東京都内に最も近い峠道は八王子方面から日出町経由、青梅梅郷に抜けるK251梅ヶ谷峠か、八王子相模湖のR20大垂水峠、マニアックな五日市上野原のK521陣馬街道和田峠、R411柳沢峠などが有名かと思うが、もう一本8kmくらいで短いが近くて深山ムードで奥多摩に抜けるのに便利なK193成木街道というのがある。くねりかげんがなかなか具合良い。これに乗って奥多摩をちよろっと走って奥多摩の
お気に入りの店でくつろぎました。
青梅線の御嶽駅から青梅街道を300m西進すると、一つの敷地にラーメン屋とカフェの並んでるところがある。これは両方お勧めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/794ada1a936e287768969baee59a4a4b.jpg)
『二代目福の家』はつけ麺がお勧め。
大将はちょっと怖そうですが、ホントは優しい。
それと、チャーシューがかなり旨く、1kg3000円のお土産チャーシューもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/df/82a0222a0b156a01198f3608e902962f.jpg)
今日は冷やし中華。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/12/87b2572705f0aadae212e2ec3892b6be.jpg)
その隣にあるのが、カフェ・マルコ&ギャラリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5c/6adf0a45d503f823441f65bd08be18b2.jpg)
奥多摩では『奥多摩アート・クラフトフェスティバル』というのをやっていていろんな店に
アート作品を置いていてなかなか面白い。奥多摩の『せせらぎの里美術館』が音頭をとってるが
ここの店もかなり中核を担ってる感じだ。
オーナーはここの地主でもあり美大を出た感じの雰囲気のある女性だ。
今日は友人の手描き染色展をやっていて販売もしている。
来週からはアクリルのアート展が始まるらしい。
流れてる音楽も北アフリカのものだそうで、なかなかユニーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/bd4a6ff9e9640a4ed102e39130ff99d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/06/9ddfb3d6514ad45d02656b0e52ff132b.jpg)
分かりにくいが、テーブルの下もガラス張りになていて、展示がある。
魚を泳がして活魚料理の店だったのか訊いてみたら、なんと父親の代はガソリンスタンドで、
今ガラスの下になってるところはガソリンタンクだったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/90/6953c45c5c570acc80d25cf2b139737e.jpg)
ケーキもクッキーも軽食も手作り。
これはバナナシフォンケーキだ。なかなか旨い。これから通ってしまいそうな店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/3ca3375a183dc20ca7a8bbc235a56392.jpg)
店の前のお花も可愛い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
たまには、ショートツーリングも好いもんだね。今日は午後3時から100kmだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
写真を見てくださってありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)