こころを合わせてLet's Play ! (ギター)

三重県四日市市で活動しているギターサークル・サルビアのナビゲータ役Itouの個人発信ブログです。

感謝を込めてお見送り

2011年05月11日 07時27分02秒 | つぶやき
長女犬の件が重なり紛れそうになってしまいそうです。
記録の為にも新鮮な感想を記しておきましょう。^^

ギターフェスティバル2011に参加したのはGCとWIの合同合奏。

集合 → 乗り合わせ移動 → 会場集合 → 準備 → 練習 → ステージリハーサル →
自由(昼食)→ 衣装着替え → 第一部を客席で鑑賞 → 最終調整 → 本番ステージ ・・

ここまでの事が実にスムーズに進行して行きました。
事前にスケジュール表が準備されてい流れが分かっていることはとても大切なことですね。
私も含めて全員落ち着いて本番に向かうことが出来ます。
何を今さら・・なことですが、案外と会場に着いたら何とかなるわ~♪ではないでしょうか?
私達はそんな時が多かったですね。次は○○時ここに集合~!って声を張り上げていたような。。(笑)
声を出す方も緊張だし指示を聞く方もマゴマゴしないように・・と緊張。
これでは本番演奏までに疲れてしまいます。

スムーズ進行は主催サイドのスタッフの事前準備、サルビア内しっかりメンバーさんの視線(笑)などごくごく普通の流れなのですがきっと波長が良かった(抽象的な表現)のでしょうね。(笑)
大勢が関わることは決して他人任せ~ジタバタ&アタフタの無い様にそれぞれが緩やかに関わる協調性が一番と今回のことで実感しました。
全ての事が上手く進んで大成功の感激を味わうことが出来るのだと思いました。

最後に感謝の気持ちを持ってロビーお見送り出来て良かったです。

サルビア合奏の動画はありませんが、メンバーのHiroshiさんの演奏が紹介されていました。
他のサルビアメンバーは最終調整中だったので客席で聴けなくてとても残念でした。
ぜひこちらでご覧くださいね。

  愛のロマンス

  エヴォカシオン

県外からのお客様からもこの演奏がとても好評でした。
Hiroshiさん、繊細な表現が素敵でしたよ。(*^_^*)

サルビア合奏の録音データはあるのですが変換&アップの時間がないので後日に・・ということでごめんなさいね。
サルビアの合奏もいろんな人から良かったよ~♪と言ってもらってとても嬉しく思いました。
良い思い出作りが出来て良かったです。