時折 私はネットでワードを入れて検索をします
『 医療用ウィッグ 自然 』
すると
ただ ただ 宣伝広告費をかけているところが
だーっと出てきます
調べるたびに その数は増えてきています
これじゃあ 患者さんも何を選んで良いか
わかりませんね
人生の中で考えたことのないウィッグを
急に選ばなくてはいけなくなって
この状況では 良い選択をすることが
本当に難しいですね
自然に見えることは
もちろんテカリの無い毛材は不可欠ですが
一人ひとりの頭の形に合わせないと
変に頭が浮いて見えます
私のブログを見てくださった遠方の方から
ウィッグを送ってくださいと
ご依頼をいただくこともありますが
お断りをしています
自然なウィッグにならないからです
それで お金を頂くわけにはいかないので
昨日は「ikus.医療美容ケア研究会」のサイズ調整の講習でした
美容師さんに医療用ウィッグスタイリストに育っていただきます
医療用ウィッグは美容師が作るべきものです
一人ひとりに合わせたカットと
サイズ調整と
伸びてくる自毛のことまで相談が出来ないと完結しません
そうですよね?
普通の美容師はカットは出来るけど
縫うことは関係ないので
サイズ調整の講習は 生徒さんたちに難解かもしれません
難しいかもしれませんが
お困りの方を 助けられる技術なので
たくさんの美容師さんに 頑張ってもらいたいですね
jis規格認定医療用ウィッグスリールと部分ウィッグ
ご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moiと、自由が丘frangipani
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair熊本Hair Creator 阿樹、三重潤JUN,
静岡calmflow 盛岡chinon 茨城PS.Hair Design
お気軽にご相談下さい。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://www.chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320
info@chezmoi-wig.com