今日は寒かったですね
春まで冬眠したい気分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
自毛デビューをされた方から
今までお使いだったエピテーゼのメンテナンスのご依頼が続きました
「1年間お世話になったウィッグはとても愛着があります
きれいにしてからしまっておきたいです」
みなさん、本当に気に入ってお使い頂けたことを感じます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
昨日、お持ち頂いたI様も
ご自分でかなり上手にヘアアイロンを使われて とてもきれいな状態でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
I様のエピテーゼは去年の今頃 とても酷い毛がらみで
私のブログにもご紹介させていただきましたhttp://blog.goo.ne.jp/watercolor8888/e/63bb0cc4b49c8a96f3e84f9ff0ee12eb
あれからご自分でも かなり気を付けられてケアして下さいました
見違えるほど きれいなI様のエピテーゼに
「すごくきれいですね! 努力されたのが本当にわかります
」
と思わず感激してしまうキレイさでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私も少しヘアーアイロンを使ってメンテナンスをさせていただきました
「このウィッグがあったから 普通にお仕事もできたし 生活できました」
とI様の感激のお言葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
「主人が自分の髪になった方が なんだかかつらっぽいなって言うんですよ」
う~ん まあエピテーゼが自然だったということですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「毛がらみが酷かった時は どうなるかと思っちゃいましたよ~」
と私は今だから言える思い出話を笑いながらして
I様も笑って
二人で 懐かしみました
うれしくて ほっとする時間
ご試着の時に涙ぐみながら お話される方とお会いする中
いつか きっと こんなほっとする時が
みなさんにも来るんだと 今日も思います
メンテナンスされ 箱にしまうエピテーゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/f29a221b91ff1290e273136c34c72c4d.jpg)
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/originalimg/0000307679.jpg)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0004.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
自毛デビューをされた方から
今までお使いだったエピテーゼのメンテナンスのご依頼が続きました
「1年間お世話になったウィッグはとても愛着があります
きれいにしてからしまっておきたいです」
みなさん、本当に気に入ってお使い頂けたことを感じます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
昨日、お持ち頂いたI様も
ご自分でかなり上手にヘアアイロンを使われて とてもきれいな状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
I様のエピテーゼは去年の今頃 とても酷い毛がらみで
私のブログにもご紹介させていただきましたhttp://blog.goo.ne.jp/watercolor8888/e/63bb0cc4b49c8a96f3e84f9ff0ee12eb
あれからご自分でも かなり気を付けられてケアして下さいました
見違えるほど きれいなI様のエピテーゼに
「すごくきれいですね! 努力されたのが本当にわかります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
と思わず感激してしまうキレイさでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
私も少しヘアーアイロンを使ってメンテナンスをさせていただきました
「このウィッグがあったから 普通にお仕事もできたし 生活できました」
とI様の感激のお言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
「主人が自分の髪になった方が なんだかかつらっぽいなって言うんですよ」
う~ん まあエピテーゼが自然だったということですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「毛がらみが酷かった時は どうなるかと思っちゃいましたよ~」
と私は今だから言える思い出話を笑いながらして
I様も笑って
二人で 懐かしみました
うれしくて ほっとする時間
ご試着の時に涙ぐみながら お話される方とお会いする中
いつか きっと こんなほっとする時が
みなさんにも来るんだと 今日も思います
メンテナンスされ 箱にしまうエピテーゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/f29a221b91ff1290e273136c34c72c4d.jpg)
ありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ](http://sick.blogmura.com/breastcancer/img/originalimg/0000307679.jpg)
にほんブログ村