むはるの旬魚バトル・・・

で?今日は・・・何釣れたん???

ソルトからフレッシュまで、美しき魚たちとの出逢いを綴っていきます。。。

長兄ラオウの新艇・・・

2014-03-30 | ひとりごと・・・

消費税UPの煽りを受けて・・・

しっかりと御上の罠にかかって・・・
さらなる散財開始!

それほど意味も無く・・・とりあえず前倒し!(苦笑)

原因は!釣り用カメラが潮風の影響を受け??!

とうとうお別れの時を迎えてしまったようです!(焦)

おこずかいもそれほど無いので・・・とりあえず安くて防水機能があるものをと・・・

探しておりましたところ!!!

 

いままで、見たことも聞いたことも無い???

すごく健康そうな名前のメーカーさんにブチ当たりましたっ・・・

”安物買いの銭失い”
この言葉をしっかり噛み締めて”ぽちっ”と押してしまいました!あわわわわわwwwww~~~

まず!防水性を疑うことから始めます♪♪♪

水を張ったバケツへ・・・お入り頂いた後、しっかり吹き上げて動作を確認!!!

・・・

・・・

・・・

異常ナシっ!!!

(-。-)y-゜゜゜まぁ・・・これならどうにか使えそうだ!?
と云うことであっさりと執拗にこだわる事も無く、実証終了。。。

そして!お次は・・・

ニーブーツを!!!
今まで田植え用の薄ゴム長を履いていたんですが・・・(笑)
これまた!ガーデニング用。。。
でもしっかりとした造りでウォータープルーフ!見た目もブルーエース社のものと何ら遜色はありません

ただ!園芸用なだけなのであります♪♪♪

そして!さらに!お次は?

前回破壊してしまった!自作ドーリー・・・・・

折れた部分に補強の丸棒を差し込んでパテ埋め、強度的にも完全復活!

しかも!受け板を追加さらにタイヤも軽量タイプを装着してみました!

全部完全に新しいもので作りたかったのですが・・・
飲みが足らないのか?良いアイデアが浮かばず、修理と云う方向で今回は我慢することにします♪♪♪

 

で・・・

私事はこの程度のちっぽけな!鼻くそ程度のことなんですが・・・(笑)

長兄ラオウの新艇がそろそろ形になった?と云う情報が入り・・・

一度、見学に行くことにしました。。。

私の”白馬”からアイデア閃きを感じ(パクリ)・・・
製作すること約5ヶ月???
FRP製の少し太った?かなりデブ!な”フリーダム・パスファインダー”と云う感じでしょうか?

本体部分は普通のショートボートなんですがっ!!!

このお尻部分に開閉する太腿が脱着式で装備になるとのことであります!

当然ですが・・・
すでにすごい太腿も出来上がっておりましたが・・・

出来上がる前にパクリで起訴されても困るので公開はここまで!!!(笑)

マーキュリー、スズキの水冷2馬力!両方搭載!!!(一つは予備、絶対帰還する熱い想いが伺えます♪)

4月後半の進水式になりそうだとか???

5月~7月には更なる改良も終え、すばらしい艇を見ることになるでしょう

いろいろと談義して楽しい時間を頂きました!!!

ちゃっかり2スト2馬力も相談しておきました!(笑)

白馬+2スト2馬力・・・思うだけで太腿が肌蹴そうであります♪♪♪

 

来週あたり・・・春の嵐もおとなしくなるかな?
はやく!アオリのチップランやりたいなぁ~~~