![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/3c/c7e0eff023eeccc67d6f2f4254f6eb2c.jpg)
いつの間にか、今年も残り1ヶ月になってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/d2b1cbc1dce6363cc7d2c62e2027e2d5.jpg?1669898319)
1センチ後ろに被りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/230f9f10314e33327394efb44c38c3d1.jpg?1669898320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
「今年って、何してたっけ。。。」
と毎年のことながら、仕事に追われてばかりで、
「大掃除なんて全然余裕に終わっちゃいましたよ」
なんて、いつの日か言ってみたいものです。
さて
ウィッグは被る位置がとても大事❗️
というお話。
他社製ウィッグを被ってご来店の方や、病院でお見かけするウィッグの患者さん達の被る位置がとても気になります。
『もう少し後ろに被ると良いのにな。。。』
と思うことが多いです。
おでこの広さに寄りますが、おでこの広い方以外は生え際より少し後ろに被ると自然です。
ズレることが心配だったり、伸びてきた自毛を隠したりで前ぎみに被るひとが多いかもしれませんが、前に被り過ぎると不自然です。
前に被りすぎです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d7/d2b1cbc1dce6363cc7d2c62e2027e2d5.jpg?1669898319)
1センチ後ろに被りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/0d/230f9f10314e33327394efb44c38c3d1.jpg?1669898320)
お時間のある時に鏡の前で
少しずつ被る一番を変えて確認してみてください。
時々、思い出していただければ嬉しいです。😊
12月の週末のご予約はほぼ埋まってしまいました。(申し訳ありません)
ただ少しの残りの枠は、治療中や治療の始まる方、なんらかの原因で脱毛が始まってしまった方にとっておきます。
平日はまだまだ空きはあるのですが、いつもより埋まるのは早いです。
ご予約をすでにいただいている方も、脱毛が始まる方が最優先になるので、ご予約変更のお願いをすることもあります。
よろしくお願い致します。
医療用ウィッグ・スリールhttps://www.sourire-wig.com のご相談や治療中・治療後の髪のことメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧くださいhttp://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320
シェモアは患者支援団体「ikus.医療美容ケア研究会」加盟店です。