洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

TROOPER

2009-05-05 23:40:30 | 音楽(いにしえ・マイナーメロ/産業)
TROOPER「THICK AS THIEVES」('78)



B!誌の「いにしえのメロディック・ロック」にレヴューされたアルバム。
B!誌のレヴュー
「'75年以来10枚以上の作品を残しているカナダ出身の5人組による4th。
親しみやすく叙情的なメロディをアメリカン・タイプの軽快なロック・サウンド
に乗せる。以前、日本でCD化された2枚は彼らにしては凡作の部類だった。」

哀愁度    ★★★☆
爽快度    ★★★★★
短3度     ★★★★
キーボー度  ★★★☆
ハー度    ★★☆
産業度    ★★★★

「THE LAST OF THE GYPSIES」('89)



B!誌にレヴューされた4thは、何年か前に売却したのでハッキリ覚えては
いないのだが、穏やかな普通のメロディアスなロックという感じだったと思う。
4thが自分に合わなかったので、'80年代のアルバム「THE LAST~」を購入。
80年代的なところも少しあるようには思うが産業、ハードポップなどでは無く
普通のロックという感じ。やはり自分が求めているものとは違った。
「MONEY TALKS」('82)も気にはなっているけど、自分の趣味に合わない
可能性が高いだろう。気が向いたら購入してみようとは思う。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SILVER CONDOR

2009-05-05 23:20:29 | 音楽(いにしえ・マイナーメロ/産業)
SILVER CONDOR「SILVER CONDOR」('81)



B!誌の「いにしえのメロディック・ロック」にレヴューされたアルバム。
B!誌のレヴュー
「デイヴィッド・ボウイやジョン・レノンと仕事をし、後にソロでもアルバムを
発表するアール・スリック(g)を含むアメリカの5人組。全2作のうちの1st。
情感豊かなVoによる軽快なハード・ポップ」

哀愁度    ★★☆
爽快度    ★★★★
短3度     ★★★☆
キーボー度  ★★☆
ハー度    ★★★
産業度    ★★★☆

「TROUBLE AT HOME」('83)



REWIND RECORDSから再発された2nd。メロディアスなハードロックで
自分の好みには合っていなかった。もっと産業的な音だと良かったのだが。
B!誌でレヴューされた1stは聴けていないが、似たような音なんだろうな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする