こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

第2回アマチュアギターコンクール

2010年08月28日 17時29分54秒 | つぶやき
明日は中部日本ギター協会主催第2回アマチュアギターコンクールの日です。
朝からお手伝いに行ってきます。
昨年も行きましたがジュニアの部からとても素晴らしい演奏が繰り広げられます。
是非にお越しください。

8月29日(日)  10時開場  10時30分開演

名古屋市名東文化小劇場にて

詳細は こちらへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日のGC練習会

2010年08月28日 05時23分56秒 | GCサルビアの練習日記
7月中旬から仕事の関係でしばらく休まれていたYさんが久しぶりに復帰。
一層賑やかな練習会でした。
GCで弾く程度の曲は大抵初見状態でもOKの彼女、人からは楽勝に見えても本人は久しぶりだと集中集中・・だったことでしょう。
しっかり芯のある音が加わると一層引き締まった合奏になります。
やはり合奏はみんなで弾くものだな~と実感した一日でした。

10月24日交流会演奏曲7曲の内6曲ほぼ征服しました。^^
来週からは最後の1曲『また君に恋してる』が始まります。
WIと合同で弾く曲です。
WIでは5月か6月ごろから弾いています。
坂本冬美さんの最近のヒット曲で秋までヒットが続くようだったら10月に弾こうか・・から始まったのですがどうもロングヒットの様子。
それで弾くことに最終決定しました。(*^_^*)

この楽譜に出会ったのがいつもこちらでご紹介しているSiokazeさんのサイト
楽譜も公開されています。こちら
ギターソロも弾いてみたいというメンバーがいたので最初はダウンロードした楽譜を悪戦苦闘何人かで弾いていて、そのメロディ+若干の副旋律だけを担当するパートの人のサポートを受けて・・の練習でした。
テレビでよく見かけるようになったのでWIも弾くようになって・・の経緯。
独奏曲ってそんな風に練習するものでもないし、合奏曲とも言えるものでもありません。
良いんですよね。ギターって大勢で弾くんだから合うように一生懸命になれる曲であれば。。
交流会ならではの発表曲だと思っての新チャレンジです。
多少間奏部分と最後の部分を簡略化しましたがどんな感じで?と興味のある方は↑の楽譜をダウンロードして下さいね。

GCで来週から始まるのがとても楽しみです。
この日もとても有意義なギター&お喋り三昧一日でした。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする