先日ヘアエピテーゼのご試着にご来店頂いたお客様は
ナチュラルブラックと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/8e13673f12bf1128c441ce0412f4590a.jpg)
ブラウン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/63/419b5bfe034ae8d41af751aa756dc2c4.jpg)
のどちらにされるか、かなりお悩みでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0244.gif)
「こっちはちょっと暗いし、こっちはちょっと明るいのよね」
何度もかぶって、お悩みでした
そのうちお客様のお二人のお姉さまもご来店されました
が、やっぱり決まりません
私も3人姉妹ですが、3人とも好みはバラバラです
「明るいほうの耳上の部分と後ろの部分は少し暗く染めてみましょうか?」
と私が提案しました。
お客様の髪は前髪あたりが一番明るく、残りは少し暗いので
同じように染めてしまった方がしっくりくるかも!と思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
エピテーゼは6:4の割合で人工毛:人毛となっています
暗く染めると4割が暗くなり、それも自然に見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ed/2002ebaa741a9448e414e8b60ae3f1e7.jpg)
染めてみました、暗い部分がわかりますか?
今月末のご予約です。
前回、縮める部分をチェックしてあります
サイズ調整をして、お待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)