最近は主にタモとクルミ材を使ってますが、タモの薄板27mmの在庫が少なくなってきたので発注し、届きました。
材木屋さんの在庫が少なく、希望の半分ちょいしか入荷しませんでしたが、しばらくは持つでしょう。
タモの次はクルミの36mmの在庫も少ないので頼まなきゃいけない・・・。
少量と言っても それなりの金額 頑張って働かないと!!
最近は主にタモとクルミ材を使ってますが、タモの薄板27mmの在庫が少なくなってきたので発注し、届きました。
材木屋さんの在庫が少なく、希望の半分ちょいしか入荷しませんでしたが、しばらくは持つでしょう。
タモの次はクルミの36mmの在庫も少ないので頼まなきゃいけない・・・。
少量と言っても それなりの金額 頑張って働かないと!!
昨日、新木場の材木屋さんに行ってきました。
今回はタモの角材とイエローポプラを購入。
少しの量だったので直接引き取りに行ってきました。
タモ66mm角はテーブルや椅子の脚に使います。
イエローポプラは木工教室の生徒さん用 材質が均一で安価な材料で、日本の朴の木とよく似ています。
先月に頼んでいた材木が届いたとの連絡が入り、埼玉の日高まで受取りに行ってきました。
以前は運送屋さんが工房まで運んでくれましたがフォークリフトがないとダメ。
仕方ないので支店止めで、レンタカーを借りて取りに行ってます。
今回は引き出し用にシナの厚み20mmとオニクルミをまとめて1立米。
タウンエーストラックの荷台にジャストで収まります。
トラックで運ぶまではいいのですが、これからが大変。
パズルの様に材木をあっちこっちに移動して場所を確保しなければいけません。
広―い倉庫があればいいのですが、西の端っこでも東京だからね~~。
そんな余裕がありません。
材木の購入をしました。
今回はタモ材 厚み36mm 約0.4立米
ここ数年厚い板の消費が減ってます。
まずは “お客様が重たい家具を好まない事” それと “シャープなデザイン” が増えたのが理由。
一番消費するのが原板27mm板になってきました。
しかしテーブル天板や椅子のフレームなんかは厚い材にしないと強度に問題があるのである程度の在庫は必要です。
材木価格 どんどん値上がりしてます。
樹齢の高い天然木なので仕方ないのですが、安い時(昔)を知っているので・・・。
支払いの度に泣きそうになります。
先日、次の仕事の為に材木を購入。
主にタモ材の厚板・薄板・角材。 それと木工教室用にイエローポプラを少々。
値段は言えないけど、も~~~~ビックリするくらいの値上がり。
同業者からは「材木価格が上がってるよ」とは聞いていましたが・・・。
もう価格に転嫁しなければやっていけませ~ん。
大変申し訳ございませんがご理解をお願い致します。
ここ最近ですが、運送屋さんも効率と言うか利益重視になってきました。
従業員の負担軽減もあるんでしょう。
何を言いたいのかと言うと
材木を運んでくれないので~~す。
長くて、重くて、かさばる。荷降ろしに手間が掛かる・・・。
まぁ仕方ないのかなぁ
って事で、運送屋さんの営業所止めの材木を引き取りに行ってきました。
今回は引き出しの側板のシナがなくなったので在庫の補充。ついでに、これまで扱っていなかったクルミを購入してみました。
国産のオニグルミ。
切削は容易で優しい雰囲気の材です。粘りがあって強靭な材ではないので椅子の脚やスピンドルにな向きませんが箱物には最適です。
作品の幅を広げるために必要な材だと思い購入してみましたが、どうか?
いろいろと試してみないとわからないなぁ。
相性が合うか? 楽しみですが、その前に工房に入るのか
もう隙間はありません。悩みますがどうにかしなければ・・・。
この ↑ 27㎜のクルミはなんとか収まりました。
残るは42㎜の ↓ クルミです。 明日 頑張りまっす!!
昨日、大阪より材木が大量に届きました。
ウォールナットにチェリー アメリカ産の特選材
お客様 自らが選んだ材でテーブルを製作します。その数 5台
なかなかボリュームのある仕事。たぶん本年最後の仕事となるでしょう。
完成後の写真はたぶん撮れないので材木だけ載せます。