丹沢湖のほとりの日常

丹沢湖ロッヂ周辺の四季折々の情報をお届けします♪

訳あって2段です。

2012-10-10 20:30:00 | 日常

 

 

今日はお兄ちゃんの誕生日

 

っで、昨日のうちにスポンジケーキを焼いて

 

今日学校から帰ったらデコレーションするって

 

言っていたのに・・・次男君。。。

 

疲れて昼寝しちゃいましたっ。

 

 

 

当てにしていたのにィ~~

 

時間がないから

 

お父ちゃんが手伝ってくれました。

 

 

 

昨日型から出す時チョッとしくじっちゃいまして。。

 

2回焼きました。

 

次男君はこれも使って2段にする!

 

と気合い入っていたので

 

ご希望通りにしてみたよ

 

 

どんだけ欲張りなの?

 

ロウソクはバランス考えて立ててくれました。

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ゆうい [2012年10月10日 22:01]
お誕生日おめでとうございます(^O^)
お父ちゃん頑張ってくれて、とってもゴージャスがケーキが出来ましたね(^O^)
お兄ちゃんも喜んでくれたことでしょう!!
手作りケーキが作れるお母さんすごいですね☆うらやましいです(^O^)私も頑張らなきゃ(笑)
みかん [2012年10月10日 22:03]
お兄ちゃんお誕生日おめでとうございます♪
すごーいゴージャス!!最近では滅多に見られなくなった二段ケーキに感動。
子どもの頃の憧れでした☆旬のフルーツ盛りだくさんですね。
昨日は実姉の○6歳の誕生日でした。。
年齢的にも控えめにしましたが、誕生日はいくつになってもいいものですね♪
わざんた~! [2012年10月11日 8:59]
ゆういさん、ありがとうございます。
これだけフルーツのっていれば、味は確かです!
よ~く見ると(^_^;) ご愛嬌ってことで。。
喜んでくれて朝も食べてくれました。
わざんた~! [2012年10月11日 9:10]
みかんさん、ありがとうございます。
次は次男くんにがんばってもらって、子供の感性で楽しいケーキにしてもらいます。
でも、今朝わかったのが、次男くんはスポンジ部分は嫌いなんですって(*_*)フルーツだけ!食べていました。
ジムニーに乗るさすらいの山男 [2012年10月11日 20:47]
わざんたさん、こんばんは。
本当にゴージャスなケーキで羨ましいです。
当方、ケーキが大好きなんですよ。
今度、作品を販売していただけませんか?
売れると思いますよ、ほんとに。
腕を磨いてくださいませ。
では、また。
わざんた~! [2012年10月12日 9:18]
ジムニーに乗るさすらいの山男さん、ありがとうございます。
素人ですから~・・・
子供のころは少しそんな夢もありましたけどね。。。
kei [2012年10月13日 0:21]
ケーキすごいですねっ!
しかも二段重ねっ。写真見ただけでも
すごい美味しそうですー ^ ^

ちょっとケーキ屋さん並み
というかお店ひらけるレベルのような…

長男・次男くん、旦那さんは
毎年、誕生日には食べられるなんて
シアワセですねー ^ ^
ロッジのメニューとかにもあるんで
しょうか⁇
僕なら食べてみたいですね。
このケーキなら子どもたちも
かなり喜びそうですー

びっくりしましたー (>_<)
料理上手なんですね。
ではー
がっさん! [2012年10月14日 21:47]
いいなぁ子供達にイイ思い出ができるじゃないですかー。
こんな豪華なバースデーケーキをみんなで食べられるなんてうらやましいですよ。既製品しか食べた事ないっす。
わざんた~! [2012年10月15日 21:19]
kei さん、こんばんは。ありがとうございます。
よ~く見るとゆがんでますからっ。。。家族仕様ですよ~
たっぷりフルーツで味は抜群ですよ!・・手抜き料理上手です~
わざんた~! [2012年10月15日 21:25]
がっさん! ありがとうございます。
子供が小さいので家族みんなでお祝いをしています。
でも、一人減っちゃったのでちょっと思い出話でしんみりしちゃうんですけど。。。

やらせじゃないです。

2012-10-05 19:00:00 | 生き物

 

 

これはゴミ箱です。

 

こんな所に、あれ?

 

 

 

やらせじゃないですよ~

 

 

 

追い込まれちゃったんでしょうか。。

 

 

今日はここにいたけど

 

この子はなぜか

 

ロッヂの女子トイレが好きみたいで、

 

よく入り込んでるんですよ~

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

マー坊 [2012年10月5日 20:17]
ナイスタイミング、ナイスシャッターですね☆
それにしても大きなカエルですね!
どうやってこの中に入ったを見たかった(笑)
きっとこのカエルはオスだな!って一人で確信しちゃったりしてます(^O^)
無事脱出出来たのかな~!?
わざんた~! [2012年10月7日 8:36]
マー坊さん、ありがとうございます。
何度遭遇してもゴム手でもチョッと・・・
近づいたら殺気を感じたのか中のカゴに落ちました。
それを運んで逆さまにして逃がしましたのでご心配なく。。。
子供に頼んでやってもらいました~~
ジムニーに乗るさすらいの山男 [2012年10月7日 20:50]
わざんたさん、こんばんは。
物が大きいですね、見た目が見た目なのでお気持ち察し致します。(笑)
本当に色々な動物がいますね、まさにワイルドです。
では、また。
わざんた~! [2012年10月10日 19:44]
ジムニーに乗るさすらいの山男さん、ありがとうございます。
意外な所にいると、小動物でも動揺します。。
相手はそんな気ないのでしょうが・・・

芸劇行きました。

2012-10-04 08:30:00 | インポート

 

 

リニューアルした芸劇へ行ってきました。

 

 

前回訪れたのは震災が起きる2週間程前のこと。。

 

 

 

劇場入り口の空間に、以前は長~いキラキラしたものが

 

ぶら下がっていた気がするけど、すっきりしていました。

 

 

プレイハウスの中は雰囲気が一新され

 

客席は音響演出に効果があるそうでレンガで囲まれていました。

 

なんといっても舞台が見やすくなり、とても近く感じました。

 

 

NODA・MAP「エッグ」 見ました。

 

 

 

最初は軽快に、途中からは歴史に絡んで

 

生々しく、重い気分になりましたが、

 

深津絵里さんの歌声とても印象的でした。

 

あと、中村トオルさんの、肉体美もすごかった~

 

本物はちがうわ~

 

当日券も毎回販売しているそうですよ~

 

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

るんるん [2012年10月4日 9:54]
劇場でも、お芝居ってとっても迫力あるんでしょうね^^
劇場でのお芝居は見たことなくですね
きっと、鳥肌たちそうなぐらい、魅力的なモノだと想像しています。
いつか行ってみたいな~♪
ごろねこ [2012年10月4日 9:55]
気になります!
中村トオルの肉体美!!(笑)
全国公演ではないのでしょうか・・・
豪華キャストだし、気になります(^^)

わざんた~! [2012年10月5日 12:39]
るんるんさん、こんにちは。ありがとうございます。
普段と違った世界・空気に触れられて新鮮です。
リセットできます。いつか是非行ってみてください!
わざんた~! [2012年10月5日 12:41]
ごろねこさん、こんにちは。ありがとうございます。
冗談ともかく、中村さんは隣にいた主人も気になったようです。(苦笑)
残念ながら、東京公演だけみたいです。

あなたもすきねぇ。。。

2012-10-01 19:30:00 | うちの子供

 

台風17号去りました。

 

丹沢湖付近は

 

大きな被害はなかったようです。

 

 

でも、駐車場には柳の枝が折れて

 

横たわっていました。

 

 

 

 

学校から帰ってきたら

 

今日はお友達とも約束しないで

 

やる気まんまん!

 

台風の後の片付けに出動

 

 

 

マイベルト締めて

 

作業開始~

 

・・・宿題は後回しで。。

 

 

 

でも道具の扱いは

 

一人前なのよね~

 

 

今は眠気と闘いながら宿題にとりかかっています~

 

 

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

麦わら帽子 [2012年10月1日 20:30]
 こんばんは!
性格上見逃せないんでしょうね、いいお兄ちゃんですね。
ゆうい [2012年10月1日 20:55]
マイベルトを締めて作業している姿がたのもしいですね(^O^)
うちは女の子しかいないので、男の子のこんな姿をみるとうらやましい!!
睡魔と戦いながらも宿題をするところが、またエライ!
うちの子は何もしてないのに睡魔と戦い負けて寝てます^_^;トホホ・・・。
へろくり女将 [2012年10月1日 23:30]
息子ちゃん・・後姿、まじかっこいい~
一人前の仕事師ですね。台風きてもウキウキなのね v(^o^)
がっさん! [2012年10月2日 10:31]
えらいえらい!
薪分と細い枝先とって分けるのも結構手間かかるよね。
チェンソー使ってですらしんどいのにエライなぁ~たくましいよ!
無理せん程度にやらせて、要領つかんで頼れる男になって貰いたいね。もうなってるのか!(^^)
わざんた~! [2012年10月2日 13:16]
麦わら帽子さん、こんにちは。
性格上・・・血が騒ぐようです。。野生の血かな??
わざんた~! [2012年10月2日 13:18]
ゆういさん、こんにちは。
男の子、特に次男は何を考えているのか。。。
わたしには一生かかっても理解できないだろうと最近気づきました。
わざんた~! [2012年10月2日 13:19]
へろくり女将さん、こんにちは。
そうそう、台風だって警戒していてもワクワクしてますから。。お宅もそうでしたか~?
わざんた~! [2012年10月2日 13:23]
がっさん! こんにちは。
何を言っても聞かないので、好きなよーに!!やらせています。
鉛筆持つより、のこぎりを持つ方ががイイんですって。。。
期待せずに頼れるようになるといいなーっと願います。