7月2日 (土) 潮:大潮(満潮AM9時半) 場所:福岡県行橋市長井浜沖 ターゲット:シロギス 時間:AM7時半~11時半 同行者:実兄ラオウ???(笑)
夏浜の女王”シロギス”・・・只今、旬ですわ
と、いうことで・・・ボート・キスを実兄ラオウと釣行を計画してました!
中々、兄貴も私も多忙ですが・・・時間をお互い調整して、本日・・・やっと!実現!ほっ・・・
兄貴の自作ボートで2馬力船外機で出航であります♪♪♪
この自作ボート!形はゴムボートみたいですが・・・すべてFRP製で、強度も耐久性も安定感も驚くほどあるんです。。。
ただし・・・重いのが欠点でして二人かかりでの作業が必要であります。。。
実兄ラオウは、この他にもFRP製ボートを自作してまして初回のヤツは安定感がなかったので新しく自作し直し!>この初期不具合作は私のマイボートになる予定でしたが、この話を聞いてキャンセルしました!(笑)
今回の新作で、ボートで立っても揺れ防止のテーマで製作したら・・・この形になったとの事!!!
実際乗ってみましたが、ある特許ともいえる部品を装着することですばらしい安定感がありました!(これは秘密なのでここでは言えませんが・・・)
その他にも、カヌーも自作しており・・・それは今後追々と紹介して行きたいと思いますふふっ・・
ようやく準備も整い。。。出航~~~
動力は2馬力ですので、ゆっくりとポイントを目指します。。。
最初のポイントは・・・かなり沖目のカケアガリ部を狙いましたが、ここではアタリすら貰えませんでした
気を取り直し・・・漁港のチャンネル&河川から続くチャンネルの合流部へ移動
これが正解でありました!
しょっぱなから・・・ダブル連発!!!
キス特有の小気味良いアタリ連発で一気に二桁!
実兄ラオウも・・・存分に楽しんでおります♪♪♪
泥船?カチカチ山?遭難するかも~~って・・・乗る前までは笑っておりましたが、意外や意外?抜群な安定感でした。。。
『これからは自由に使っても構わんよ~』って、お許しも頂きましたので、次回は死ぬ気で沖まで出てみようか?と思案しております。。。(笑)
釣果も50~60匹ぐらいかな?
干潮で船が上げられないと困るので・・・そこそこに遊んで出航した場所へ無事帰還しました!
船を引き上げ、車に載せと・・・(-_-;)かなりの重労働でしたが帰ってからの兄貴宅での”キス天パーティー”で存分に癒されました。。。
久々の兄弟での釣り・・・今度は秋の”ハゼ・バトル”でも企画して、また楽しみたいですわ♪♪♪