![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
R353-R145ロマンチック街道、R405とクネクネ走る。帰路は渋滞は伊香保ICまでなかったので、後ろからFZ1(ヤマハ)があおってくれちゃったりしてくれたので、ついついコーナー二つ分ほどぶっちぎってあげたりしながら走ったら(年寄りと気づき、先方が遠慮したのかも・・)、『しゃけ嫁』が『家族を乗せた運転か!いい加減にせい』とぶちきれてしまった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
野反湖は秋が深まってきましたよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/44/da4aa71a926291498cc0c827d3231d81.jpg)
野反湖は地味な観光地なので、渋滞しないとタカをくくって出発したが、なんと最近有名な『八ッ場ダム』(やんばダム)現場を通るコースでひどい野次馬渋滞だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/fc/7f91e85d4f70b9d5d125a4e0f2aa5a97.jpg)
秋っぽい感じでとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/b5fa09acff10d6c4f946c12176853d7b.jpg)
途中、コスモスがとても田舎町にマッチしてたので1枚撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a1/909705127070a2dd4dfa3c07a1cbcb42.jpg)
渋滞で遅くなり日はだいぶ傾いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/869728902af48eb89a06d9deec8e8937.jpg)
まだ全体の紅葉には程遠いけれど、ふと中学の頃国語の時間で『柿も色づき・・』と読まなくてはいけないところを『姉も色づき・・』と読んだ奴が居て大爆笑したことを思い出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/5cdc79cb1fcb76df55eb90fd390e26c1.jpg)
今日は似たような写真でごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/6b0691f800e9dfb733b89f2df80d6c94.jpg)
やばい、帰らなければ・・・ICまでは快適なワインディングだったが、関越は大渋滞で、4時過ぎに帰路につき入間到着は8時過ぎだった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
写真を見てくださってありがとうございます。
今後ともよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 携帯写真へ](http://photo.blogmura.com/p_keitai/img/p_keitai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます