18年ほど前は自然保護の運動をしていて秋田青森県境の白神山地のブナ林の世界自然遺産登録や「全国ブナ林一斉観察会」の一環で東京の自然愛好家の方々を連れてブナを見に三頭山(東京都奥多摩)に登ったりとブナという木と深く関わった。
もともと東北の氷河の影響を受けた老年期の傾斜のなだらかな山並みが好きで、その麓のブナ林が大好きだった。今、植物の霊的エネルギーによる日本人の癌治療を模索しているのだけれども、直勘ではブナが良さそうな気がする。
ブナは縄文文化を支えた東北日本での極相林(クライマックス)で、林床にチシマザサが生えている林が多い。ササの健康食品もあるくらいだからこの二つのセットでヒーリングエッセンスが作れるかもしれない。
今年はフラワーエッセンスの技法を学んでいこう。そしてそれを応用してブナからヒーリングエッセンスを取り出したいと思う。どなたか日本の野の草花を使ったフラワーエッセンス療法をしている人を知らないだろうか。もしご存知なら教えていただきたい。
もともと東北の氷河の影響を受けた老年期の傾斜のなだらかな山並みが好きで、その麓のブナ林が大好きだった。今、植物の霊的エネルギーによる日本人の癌治療を模索しているのだけれども、直勘ではブナが良さそうな気がする。
ブナは縄文文化を支えた東北日本での極相林(クライマックス)で、林床にチシマザサが生えている林が多い。ササの健康食品もあるくらいだからこの二つのセットでヒーリングエッセンスが作れるかもしれない。
今年はフラワーエッセンスの技法を学んでいこう。そしてそれを応用してブナからヒーリングエッセンスを取り出したいと思う。どなたか日本の野の草花を使ったフラワーエッセンス療法をしている人を知らないだろうか。もしご存知なら教えていただきたい。