサプライズでした

 

増田さんの横で

ミチヨさんがそうっとケーキを出すタイミングを

見計らっています

 

 

 

増田さんは卵巣がんのサバイバーです

 

10年クリア 本当に良かったです

 

 

 

 

 

 

 

甘いケーキを少し食べて

その後ウィッグの型取りの授業になりました

 

 

 

 

 

授業風景の写真がありません。。

 

 

なぜなら私も必死に動画を撮っていたからです

 

特別講師に来ていただきました

(やはり写真はありませんが。。)

 

 

 

 

 

 

急に相モデルの写真になります

 

 

この時 私もビニール袋被りながら

写真を撮っていました

 

 

 

頭の形は人それぞれです

毛量に変化が少ない場合は型を取ると

ピッタリのウィッグが出来上がります

 

抗がん剤治療のように髪の状態が変わる方には

不向きではあります

 

 

 

 

 

各々のサイズに合わせた型を乗せて写真撮影

 

みんな笑顔ですね

 

 

どうなんだろう この写真は(笑)

 

 

 

 

 ということで

 

今日はおしゃれマルシェの準備と

勉強会の風景をご紹介させていただきました

 

 

 

 

 

 

おしゃれマルシェのお申し込みは

こちらのフォームよりお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 jis規格認定医療用ウィッグスリールhttp://www.sourire-wig.com

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン

静岡calmflow 盛岡chinon、熊本Hair Creator 阿樹

お気軽にご相談下さい。

自毛デビューのご相談もお待ちしております。

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.

 

 

 


第4回がん患者さんのための『おしゃれマルシェ』の申し込みが始まりました

2018年08月28日 23時09分48秒 | おしゃれマルシェ

 

いよいよ、第4回がん患者さんのための『おしゃれマルシェ』の申し込みがスタートしました

 

 

 

 

日時:10月30日(火) 10:15~16:00 出入り自由

場所:大田区民プラザ 展示室 (東急多摩川線 下丸子駅すぐ)
 

参加資格:がんを経験されている女性。病気の種類や治療の内容は問いません
がん経験者でない方の付き添いもOKですが参加費が必要です。

18才未満のお子様のご入場はお断りしています

 
参加費:1500円(軽食ドリンク付き)スペシャルプログラムにお申し込みの方は別途それぞれ材料費がかかります。当日受付でお支払いください。
 
 
 
 
プログラム
第1部 抗がん剤治療中や治療後間もない方に向けた実践的な内容です。
今回はそれぞれの先生への質問コーナーもありますので、疑問に思っている事を聞いちゃいましょう。
 
10:20~ 不安解消!自信がつく治療中の目元のメイク 講師:由比ちえ
 
      ~抗がん剤による眉と睫毛の変化に対応するメイクの方法をお伝えします~

11:00~ 抗がん剤による爪への副作用 講師:高溝周子

      ~抗がん剤治療で爪にどんな症状が出るのか・・・どのようにケアすれば良いのか・・・詳しくご説明します。また、爪やすりの使い方や自宅で出来る爪のセルフケアをマスターしよう!~(爪やすりプレゼント)

 

11:40~ ランチ交流会 

がんサバイバーボランティアと一緒にランチをしたり、ブースで様々な体験や相談など自由に過ごせる時間です。各ブースでは、講座で紹介する、治療中に役立つ商品の購入も出来ます。(例:水性ネイルやネイルケア用品、抗がん剤中に使える育毛剤CG428、ウィッグケア用品など)

 

【スペシャルプログラム】

12:15~13:00 つけまつげワークショップ(材料費1000円)~つけまつげのつけ方をマスターしよう!

13:15~13:45 アロマのワークショップ(材料費500円) ~お好きな香りでキューティクルオイルを作ってみよう~

 12:40~13:10 乳房再建体感会~乳房再建体験者の再建胸を見て触って体感出来る貴重な時間です(申し込み不要)

 

第2部 すべてのがんサバイバーに・・・キレイでいるためのヒント~体とココロを整える

14:00~ 体質チェック付き薬膳講座 講師:小林優子(薬膳フードデザイナ)

      〜元気とキレイは自分の体質を知ることから〜

15:00~ 呼吸を深めて心も身体もデトックス!! 講師:東直子

~普段何気なくしている呼吸も『吸う』『吐く』を意識することでデトックス効果や心の鎮静効果が期待できます。椅子に座って行なう簡単なヨガのポーズに合わせて、呼吸を深めてみましょう~

 

15:30~16:00 フリータイム(ブース体験、相談など自由にお過ごし下さい)

 

 

またプログラムの詳細とか、ブースの紹介などは追々こちらのブログや、ikus.の公式サイト、Facebook、インスタグラムにて紹介していきます。

 

お申し込みはこちらのフォームよりお願いいたします。

 

 

たくさんの方のご参加をお待ちしております。

 

今日は昭和大学病院の乳腺科と婦人科に設置してまいりました

 

機会のある方は、ぜひ持って帰ってください

 

 

 

 

 

 


おしゃれマルシェ in Tokyou 開催しました

2018年05月31日 08時41分47秒 | おしゃれマルシェ

以前よりお知らせしておりました

5/27がん患者さんのための「おしゃれマルシェ」は

お陰様で盛会でした

 

 

治療中も治療後のかたにも”おしゃれ”を 楽しんでいただくための

半年に一度の「ikus.医療美容ケア研究会」主催のイベントです

 

 

 

今回より司会が体験者ボランティアの福田さんです

スリールのパンフレットやホームページでも

ウィッグのモデルさんもお願いしている方です

 

 

 

まず最初は

不安解消!自信がつく治療中の目元メイク

抗がん剤による眉・まつ毛の変化に対応メイクを

お伝えしました

講師は由比ちえさんです

メイク講習は細かい手先が見たいですね

今回から3か所で実演形態に試みました

 

見ずらいかもしれません。。

茶色のタオルを掛けているのがモデルさんです

眉毛と目元のメイクは治療中の大きなポイントですね

 

 

 

次は

抗がん剤による爪への副作用

爪やすりの使い方・セルフケアをマスターしよう

講師はatelier Frangipaniでikus.代表の高溝周子さん

治療中は爪切りより爪やすりの方が爪に負担がかかりません

 

 

治療による爪への影響の講座の後に詳しい実演

3か所で同時実演でした

 

治療中の方の爪での説明

分かりやすいです

 

 

 

今回は別の会場でも講習を行いました

同じ建物の3階では

パーソナルカラーが見つかる!

あなたにピッタリのファンデーションファンデーション選び

自分の肌色に合うファンデーションを使わないと

なんだか浮いて見えてしまいますね

 

ファンデーションは肌に付けて時間が経ってから

印象が違って見えたりしますね

 

 

今回は5種類ファンデーションを腕に塗って15分

合うお色をお顔に塗りました

2種類のお色で判定のつかない方は

お顔の半分ずつに違うお色を付けて判定でした

 

このファンデーション選びは6月・7月で

Frangipaniとシェモアでも行います

また お知らせいたします

 

 

 

今回は盛りだくさんのプログラムで

ランチ交流会中に乳房再建体験会

メークのワークショップ・アロマのワークショップが

折り重なるように行われていました

 

「同病の方とお話が出来ました」と

私の患者さんも仰っていたランチ交流会

楽しいひとときですね

 

私はいつもは入れませんが

乳房体験会は再建方法の違うタイプの5人の方が

ご協力いただいて これから再建をされる方などへの

大きなご参考になったかと思います

 

 

大きなテーブルでは

アロマの活用ワークショップ

アロマで虫よけスプレーを作りました

講師はアロマリフレサロン青い森山下牧子さんです

左上でしゃがんです(写真すみません。。)

 

虫が嫌う香りだけど人間にとっては

心地よい香りを選んでブレンドします

選ぶのは難しいのですが楽しい時間ですね

 

 

前回のマルシェから引き続きのヨガです!

正しい姿勢で体も心もビューティup!

 

講師は東直子先生です

 

椅子に座って無理なく楽しみながら

骨盤の位置を整えました

後ろから見ていると圧巻でした

会場がヨガスタジオのようです

 

普段は乳がん患者さんのためのヨガサークル

サンバンダを蒲田東口で行っています

ぜひ!ご参加ください‼

 

 

そして こちらも興味深い

薬膳の基本の考え方の講座です

身近な食材で簡単にできる薬膳のカラダと取り入れ方を学びました

カラダとココロのことを合わせ

た食事や生活養生の知恵

普段の生活に取り入れて

安心な生活のプラスになりました

 

むくみに効果のある薬膳茶の試飲もありました

 

 

 

 

最後は別会場で

がんとマインドフルネス

講師はみやざきカウンセリングオフィス宮崎加奈子先生です

 

食べる瞑想を体験しながら

今この瞬間を大切に生きることを

一緒に考えていきます

 

 

この講座は瞑想などのお邪魔になるので

講座の写真は撮りませんでした

 

 

 

たくさんの講座の紹介でした

明日はご協力いただきましたブースの団体や企業を

ご紹介いたします

 


明日開催です!がん患者さんのためのおしゃれマルシェin Tokyo

2018年05月26日 21時36分44秒 | おしゃれマルシェ

こんばんは

 

おしゃれマルシェの前日となりました

今日は切羽詰まって用意をしていました

 

 

治療中の方は体調がご心配だったりしますね

明日 体調が良くて

当日参加のご希望の方は

メールやお電話でご連絡下さい。

 

 

ためになる講座と

興味深いブース満載です

 

 

私は会場ではカメラ片手にプラプラしています

ご参加の方は

お声をおかけください

 

 

 

明日お会いできることを

楽しみにしております

 

 

 


今週日曜日のおしゃれマルシェの乳房再建体感会

2018年05月21日 08時17分13秒 | おしゃれマルシェ

 

 

 昨日も今日も爽やかな日が続きますね

こんな日はウィッグ生活にも助かりますね

 

 

なんだかんだと忙しくしていたら

おしゃれマルシェ」が今週日曜日と

いつの間にか近づいてきていました

 

 

 

毎回行われている乳房再建体感会は

今回も自家組織(お腹の脂肪を移植)再建と

インプラント再建と全部で4人の経験者さんが

ご協力いただくことのなりました

 

  

そして今回は乳輪乳頭再建が

全員 違う術式で行なわれています

 

・シリコンを入れただけで乳輪乳頭再建なし

・軟骨を入れ立ち上げた乳頭とタトゥーの乳輪

・立ち上げのみの乳頭と内ももの皮膚移植の乳輪

・健側の乳頭と乳輪を再建側に移植

 

 

シェモアの患者さん達からも

よく話題にあがる乳輪乳頭問題

 

再建をしても

「ちくびは無くてもいいかな~って思っちゃって」

などと よく聞きますね

 

 

迷われていたり

これから再建を考えていらっしゃる方にはオススメです

 

見て触って体感でき 

ご参考になると思います

 

 

 

 

 

 

5/27のがん患者さんのための「おしゃれマルシェ」

治療中から治療後も 楽しくステキに過ごせるコツを

たくさん学べるイベントです


おひとりのご参加でも大丈夫です

お友達やご家族でのご参加も


お会いできますのを楽しみしております

イベント情報はこちらから

お申込みはお早めに

 
 
 
 
 jis規格認定医療用ウィッグスリールhttp://www.sourire-wig.com

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ

静岡calmflow 盛岡chinon、熊本Hair Creator 阿樹

お気軽にご相談下さい。 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.


治療中も治療後も必見のファンデーション選び

2018年05月11日 22時20分15秒 | おしゃれマルシェ

昨日のメイクのワークショップのブログの続きですが

講師だった由比さんは

5月27日のがん患者さんのおしゃれマルシェでも

メイクの講師となります

 

 

午前中のメイク講習では

「不安解消!自信が付く治療中の目元メイク」

の講義をしていただきますが

 

午後のメイクのワークショップでは

「パーソナルカラーが見つかる!

あなたにぴったりのファンデーション選び」

というスペシャルプログラムも

由比さんも担当されます

 

 

 

ファンデーションのご購入をそろそろ考えている方

どれを購入すれば良いかお悩みの方には

おススメのプログラムです

 

 

 

 

 

 

高溝さんと私は事前にお試しをしました

6種類のファンデーションを腕の裏部分に付けて

しばらく置いておきます

 

最初は馴染んでいなかった色が

時間が経つと意外にも馴染んできました

 

 

 

「これ送ってくれる!」と高溝さんは

即買いしていました

 

「ファンデーション 無くなるころだったんですか?」

と聞くと

「いや、買ったばかりでしたよ」

と凄く気に入られていました

 

 

 

美容液配合でSPF20

これ1本で紫外線防止&ウルツヤ肌になれます

 

 

このプログラムは窓のあるお部屋で

太陽光でも確認して色の判定をします

 

太陽光 重要ですね

 

 

気になる方は是非ご参加ください

 

 

 

 

このところ「おしゃれマルシェ」のお誘いを

懐かしい患者さんにメールをしたりしていました

 

Nさまから

「是非伺わせていただきます」との

嬉しいご連絡がありました

 

 

ところでNさまは何年前に治療が終わったんだろう…

と考えると少なくとも6年以上経っているはず

 

バリバリお元気なNさまのように

古株さん達にも ぜひご参加いただければと

思っております

 

 

そして

ブログを読んでいただいていて

お会いしたことのない方も

ぜひぜひ ご参加ください

 

お待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5/27のがん患者さんのための「おしゃれマルシェ」

治療中から治療後も 楽しくステキに過ごせるコツを

たくさん学べるイベントです


おひとりのご参加でも大丈夫です

お友達やご家族でのご参加も


お会いできますのを楽しみしております

イベント情報はこちらから

お申込みはお早めに




 
 
 
 



 

 
 
 jis規格認定医療用ウィッグスリールhttp://www.sourire-wig.com

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ

静岡calmflow 盛岡chinon、熊本Hair Creator 阿樹

お気軽にご相談下さい。 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.

 

 


普段の生活に取り入れられ薬膳講座@「おしゃれマルシェ」

2018年05月03日 22時03分45秒 | おしゃれマルシェ

5月になりましたね


Chez Moiはゴールデンウィークも

営業しております

5日はお休みします



連休中は自毛デビューなどで

「ブログを見て」という方の

初めてご来店の方も多く

反省したことが…



最近ブログ更新が遅れていて 

申し訳ありません。。



5月は頑張っていきますね



今日は5月27日「おしゃれマルシェ」のこと

今回の特別企画の一つ

念願だった薬膳講座


薬膳の基本のお話

皆様が悩むであろう

むくみとか冷えとかそういうものに効果がある薬膳の講座

 

講師の先生は・・・北山彩子先生

・薬膳料理教室「FOOD and LIFE」代表
薬膳フードデザイナー・薬膳ライフデザイナー
・国際中医師 国際中医薬膳師 中医薬膳師
・スパイスコーディネーターマスターなどの資格をお持ちです

 

 

個人的にも

かなり興味深いです

 

いろいろな講座をご自分の好みでチョイスして

楽しめるikus.の「おしゃれマルシェ」

 

 

前回のランチ時の様子です

 

こんな感じでワイワイ楽しいですよ

治療中・治療後(何年も前の方でも)

ぜひ ご参加ください

 

 

 

 

 

5/27がん患者さんのための「おしゃれマルシェ」

治療中から治療後も楽しくステキに過ごせるコツを

たくさん学べるイベントです


おひとりのご参加でも大丈夫です

イベント情報はこちらから

お申込みはお早めに



 

眉毛とアイライナーのグループレッスン

シェモアで行います

 5月9日13時半~約120分

参加費
ikus.会員 3000円
            ikus.会員でない方 3500円
 


持ち物
⚪︎いつもご使用の眉メイク化粧品&化粧道具
ハサミ・メモ用・筆記用具

こちらもご参加お待ちしております
 



 

 
 
 jis規格認定医療用ウィッグスリールhttp://www.sourire-wig.com

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ

静岡calmflow 盛岡chinon、熊本Hair Creator 阿樹

お気軽にご相談下さい。 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.



臨床心理士による「がんとマインドフルネス」

2018年04月22日 21時54分50秒 | おしゃれマルシェ

 こんばんは。

今日は「おしゃれマルシェ」の中間報告です

 

ブログやfacebookなどで

お知らせもしておりますが

病院にチラシを置かせていただいているので

参加のご予約はイベント1か月以上前でも

どんどん増えている状況です

 

 

 

今回のスペシャルプログラムで

同じ建物の3階で行う「がんとマインドフルネス」

これは先着25名まで受付致します

 

先着順ですので早い段階で

いっぱいになってしまう可能性もあります

気になる方は早めにお申込みをお願いいたします

 

がん患者のためのおしゃれマルシェin Tokyo

「がんとマインドフルネス」15:00~16:00

講師:宮崎加奈子先生(臨床心理士・(公財)がん研究会有明病院元勤務)


 

【セミナー内容】

がんと告知されたとき・・・

自分の過去を振り返って

何がいけなかったんだろう

・・・どこで間違えてしまったんだろう・・・

 

そんな風にがんになった理由を

考えたりしませんか?

 

そしてその先では・・・

この後自分はどうなってしまうんだろう・・・

 

そんな風に先のことばかりが気になってしまいます

 

そういう時にどうやって自分の気持ちを保つのか・・・

そんなヒントを与えてくれるセミナーです

 

マインドフルネスの考え方をがんと闘う方に置き換え

告知後間もない方から治療中の方

治療が終わって経過観察の方 

どんな状況の方にでも

当てはめることの出来るメンタルケアです

 

 

 

 

このほかも盛りだくさんの催しの

「おしゃれマルシェ」です

 

たくさんの患者さんのご参加お待ちしております

 

 

 

5/27がん患者さんのための「おしゃれマルシェ」

治療中から治療後も楽しくステキに過ごせるコツを

たくさん学べるイベントです


おひとりのご参加でも大丈夫です

イベント情報はこちらから



 

眉毛とアイライナーのグループレッスン

シェモアで行います

 5月9日13時半~約120分

参加費
ikus.会員 3000円
            ikus.会員でない方 3500円
 


持ち物
⚪︎いつもご使用の眉メイク化粧品&化粧道具
ハサミ・メモ用・筆記用具

こちらもご参加お待ちしております
 



 

 
 
 jis規格認定医療用ウィッグスリールhttp://www.sourire-wig.com

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ

静岡calmflow 盛岡chinon、熊本Hair Creator 阿樹

お気軽にご相談下さい。 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig.


 

 


5月27日(日)がん患者さんのための「おしゃれマルシェのお知らせ」

2018年03月27日 07時02分05秒 | おしゃれマルシェ


おしゃれマルシェまで2か月となりました

プログラムが決まりましたのでご紹介いたします


5月27日(日)10:20~16:00 出入り自由

大田区民プラザ地下1階 展示室

東急多摩川線 下丸子駅すぐ

参加費 1500円(軽食ドリンク付)

参加資格:がんを経験されている女性

がん経験者でない方の付き添いもOK(参加費必要)

病気の種類や治療の内容は問いません

18才未満のお子様のご入場はお断りしています


10:20~11:30 第1部 講演

抗がん剤治療中や治療後に役立つ実践的な美容情報をお届けします

眉毛まつげの脱毛対策、爪の副作用について・・・


11:30~13:50 ランチ交流会&ブース体験


13:50~15:00 第2部 講演

すべてのがんサバイバーに・・・

キレイでいるためのヒント~体とココロを整える

(ミニヨガレッスン、薬膳講座)


 

スペシャルプログラム各回定員25名先着順 (参加費別途500円)

★メイクワークショップ 11:45~,12:45~

パーソナルカラーが見つかるあなたにぴったりのファンデーション診断

★がんとマインドフルネス講座 15:00~16:00

食べる瞑想を体験しながら、今、この瞬間を大切に生きることを一緒に考えて行きます

申し込みをすると自動返信で参加受付しましたというメールが届きます。

届かない場合には、info@ikus.lifeまでお問い合わせください


去年ご参加の方も今回初めての方も ぜひご参加ください!


去年のおしゃれマルシェの様子はブログをご参照下さい。

・シェモアのブログ 第2回 がん患者さんのための「おしゃれマルシェ」を開催しました①

・シェモアのブログ 第2回 がん患者さん「おしゃれマルシェ」② ブース編です

・フランジパーニのブログ 第2回 おしゃれマルシェ・・・Part1

・フランジパーニのブログ 第2回 おしゃれマルシェ・・・Part2

・フランジパーニのブログ 第2回 おしゃれマルシェ・・・Part3




第2回 がん患者さん「おしゃれマルシェ」を開催しました② ブース編です

2017年12月04日 08時07分17秒 | おしゃれマルシェ

 今日は 11月30日「おしゃれマルシェ」にご協力いただききました

各ブースを紹介させていただきます。

 

 

 

 

ネイルブース

 

あま皮ケアやハンドマッサージを行いました

 

 

 

 

 

 

いつも忙しそうだった

メイクブース

付けまつげや簡単メイク直しで皆さん美しくなっていきました

 

 

 

 

宮崎先生のメンタル相談

 患者さんのメンタル相談をしていただきました

みやざきカウンセリングオフィスhttps://www.miyazaki-cp-office.com/

 

 

 

 

山下さんのリンパ浮腫相談

浮腫について専門的にアドバイスをしていただきました。

青い森http://aoimori00.blog.fc2.com/

 

 

 

 

保険ブース

 がん患者さんも入れる保険をご紹介されています

 

 

 

 

 

付けまつげブース

患者さんにあった付けまつげをメイク部門が選んでくれました

たくさんの付けまつげをご提供いただきました。

株式会社ディー・アップhttp://d-up.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

 

最新のコスメをご提供いただきました

セザンヌ株式会社http://www.cezanne.co.jp/

 

 

 

 

 

おしゃれなスリーブや 弾性ストッキングなど患者さんにご紹介いただきました

リンパレッツ https://www.lymphalets.biz/

 

 

 

 

 

 

 

身体に良い野菜ジュースをたくさんご提供していただきました

オイシックス株式会社https://www.oisixdotdaichi.co.jp/

 

 

 

 

 

 

 

消臭効果だけでなく高い除菌効果をもつA2Careをご紹介いただきました

エーツーケア株式会社http://www.a2-care.co.jp/

 

 

 

 

 

 

スリールブース

部分ウィッグや伸びてきたご自髪のご相談をご紹介させていただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 「おしゃれマルシェ」というからには、皆さんに美しくなっていただきたく

個人的にメイク部門の写真がいっぱいになっていました

 

 

 付けまつげをしてもらっているがんサバイバーの福田さま

 

 

 福田さまは新しいスリールのパンフレットのモデルさんにも

なっていただきました

 

 

自然ですよね

 

 

 

 

 

 付けまつげやメイクをしてもらった患者さんたちが

 「見て見て~!!」と私に出来栄えを見せに来てくださいました

 

 「いいじゃないですか~」と何人もに褒める私でした

 

 人生初だったり、結婚式以来だったりの付けまつげで皆さんも気分がアップしましたね。

 目を大きくして見せて下さったたくさんのキラキラの笑顔が思い出せます。

 その笑顔を見ることができてイベントを開催して良かったと思いました。

 

 

 

 ご参加いただいた患者さん、ご協力いただきました企業の皆様、ボランティアスタッフさん達

 本当にありがとうございました。

 心より感謝を申し上げます。

 

 

 

 

今回ご参加できなった方も

次回は来年5月27日の開催予定です。

今のうちから 予定に入れておいてくださいね。

 

 

 

ikus.医療美容ケア研究会 http://www.ikus.life/

 

 

 

 

 

 

 


第2回 がん患者さんのための「おしゃれマルシェ」を開催しました①

2017年12月03日 06時32分24秒 | おしゃれマルシェ

 

 

がん患者さんの外見サポートを行うことを

目的の一つとしている「ikus.医療美容ケア研究会」

一番大きなイベントの「おしゃれマルシェ」を

11月30日に盛況で無事終えることができました

 

 

 

 

 

今回の第1部の講座は

抗がん剤治療中や治療後に役立つ実践的な美容情報

 

不安解消!自信がつく治療中の目元のメイク
   ~抗がん剤による眉と睫毛の変化に・・・
  自分でも出来そう!と思えるメイクの工夫をマスター~
 講師:由比ちえ

 

とても 分かりやすい由比さんお手製の

大きな眉毛とマツゲマジックパネルで

脱毛している時の メイクによる印象の違い

書き方のポイントの説明です

 

 

 

Chez Moiの患者さんメイク番長のOさまのモデルで

実演メイクです

 

 

 

この時は皆さん近づいて受講です

 

 

 

 

 

次の講座は

抗がん剤による爪への副作用
~爪やすりの使い方をマスターしよう!~
             
講師:高溝周子

 

 

高溝さんは患者さん向けのネイルサロンもされているので

たくさんの患者さんの

治療の副作用による爪への影響を見てきました

 

そんなネイリストはそういないです

 

爪切りでは爪への負担もとても大きいので

爪やすりの使い方が重要になってきます

 

 

 

 

 

3つ目の講座

           アロマでリラックス    

~治療中にも役立つアロマの効用と
  お好きな香りの化粧水作り体験~
 講師:山下牧子

 

 

 

アロマの効用の座学を終え

化粧水作りは10~15滴のお好きな香りの

アロマオイルを

ご自分でブレンドしていきます

香りを混ぜるというのは

以外に難しいですね

 

 

香りが決まったら

シットリのお好みに合わせて

山下さんがグリセリンと精製水を入れてくださいます

 アロマの香りが立ち込めて

なんだか とっても女子な企画でした

 

 

 

そして ランチ交流会の時間となりました
  
  お知り合い同の方も 初めましての方も

楽しい時間を過ごしていただけました

 

 

 

 

個人的には私のカメラ慣れをしている

Chez Moi患者さんチームをつい撮ってしまします

午後のヨガの講座のサンバンダの患者さんチーム

楽しそうです

 

 

 

お食事は前回もとても好評だった

下丸子のパン屋さんラ・ヴェールの

焼きたてパンを2種類選んでいただきました

 

今回も最初に無くなってしまったのは

「かもとごぼうの雑穀サンド」でした

パン係の私としては

次回の課題となりました

 

 

 

 

交流会中は乳房再建体感も行っていました

再建のお胸を見て触って体感できる貴重な時間

 

写真はもちろんありません

別室で行っていました

 

 

 

 

 

 

 

 

そして午後からの第2部は

すべてのがんサバイバーさんに向けた

美しくいられるためのプログラムです
        

 

 

くすみ・クマ・色素沈着の対策メイク

 ~プラスワンで綺麗な肌に見せる
    基本のベースメイクテクニック!~
 講師:井出涼子

 

 

基礎メイクによる保湿のポイントや肌の状態

講座の情報から

意識の違いでお肌の状況も変わっていきます

 

お年頃の私には かなり大事な講座でした

 

 

 

 そして

乾燥シーズンのハンドケア
   ~自宅で手軽にできるハンドトリートメント&ハンドパック~
         講師:大江身奈

 

いつも笑顔の大江先生の講座です

 

 

 

乾燥の季節の肌と爪への影響・保湿ケアを学びました

 

 

 

座学の後は皆さんで角質ケアのジェルを試したり

片方の手だけ酵素浴の実演で比べました

 

皆さん 触って 触って

酵素浴をした手はツルツルでした 

 

 

 

 

最後の講座は

~椅子に座ってできるリラックスヨガ
 安らぎのポーズで、身体も気持ちもリフレッシュ~

講師:東 直子

 

 

蒲田東口でChez Moiの乳がん患者さんチームが

始めたヨガのサークル《サンバンダ》の東先生です

 

姿勢を正して

深い呼吸を意識しながら身体を動かすと

座りながらでも

リラックスしながら丸まった身体が

広がっていきますね

 

 

 

 後ろで見ていると 皆さん

どんどん姿勢が良くなっていくのがわかります

 

東先生の乳がん患者さんのヨガサークルは

毎週金曜日13時より行っております

 

 Chez Moiのお客様でなくても

 ご興味のある方は ぜひご参加ください

ヨガサークル《サンバンダ》

 

 

 

 

 

これで講座は終わりですが

 

今回もたくさんブースがありました

 

ブースのご紹介は明日 更新しますね

 

 

 

 

 

 


明日開催です!がん患者さんのためのおしゃれマルシェin Tokyo

2017年11月29日 07時56分39秒 | おしゃれマルシェ

 

おはようございます

 

明日はいよいよ

 

がん患者さんのための「おしゃれマルシェ」です

  

 

今日のお申込みも大丈夫です

ぜひぜひ ご参加ください

 

 

「体調次第で当日参加を決めても良いですか?」と

昨日もメールをいただきました

 

明日朝でも ご連絡くださいましたら大丈夫です

当日はwatercolor8888@docomo.ne.jp

09024095263 吉成へ

ご連絡ください

 

 

 

 

 

 

 

昨日までスリールの生産をお願いしている青島にいました

 

今回は私の中の念願だったことを形にするための

工場訪問でした

 

去年も行きましたので顔見知りの職人さんもいました

 

 

さすがの職人技に惚れ惚れするばかりでした

 

 

 

 

中国人のおじさん方と青島ビールを飲みました

 青島ビールは美味しいです

 

そして

青島で なぜかの北京ダックでした

 

 

 

 

さ今日は明日の準備をしながら

Chez Moiでお仕事をしています

 

 

明日 ご参加のみなさま

お会いできますことを

楽しみにしております

 

お待ちしておりまーす 

 

 

 

 

 

 

 

 

jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moiと、自由が丘frangipani

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,

静岡calmflow 盛岡chinon 茨城PS.Hair Design

お気軽にご相談下さい。 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://www.chezmoi-wig.com/  03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com

 

 

 

 


これから化学療法が始まる方も、一人でお悩みの方も

2017年11月13日 12時19分50秒 | おしゃれマルシェ

 

昨日はChez Moiは普通の美容室のようでした

ウィッグの方がお一人もいらっしゃらなくて

縮毛矯正やカラーのご相談が続きました

 

 

治療後2年が過ぎて

「3年生だねって病院で言われました」と

Sさまが仰っていました

 

〇年生と言われると

Chez Moiの患者さんは5・6年生もいたり

3・4年生はやたらと多いよね…

と思い浮かべたりしました

 

どの方も治療前や治療中は必至でしたね

振り返るとあっという間だったと思います

 

そろそろ「おしゃれマルシェ」も近づいてきました

 

 

これから治療が始まる方や治療中の方

心配なことを相談するお相手がいない方も

ぜひぜひご参加いただきたいと思います

 

 

 

おしゃれを楽しんでいただく企画でもありますが

先輩患者さん達の元気で楽しそうな

お姿とパワーも感じて安心してほしいです

 

ボランティアのスマッシュベックさんたちは

乳がん経験者ですし

 

 

ウィッグのスリールブースにも経験者がいます

 

 

臨床心理士の宮下先生もいます

 

 

 

 

前回のお食事スペースは今回多めに作り交流会もします

 

お一人でご参加が不安な方は

どんな方とお話をしたいか お伝えして頂ければ

私がどなたかご紹介します!

(シェモアの患者さんを紹介します・皆さま よろしくです)

 

 

他のウィッグをお使いの方も 

11月30日のおしゃれマルシェ

皆さま ぜひご参加ください

 

 

 

 

jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moiと、自由が丘frangipani

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,

静岡calmflow 盛岡chinon 茨城PS.Hair Design

お気軽にご相談下さい。 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://www.chezmoi-wig.com/  03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


無料・付けマツゲ体験となりました!(おしゃれマルシェ)

2017年10月18日 06時15分07秒 | おしゃれマルシェ

 Chez Moiは月曜日を定休日としております

 

一昨日の月曜日はメイクアップクリエイターの由比さんと

つけマツゲのメーカーで有名な

D.UP(ディーアップ)本社にお邪魔してきました

 

表参道駅の近くです

 

 

11月30日のおしゃれマルシェのつけマツゲ体験の

付けマツゲをD.UPさんが

協賛していただけることになりました

 

 

 

数には限りがあるので先着お申込み70名となります

当日 付けなくて

お持ち帰りして下さっても構いません

 

 

 

 

 

 

 

協賛していただく付けマツゲのタイプを

選びに行く由比さんに 

 

お礼方々 同行してまいりました

 

 

 

 

私たちの訪問に合わせて作って下さったサンプルです

ご対応いただいたD.UPビューティーアドバイザーさんのお手製です

 

 

マーケティング部の方とお二人で

「これも送りましょうか?」

「あれも送りましょうか?」

とイベントに向けて とても親身にいろいろと

ご提案頂きました

 

 

本当に有難いことです

 

 

 

 

 

 

今回の協賛のお願いは由比さんが

頑張ってくださいました

 

 

清水の舞台から飛び降りる気分だったと思います(笑)

 

 

 

そして企業協賛のお願いの企画書のたたき台を

作って下さった患者さんのTさまにも本当に感謝です

 

「企画書って…」と質問する私に

 

「私 作りますよ」と

その日のうちに作ってくださいました

 

物凄く有難かったです

 

 

たくさんの方々にご協力いただきました

 

 

 

 

お申込み先着70名なので

お早めにお申込み下さいね!

 

 

 

参加申し込みはこちらのフォームより

https://ws.formzu.net/fgen/S45186156/

 

 

 

みなさま パッチリ瞳になって

下丸子駅から帰りましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ

ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」

Chez Moiと、自由が丘frangipani

横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T

千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,

静岡calmflow 盛岡chinon 茨城PS.Hair Design

お気軽にご相談下さい。 

 

ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください

http://www.chezmoi-wig.com/  03-3735-3320 info@chezmoi-wig.com