丹沢湖のほとりの日常

丹沢湖ロッヂ周辺の四季折々の情報をお届けします♪

~川遊び推奨スタイル~

2012-06-24 22:00:00 | 水あそび

 

 

今日はおとなり

 

「丹沢湖ビジターセンター」さんの依頼で

 

子供たちはちょっと、お手伝いをしました。

なんて大袈裟ですが・・

 

 

に向けて

 

川や川辺でのケガを防ぐために

 

適した装備で水遊び

 

 

先日の大雨で川は増水し、まだ濁っているので

 

予定を変更し「沢」で水浴びです~

 

しかし・・・あいにくの曇り空・・・

 

 

でも、子供たちは張りきって

現地へ自転車で向かいました~

 

 

 

 

少しずつお水に慣れていって

 

 

こ~んな事や

 

 

こ~んな事も・・・

 

 

ハイテンション

 

しかし・・・

 

あまりの水の冷たさに

 

 

抱き合っていました

 

そうそう、肝心な

 

「川遊び推奨スタイル」

 

はこちら

 

長袖・長ズボン(乾きやすいもの)

靴下を履きウオーターシューズ

帽子

ライフジャケット

ヘルメットがあれば完璧!

 

だそうですよ。

 

夏になると、ケガをしてビジターセンターさんに

駆け込んで来る観光客さんが

必ずいるそうです。。

 

なので少しでも事故が減るようにとの事で、

 

7月より情報コーナーで展示されます。

 

 

丹沢湖へお越しの際は、お立ち寄りください~

丹沢湖ビジターセンター

http://www.kanagawa-park.or.jp/tanzawakovc/

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

カポネ [2012年6月24日 22:16]
こんばんわ~ヽ(^o^)丿

子供達、楽しそうですね~♪
寒さにも負けず!さすが男の子(*^_^*)
これからの季節、楽しみになりますね。

川遊び推奨スタイル、とっても参考になりました。
確かにそうですよね~。
やっぱ水着は危ないか。。。
わざんた~! [2012年6月25日 20:00]
カポネさん、こんばんは。ありがとうございます。
水浴び陽気ではないのに、相当楽しんでいました^0^
私は足を水に浸かっただけで十分なのに、子供のガッツには驚きました~
ジムニーに乗るさすらいの山男 [2012年6月25日 20:47]
わざんたさん、こんばんは。
天候がぱっとしない中の野外活動、
お疲れ様でした。
相変わらずのワイルド、いいですね~。
話は変わりますが、運転席からの画像がありますが
この車はスズキジムニーでしょう?
ボンネットのエアインテークの形状がまさに現行型ジムニーのものなので。
わざんたさん、ジムニーに乗っているんですか?
実は当方、ジムニーマニアなのです。
山歩きと同じくらい大好きです。(爆笑)
今度、ジムニー見せに行きますね~。
では、また。
がっさん! [2012年6月26日 0:35]
近くにこんな沢があるんすか?イイっすねー。
水冷たそうですね、事故の無いよう注意しましょうね!
わざんた~! [2012年6月26日 20:33]
ジムニーに乗るさすらいの山男さん、こんばんは。
ありがとうございます。
そうです。ジムニ-に乗せていただきました。・・ビジターセンターさんに同行ものですから。。
ガラガラの道もバッチリですね。
わざんた~! [2012年6月26日 20:35]
がっさん!こんばんは。ありがとうございます。
大雨の後だったので水量が豊富でした。
そんな時こそ、要注意ですね!
ジムニーに乗るさすらいの山男 [2012年6月27日 20:44]
わざんたさん、こんばんは。
やっぱりジムニーでしたね。
それにしてもこれはビジターの公用車ですか?
それとも職員さんのマイカーですか?(しつこいよ!!爆)
ジムニーはどこへ行くにも便利ですよ~。
また乗せてもらって下さい。(笑)
では、また。

わざんた~! [2012年6月29日 20:07]
ジムニーに乗るさすらいの山男 さん、こんばんは。
こちら公用車だそうです。あれなら、強いみかたなりますね。
ジムニーに乗るさすらいの山男 [2012年6月29日 20:25]
わざんたさん、こんばんは。
わざわざ聞いていただいたんですね、ありがとうございます。
今度、見せてもらいます、ほんとに。(笑)
では、また。
marimecco [2012年7月4日 0:30]
さ、寒そう・・^^
でも、楽しそう!!
川遊び推奨スタイル。勉強になりました。
裸足にサンダルじゃダメなんですね。
怪我なく楽しく遊びたいですもんね~

わざんた~! [2012年7月5日 20:11]
marimeccoさん、ありがとうございます。
是非、ビジターセンターさんの掲示も見てくださいね~
もっと、勉強になりますよ!
さくらぼう [2012年7月29日 0:11]
ウェルキャンプの後にビジターセンターに寄り、展示をみました!
この川ガキくんたちはお子さんですか?
うちの子も川ガキになってたくさん川で遊ぼうと思います。
ためになる展示でした!
わざんた~! [2012年7月31日 20:48]
さくらぼうさん、こんばんは。ありがとうございます。
シーズン前にちょこっとお手伝いさせていただきました。
連日の暑さで水遊びにはサイコーですね!
くれぐれも、気をつけて楽しい時間をお過ごしください。