これまで横切盤には蛍光灯のデスクライトを取り付けてましたが、何度も木材をぶつけてカバーがボロボロに。
それと、スイッチが別で離れていたので点灯が面倒でした。
明るいダウンライトがあることは知っていましたが高価・・・。
多少高くっても仕方ないかな~と思っていましたがAmazoneを見たら、千円台からあるじゃないかぁ~!!
レビューをよく見たら、2~3ヶ月で故障なんて書いてあるので千円台のモノは止めて、ダウンライト本体+LED
のハイビーム電球のセットで なんと3,000円 のモノを購入しました。
横切り盤の真上にビス止めし集塵機と連動する様に結線。
100W相当の電球色のLEDを間違って買ってしまったので、150W昼白色の物に変えればだいぶ明るくなるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/8b876f4de1ca5820de79ea4f134a28ef.jpg)
で、その日に150w相当のLEDを注文したら、翌朝にはもう配達され、交換しましたが、かなり明るい。満足です。
さぁ、耐久性はどうでしょう???
それと、スイッチが別で離れていたので点灯が面倒でした。
明るいダウンライトがあることは知っていましたが高価・・・。
多少高くっても仕方ないかな~と思っていましたがAmazoneを見たら、千円台からあるじゃないかぁ~!!
レビューをよく見たら、2~3ヶ月で故障なんて書いてあるので千円台のモノは止めて、ダウンライト本体+LED
のハイビーム電球のセットで なんと3,000円 のモノを購入しました。
横切り盤の真上にビス止めし集塵機と連動する様に結線。
100W相当の電球色のLEDを間違って買ってしまったので、150W昼白色の物に変えればだいぶ明るくなるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/8b876f4de1ca5820de79ea4f134a28ef.jpg)
で、その日に150w相当のLEDを注文したら、翌朝にはもう配達され、交換しましたが、かなり明るい。満足です。
さぁ、耐久性はどうでしょう???