ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

お休み のお知らせ

2014-03-24 18:38:54 | お知らせ
3月26日(水)~31日(月)の間 お休みとなります。

その間、お電話は携帯に転送になりますので、何かありましたらご連絡下さい。
FAXは受信できません。

メールの返信は少し遅くなるかも?しれません。

ご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します。

ウィステリア家具工房 藤本充郎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日をむかえて

2014-03-24 09:53:57 | 日記
今月の末に、訳あって浦安のネズミの国に行く事になったのですが、いろいろと事情を聞くと、いっつも激混みですが春休みは入場制限が出るほどの混雑との事。

そこで入場券を買わずに入れる事前予約券をネットで購入したのですが、なんと45歳以上は割安になるらしい!!
まぁ安くなるので嬉しいのですが、ジジイ再確認・・・。

ちょっと複雑な気分。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート

2014-03-21 11:01:48 | 日記
昨晩は練馬で開催された宇井ひろし×川本真理コンサートを聴きに行ってきました。

場所はブレッド&カフェ ハーベスト と言うパン屋さん。食材にこだわりを持ち安全安心に配慮した素敵なお店です。 ミニミニコンサート。
 
演奏者のお二人の直近に子供スペースを設けたアットホームな雰囲気で、宇井さんのほのぼのムードに子供達ものびのび楽しんでいました。

まず最初 17:00~18:00 まで 北海道新得町で有機農業を営んでいる宇井農場の農場主と言う立場でのトーク、反原発や公害問題にも深く関心を持ち活動してきた環境活動家としてのお話も交えてお話してくれました。
熱く説教臭く説く話はなしです。「自分の足元から着実に」と言う確かなものが感じられるお話でした。

トークの後のコンサートですが、見に来ていたバンド仲間の新月灯火さんがサプライズゲストで1曲やってくれました。 宇井×川本さんとは対極的なロック。 場所が場所だけに大音量でやれないのが残念な程のパワフルで熱い曲でした。



次はシンガーソングファーマー 宇井ひろしさんの歌・ギター に川本真理さんのピアノ。  とにかくやさしい。
シンプルでピュアな気持ちを歌詞に、長い活動が安定感に、落ち着いて聴ける良い唄ばかり、伴奏の鍵盤ハーモニカがよく合ってました。



次に川本真理さんのピアノソロですが、大人達は聞き惚れていました。



今回、私が以前住んでいた北海道新得つながりの加藤久美さん主催のイベントに機材搬送と言う仕事?で参加させて頂きました。
宇井さんとは新得在住の頃、演奏は1度聴いたことがありますがたぶん面識なかったと思います。
でも、狭い町なので活動や噂はよく伺ってました。きっと私に音楽の素養があったなら接点はあったのでしょう。

あれから15年遠く離れた地に住み、接点もなく暮らしていましたが、農と工 職は違えど、自分の範囲で納得の出来るスタイルを模索する部分では私と共通すると感じています。
宇井さんの音楽を通して自分の想いを発信するアクティブな姿勢には感心するとともに、私も見習い、啓蒙なんて大げさに言うのとは違いますが“木の持つやさしさ、手仕事の意義、住・自然環境への配慮・・・”を伝えたり 社会に対するお礼と言う意味を兼ねた活動をして行きたいと感じました。
出来る事は限られていますが・・・。


宇井農場  http://pub.ne.jp/hiroooui/

新月灯火  http://www.inglabel.com/shingetu_toka/index.php

ブレッド&カフェ ハーベスト http://www.harvestbakery.jp/index2.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛恨のミス

2014-03-19 21:48:49 | 家具製作
プロとしては情けない事ですが痛恨のミスを犯してしまった。

この部材の先が丸く面取りされていますが、途中で止めなきゃダメでした。

昼食明けに調子に乗って作業を進めてたら、全部面取りしてしまった!! 

すべての加工が終わってサンディングの時に間違えに気がつきましたが、修正はききません。 全ての部材は破棄です。

あ~~~恥ずかしい。初歩的なミスをしてしまった。 

納期は近く、やってはいけない失敗で“時間”“経済的”な損失が痛い。 

こんな失敗 10数年やってても たまにあるんですよね~~。 

「だって、人間だもん」   ふじもと みつを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はまだ

2014-03-16 08:36:51 | 日記
今年は寒いのか?

いつもの年ならとうに咲いている水仙がまだ蕾で、梅が満開。

桜は月末頃に咲くようですね。



さて、以前ブログFBに書きましたが昇り旗を購入したのですが、それは新聞折込広告に載せた記事の地図があまりにも小さく判別できないんじゃないか?と思って、目立つ旗を立てることを考案。

少しでも目立つ様に赤い旗を注文したつもりが、この黒が来てしまった!! が 時間がないのでこれで我慢しました。

その宣伝効果は・・・。ほとんどなし(涙)

この、のぼり旗 工房の入り口に立ってます。 目印にしてくださ~い。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子 製作中

2014-03-15 09:03:02 | 家具
ウィステリアの定番のダイニングチェアー ウォールナット バージョン

もう何台同型の椅子を作っただろう? 

型や冶具があるし、慣れているので結構早く出来ますが、後脚とつながった背の部材の木取りに神経を使います。

幅140mm以上の板を選び、少し木目が荒れている木の方が目切れがなく良いのですが、なかなか都合の良い板が見つかりません。今回もだいぶ悩みましたが、なんとか探し出しました。 その他の部材は短く幅も狭いので何も問題はなし。

この椅子は何回図面を書き換えただろうか? 最初は太く重くカッコ悪かったけど、強度を上げつつ無駄を削ぎ落としシャープに変貌。

座り心地も第1作から比べたら飛躍的に向上しております。

価格もかなり抑えてます。

おススメの椅子。

これからオイルを2度塗って、座を取り付ければ 完成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修理道具

2014-03-13 22:21:08 | 道具
ちょっと前に金物屋さんで買った工具が大活躍してます。

先日、鋲を抜いて欲しいと言う依頼があった為に購入した物ですが、修理の時はかなり重宝します。

タッカー(大きなホッチキス)の針やピンを抜く時、釘や接着剤で固着した部品もベース材に傷をつけずに抜けます。 先端が二股になってるし先は細くって、くい込みが程よい。玄翁で叩ける様になってます。 よく考えられた構造。

値段は1,000円ちょっと この道具1つで ほんのちょっとクオリティの高い仕事(修理)が出来るし、時間短縮にもなります。

お得な買い物でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椅子の修理

2014-03-12 11:42:49 | 家具・木工品の修理
昨日受けた注文を迅速に修理!! 

通常の業務後と翌早朝に椅子の修理を致しました。

まず、表皮を外し、破損した木部(背もたれ)の診断。
中央部で割れて両サイドのダボ(丸棒)が折れてます。よく見ると真ん中に節があります。
こんな強度的に重要な部分に節がある部材を使ったら折れるに決まってます。「折れるべくして折れた」と言えるでしょう。




この部材を取り外し、同じ部材を作るのですが四方転びになってます。おまけにRもついてますが大丈夫、バンドソーでおおまかに切り出し、ユニバーサルサンダーで曲面と角度部分を削り、背もたれの面はルーターで成型。
創業当時なら難しい加工も短時間で出来るようになりました。 これも経験。
折れた部材のコピーだと強度的に不安なので下に補強部材を接着 新部材は豪華にもウォールナットです。元はゴムの木



現物合わせで仮組と修正を数回してから接着



骨組みが出来たら内張りをタッカーで留めて行きます。



強度を出す為に内張りにも補強のテープを貼ります。



木の外フレームと内側を固定しキャスター部分を取り付けて完成。




今回は表皮の縫いが必要なかったので比較的安価に修理が出来ました。表皮を直す時は外注に出すのでかなりの金額が掛かってしまい、たぶん新品を買った方が安いでしょうね。

今回の修理、基本的な木材特性が解っていればこんな故障は起きなかったのに・・・ 残念です。 Made in Thailand となっていました。

販売は 有名店な○○○ ちゃんと作ってよ~~ 「お値段以上」 とは言えないよ(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗料

2014-03-12 08:44:19 | 道具
一昨日次の仕事の準備で昼頃に塗料を発注したら翌朝にもう到着。
静岡→東京まで21時間で届きました。
運送屋さんも凄いし塗料屋さんも迅速です。
別に急いでいなかったけど、なんか気持ちよい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戦苦闘

2014-03-11 09:11:45 | 日記
PCの引越しを続けております。

まずは数個のソフトを入れ、データをCDに焼き移動させました。

2台同時にPCをつなげないと思ってけど木工教室に通ってるYさんに聞いたら「何台でも大丈夫」との事なので、LANケーブルを買って来て繋いでみました。ついでにセキュリティソフトも購入。

『ホームページビルダー』のソフトも入ったしデータも移動できました。
これで少しは安心ですが、メールも移動しなきゃいけないし・・・。
 
わからない事だらけでなかなか進みませんが一歩一歩です。
こんな面倒なら3000~5000円で売ってる『引越しソフト』を買ってくればよかったかな?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン購入

2014-03-09 08:51:01 | 日記
私が使ってるパソコンですが、もう8~9年使ってるXP。(写真左が新PC)

4月にサポートが切れるって言うし、最近は動作が遅くって困ってます。facebookを使ったら最悪で、すぐ動かなくなります。かなりストレスが溜まる。

なので、週末の電気店のチラシを見たりヤフオクを見たり、いろいろ探してましたが、夕刊に載ってた中古パソコンの安さに つい飛びついてしまいました。

Win7のデスクトップ、モニターと新品のマウスとキーボードがついて30,000円ほど。

ただ、Office のソフトが ニセモノ(笑) 

これには少し躊躇しましたが、調べたらほぼ操作性は一緒で互換性も問題ないみたいなので賭けてみました。

注文して4日ほどして届きましたが本体もモニターも新品か?って程に綺麗です。

とりあえずデータを移しましたがWordは問題なく使えそうで安心。

あとはネットにつなぎホームページ等を更新できるか?が問題です。 しばらく悪戦苦闘の日々が続くと思います。

あ~~~ 嫌だ!! やりたくない 逃げたい でも仕方ない・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木工機械

2014-03-08 08:49:00 | 道具
昨日、角ノミを操作していて、ふと銘板を見たら 昭和39年製!! 

もう50年前の機械だったんだ!! 



この機械は微妙に精度が悪いのも仕方ないのでしょう。 左側に0.2~0.3mm程逃げるのですが、癖を掴めば問題ありません。

そこで、他の機械も見たら銘板が貼ってありましたが判別できない物も数台。

深見の手押し鉋盤が一番新しく1989年製で25年前の機械。 これは15年前に買ったので10年しか使ってなかった優良中古品



横切と軸傾斜昇降盤は昭和59年製なので30年前の機械です。



どの機械もまったく問題ありません。 故障もなし。ベルト等の消耗品もあんまり換えたことないな。 日本の木工機械は頑丈ですね~。 それに、例え壊れても汎用部品でほとんど修理可能なので安心です。

木工機械って、毎日7~8時間 酷使しても10年以上壊れない耐久性があるようです。

ウチなんて平均しても1日1時間も使わない機械ばかりなので、あと数十年は大丈夫でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

包丁研ぎ

2014-03-07 00:29:48 | 日記
ちょっと前から包丁の切れが悪くなっていましたが、つい面倒で我慢してましたが、もう限界。 工房入り口の研ぎ場でパパッと研ぎました。 2本で7~8分かな。

写真の2本の三徳包丁ですが、主に使っているのは左の鋼+ステンで錆び難く切れ味もそこそこ。 右のステンレスの物は安価な包丁で予備。

私の場合、平均すると1ヶ月半に1回位の割合で研いでます。

目安は長ネギを切った時に潰す感じになった時とキャベツの千切りをしていて滑る感じになった時ですね。
他の食材はなんとかゴマカセますがネギとキャベツの千切りは包丁が切れないと、どうも気持が悪いのです。

今は写真の2本と出刃包丁・ペティナイフの4本を持ってますが、菜切り包丁の良いのが欲しい。
錆びるのが欠点ですが、鋼と地金の和包丁が好きです。 切れ味がやっぱり違うんだよね!! 
いつも行く金物屋の包丁のショーケースを眺めてますが、鍛冶屋さんがしっかり作った包丁は高い。
欲しいと思う刃物は最低15,000円位はするのです。

ん~~~~ん 何か臨時収入があった時に買う事にします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座板

2014-03-06 09:24:28 | 家具
これは定番の椅子の座板。  只今 本体製作中。

12mmのシナ合板に40mm程のスポンジを貼ってから表皮を貼ります。

今回はレザー(合皮)なので丸穴を開けます。
一番加重の掛かるところに2箇所20φの空気が抜ける穴を開けます。

座板の合板に養生テープを貼り生地番号と仕上がり寸法を書きます。言葉で説明すると記憶違いで間違える事もあるので、こうやってミスを防いでます。

椅子張りですが、ミシンを使わない張り方なら自分でもなんとか出来ますが、やっぱりプロにはかないません。
それに、材料・資材の注文の手間等々を考えると自分で張る方が高くなってしまうので、この加工だけはプロの方にお願いしてます。

今日、外出の用事があるので椅子屋さんへ持って行く予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装

2014-03-04 21:47:49 | 木工
スピーカーの台を頼まれたので塗装してます。

まずは合板をプレスして厚板にし、成型。 着色してから、サンディングシーラーをスプレーします。
小角材は花梨材。こっちは着色せずに下塗り。

明日の朝にやるはずの工程でしたが、天候が崩れるようなので前倒しでやりました。

明日、午前中に上塗りをしないと。 

最近は屋外ではなく工房の北側の吐き出し窓の所に扇風機を設置して塗装(ガン吹き)をしてます。この場所なら温度や雨・風の心配はないし塵や虫が降ってくることも少ない、それに光の加減もよく、塗膜の厚さがわかります。
ただ、機械や作業台をずらしてスペースを作らないといけないのが面倒です。

まずは、材木置き場(倉庫)を作り、その後に塗装部屋を作るのが夢ですが、なかなか難しい・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする