AOR DREAM ZONESのサイトに貼ってある AOR-FMというサイトを見たら
廃盤の試聴音源がたくさん置いてあった。今まで全然気がつかなかった。(^^;
各アルバム1曲のみなのかな?それでも、だいたいの雰囲気は分かると思う。
B!誌の「いにしえのメロディック・ロック」でレヴューされた中では
COBRA、WRABIT、AVALON、AVION、BLIND VENGEANCE、FAIR WARNING(USA)
I-TEN、MAXUS、MORNINGSTAR、MPG、SPY、THRILLS、SERGEANT
STRONGBOW、USAを試聴。SERGEANTが一番良かったかな。
THRILLSはレヴューされた1stより2ndの方が3rdに近い音で良かった。
B!誌の「オランダHM/HR」特集でレヴューされた中では
EAST COAST、EMERGENCY、LINEを試聴。
EAST COAST、EMERGENCYが良さそうだった。
他にも HALO、RESCUE、LE MANS、MONRO、YAYA、WEST OF SUNSETなど
を聴いた。YAYAが特に良かったかなぁ。
FAHRENHEIT、HOT BOY、それとDISK HEAVENで絶賛されてた FORSALEも良かった。
STAN MEISSNERは、僕が持っている 1st、3rdより 2nd「WINDOWS TO LIGHT」
の方が産業的で良さそう!持っていない盤が一番良さそうなんて悲しい~(><)
同じ AOR DREAM ZONESに貼ってある GLORY DAZEというサイトを見ながら
試聴していけば良さそうな盤が見つかるかもしれないな。
量が多いので少しずつ聴いていこう。
廃盤の試聴音源がたくさん置いてあった。今まで全然気がつかなかった。(^^;
各アルバム1曲のみなのかな?それでも、だいたいの雰囲気は分かると思う。
B!誌の「いにしえのメロディック・ロック」でレヴューされた中では
COBRA、WRABIT、AVALON、AVION、BLIND VENGEANCE、FAIR WARNING(USA)
I-TEN、MAXUS、MORNINGSTAR、MPG、SPY、THRILLS、SERGEANT
STRONGBOW、USAを試聴。SERGEANTが一番良かったかな。
THRILLSはレヴューされた1stより2ndの方が3rdに近い音で良かった。
B!誌の「オランダHM/HR」特集でレヴューされた中では
EAST COAST、EMERGENCY、LINEを試聴。
EAST COAST、EMERGENCYが良さそうだった。
他にも HALO、RESCUE、LE MANS、MONRO、YAYA、WEST OF SUNSETなど
を聴いた。YAYAが特に良かったかなぁ。
FAHRENHEIT、HOT BOY、それとDISK HEAVENで絶賛されてた FORSALEも良かった。
STAN MEISSNERは、僕が持っている 1st、3rdより 2nd「WINDOWS TO LIGHT」
の方が産業的で良さそう!持っていない盤が一番良さそうなんて悲しい~(><)
同じ AOR DREAM ZONESに貼ってある GLORY DAZEというサイトを見ながら
試聴していけば良さそうな盤が見つかるかもしれないな。
量が多いので少しずつ聴いていこう。