丹沢湖のほとりの日常

丹沢湖ロッヂ周辺の四季折々の情報をお届けします♪

あなたもすきねぇ。。。

2012-10-01 19:30:00 | うちの子供

 

台風17号去りました。

 

丹沢湖付近は

 

大きな被害はなかったようです。

 

 

でも、駐車場には柳の枝が折れて

 

横たわっていました。

 

 

 

 

学校から帰ってきたら

 

今日はお友達とも約束しないで

 

やる気まんまん!

 

台風の後の片付けに出動

 

 

 

マイベルト締めて

 

作業開始~

 

・・・宿題は後回しで。。

 

 

 

でも道具の扱いは

 

一人前なのよね~

 

 

今は眠気と闘いながら宿題にとりかかっています~

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

麦わら帽子 [2012年10月1日 20:30]
 こんばんは!
性格上見逃せないんでしょうね、いいお兄ちゃんですね。
ゆうい [2012年10月1日 20:55]
マイベルトを締めて作業している姿がたのもしいですね(^O^)
うちは女の子しかいないので、男の子のこんな姿をみるとうらやましい!!
睡魔と戦いながらも宿題をするところが、またエライ!
うちの子は何もしてないのに睡魔と戦い負けて寝てます^_^;トホホ・・・。
へろくり女将 [2012年10月1日 23:30]
息子ちゃん・・後姿、まじかっこいい~
一人前の仕事師ですね。台風きてもウキウキなのね v(^o^)
がっさん! [2012年10月2日 10:31]
えらいえらい!
薪分と細い枝先とって分けるのも結構手間かかるよね。
チェンソー使ってですらしんどいのにエライなぁ~たくましいよ!
無理せん程度にやらせて、要領つかんで頼れる男になって貰いたいね。もうなってるのか!(^^)
わざんた~! [2012年10月2日 13:16]
麦わら帽子さん、こんにちは。
性格上・・・血が騒ぐようです。。野生の血かな??
わざんた~! [2012年10月2日 13:18]
ゆういさん、こんにちは。
男の子、特に次男は何を考えているのか。。。
わたしには一生かかっても理解できないだろうと最近気づきました。
わざんた~! [2012年10月2日 13:19]
へろくり女将さん、こんにちは。
そうそう、台風だって警戒していてもワクワクしてますから。。お宅もそうでしたか~?
わざんた~! [2012年10月2日 13:23]
がっさん! こんにちは。
何を言っても聞かないので、好きなよーに!!やらせています。
鉛筆持つより、のこぎりを持つ方ががイイんですって。。。
期待せずに頼れるようになるといいなーっと願います。