「とうとうウィッグの毛先がチリチリになってしまい
大変なことになっています!
一度見て頂きたいと思います」
Nさまより頂いたメール…
怖いなぁ 見たくない…
などとは言っていられない
本日 Nさまにご来店頂きました
Nさまのウィッグはメールのとおり
毛先がチリチリでした
カールスタイルがパサパサです
久しぶりの強敵です
Nさまはウィッグが傷んできてしまい
怖くてヘアーアイロンを使えなくなってしまったそうです
逆効果でした
耐熱毛の人工毛ウィッグは
ヘアーアイロンでメンテナンス効果があります
もともとご自髪ではアイロンをお使いだったNさまに
私も安心してしまっておりました
かなり時間をかけてのメンテナンス後
毛先が生き返りました
「ブログに紹介したら こんなに傷んでも
吉成さんのメンテナンスで直るからって
思われちゃうかもしれませんね」
いやいやいやいや
そうでは ありませんよ
こんなになる前に早めにメンテナンスや
ご自分でヘアーアイロンをしましょう
ほらっ 可愛くなりましたでしょう
これからが乾燥の季節で
毛がらみの季節
追記です
このブログを更新したときに会員だったNPO法人日本ヘアエピテーゼ協会は28年1月に退会しました。エピテーゼ協会では長らく技術講師や東日本支部長として再現美容師の育成に携わっておりましたが、協会の意向と私の志の違いを感じて退会後、志を同じくする元ヘアエピテーゼ協会メンバーと医療用ウィッグ・スリールで患者さまの元の髪型を再現して、がん患者支援団体ikus.ビューティーサポートで活動しております。
28年8月20日 吉成
シェモア取扱いウィッグはjis規格認定医療用ウィッグスリールです
価格や年間サポートのことはこちらをご覧くださいhttps://www.sourire-wig.com
スリールのご試着・お問い合わせは「ikus.医療美容ケア研究会」の
Chez Moi、自由が丘frangipani,月島relajar(リラハル)
横浜アンソレイユ、逗子アトリエMeiXiang(メイシャン)平塚美容室T&T
千葉vivit hair 茨城PS.Hair Design栃木nico(ニコ)埼玉ビビアン
お気軽にご相談下さい。
自毛デビューのご相談もお待ちしております。
ウィッグや自毛のメニュー料金のことなど シェモアのホームページをご覧ください
http://chezmoi-wig.com/ 03-3735-3320 info@chezmoi-wig