田舎生活

田舎暮らし35年目 日々のできごと

島根でみ~つけた・・・(^O^)

2010-04-13 12:57:02 | 日記
剣道の試合で島根に出かけた時に見つけた

おもしろいもの・変わったものを紹介します (^^♪


まずは、城下町松江の「マンホール」


  


信号待ちの時に見つけて、思わすシャッターを切りました。

街によってマンホールのデザインが違うのは知っていたけど・・・

まじまじ見たことがなかった・・・

まあ普段歩くことがあまりないから仕方ないとは思うけど・・・

歩くっていろんな発見があるんだろうね。。。




そして、宍道湖しじみ館の入り口においてあった自販機で見つけた


ドリンク「ミルクキャラメル」・・・娘が買ってみた (@_@。


    


プルタブを空けると・・・インスタントのプリンを作っている時の香り




だけど・・・



かなり甘くて・・・娘 ギブアップ (+o+)



もう一台の自販機には


子ども心をくすぐるこんな缶ジュースが

ウルトラマン・仮面ライダーに登場するキャラを

デザインした缶ジュース


  


男の子はバルタン星人が出てくると喜んでました。


ここには足湯もありました・・・





そして、田舎への帰り道上りの中国道「勝央SA]で見つけた


木で作った車 (@_@;)・・・走るんだって

ナンバープレートもちゃんとついてました。。。


  


いろんな物見れて楽しかった~ (^_-)-☆

春の花たち ☆ 今日のお弁当

2010-04-13 11:54:15 | お弁当
     4月13日(火) 曇   ただいまの気温  18℃


毎日めまぐるしく変わる季節に身体がついていきませんわ~

週末にはあられが降ったり。。。

翌日は気温が25℃まで上がり。。。

その翌日は、最高気温14℃ (+o+)

着る服も一日一日変わってます (^^ゞ


そんなへんてこな気候のでも、春の花たちは次々と咲いています。




春の訪れとともに咲いていた、ソメイヨシノは桜吹雪とともに

葉桜に姿を変えていますが・・・

今は「しだれ桜」が満開を迎えてます。

隣町にあるしだれ桜の並木



  


通り抜けが出来ますが。。。

  


先を急いでいたので、残念ながら車の中から撮影。。。




我が家の玄関先においてあるチューリップの鉢植えも満開

赤・ピンク・黄色の花が鮮やかでしょ~


  


日がさしている時は、こんな感じで花びらが開きすぎて・・・


  


庭にはこんな可愛い「スノードロップ」


  



「シャクナゲ」の花も


  



芝桜も蕾をたくさんつけてます。


  

  

芝桜が満開になると、絨毯を敷き詰めたようにピンク色になります。

こんな感じ


春の花が終わると新緑の季節がやってきます。




**********************************************************



久しぶりにお弁当を



今日は高校男子弁当と私のお弁当2個

  ◇ 焼き肉弁当 ◇

   * 焼き肉
   * たまご焼き
   * ブロッコリー炒め
   * プチトマト