ウィステリア家具工房 ブログ

東京都あきる野市にて無垢材で家具を作っているウィステリア家具工房。仕事や趣味、日常の事を写真を添えて書き綴っています。

木口の養生

2013-03-31 16:25:07 | 材木
先日製材した板の水分が少し落ちたので木口の割れ止めをしました。

ホントは専用の割れ止め剤を使いたいところですが一斗缶でしか売ってないので木工用のボンドを塗り新聞紙を貼り付けます。
これは、一番乾きの速い部分をそのままにしておくと、内部との水分差で割れが入る為に乾き難くさせるのです。

木工用のボンドはしっかり固まるけど、柔らかいので切断の時も刃物を傷めないし安価でたっぷり塗っても安いものです。 こんな使い方もできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に

2013-03-30 23:10:28 | 日記
え~~~っと。つい数日前、ちょっと仕事が一段落ついたのでお酒が進み11時過ぎ。

なんか甘い物が欲しくなり戸棚を見たり冷蔵庫を見たり・・・。

なんにもありませ~ん。

しばらくして流しの下の乾物入れを開けたらホットケーキの粉を発見。 卵と牛乳を入れてマゼマゼ。低温でゆっくり焼き、メープルシロップをたっぷりかけ夜食に。

あ~~こんな事してるから痩せないんだよね。 反省



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開

2013-03-29 21:22:35 | 日記
今日、自転車を走らせ郵便局に荷物を持って行ったついでにウチのすぐ近くの平井川の桜を見に行ってきました。

一昨年までは、毎日毎日歩いた道です。雨の日も雪の日も欠かさず12年間ウッディ君(犬)と一緒に歩いたんです。
この季節は、も~~うなんと言っていいのやら・・・歩きながら喜び一杯でした。蕾から徐々に咲き、満開になったと同時にハラハラと散る桜に魅了されてました。それは桜の美しさだけじゃなく寒く凍える冬から開放される喜びも一緒だったんじゃないかな~。って今は思います。
彼は居なくなったけど、思い出の道は咲き誇ってます。彼にも見せてあげたかったな。
満開の桜を見ながらそんな事を思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シナランバー4×8

2013-03-28 22:17:57 | 材木
見てわかるかな? 次に使う材料でシナランバーです。手前の小さいのが3×6のシナベニヤとシナランバーで奥のでかいのがシナランバーの4×8です。

普段は3×6(サブロク)を使いますが今回は4×8(シハチ)も使います。

普通の人は?ですよね(笑) 昔からのなごりで尺貫法。尺=303mmなので3×6は909×1818 4×8は1212×2424 と言う意味です。

建具屋さんや造作の家具を作ってる会社では両方とも普通に扱うのですが、ウチでは3×6が限度。
それはパネルソーって言う機械がないからなのです。 この機械は建具・造作家具には必需品で、これがないと最初の加工である切断作業ができないんですよ。
私も工房を作った時に欲しいと思ったのですが天井高が3.5m以上ないと入らないので諦めました(ウチは2.9m)

今回は、う~~~~ん、知恵と度胸で何とかします。プロだから(笑)

それにしても4×8版はデカイ!! 一人じゃどうにもなりません。 
こんな時は、誰か来るのを待つのです。客でもセールスでも身内でも。 カモが来たら有無を言わさず手伝ってもらいます。いや強引に手伝わせます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょい足しの部材

2013-03-27 22:17:15 | 木工
これは今作ってる箱物で、扉式のチェストと言えばいいのか?
ちょっと変わった寸法で幅が40cmで奥行きが60cmもあります。高さは70cm

写真は組み立て中に蟻形の材を入れている途中、最初はこの部材を入れる予定はなかったけど、なんか側板が変形したら問題が出るかな?って思い、急遽この部材を組み込みました。

この部材があれば側板の変形が抑えられます。

手作り家具は臨機応変に対応できます。と言うか、毎度毎度違う製作物なのでその都度ベストを目指し、柔軟に対応しなければいけません。
設計段階では大丈夫と思っても実際作ってみると、ちょっと不安になる事もあるのです。
そんな時は図面よりも自分の目を信用します。

昔はね、手間が増えても貰える金額が増えないので「どうしようか?」って悩んだのですが今は躊躇なく加工を済ませます。不安に思い納品した後まで悩むより精神衛生上良いからネ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会のお知らせ

2013-03-26 20:40:11 | お知らせ
昨年よりお誘いを受けていた展示会が決まりましたのでお知らせ致します。

場所はJR三鷹駅南口 徒歩5分の『しろがねギャラリー』です。

比較的小さいギャラリーなので主に小木工品の展示が主となりますが新作の家具も展示する予定でいます。

展示の他に、商談の場としても活用したいと思っていますので、当工房にご相談したいことがあれば、お話をお聞かせください。

都心からもアクセスが良い場所ですので是非お越しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニシが活動

2013-03-26 09:06:20 | アクアリウム
工房入り口脇の金魚にはいつ紛れ込んだのか?タニシがいます。
最初は1匹だけでしたが、いつのまにか増殖。

冬の間は底砂の中に入り冬眠してましたが水温が15℃を超した辺りから活動を始め、すごい勢いで壁面のコケを食べて綺麗にしてくれます。

先日水換えをしたのでコケも洗い落とそうと思いましたがタニシの餌がなくなっては可哀相なので今回は水だけ換えました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤ購入

2013-03-25 09:36:58 | 日記
先週の金曜日の朝、「出先でパンクした」と母親から電話が入り緊急出動。

自転車で走り、その場所の近くのタイヤ屋さんに行き修理。 その時の対応が丁寧で感じ良かったので、ちょっと早いけど自分の車のタイヤも交換してもらいました。

数ヶ月前にオイル交換とバッテリーの件で某カーショップで嫌な思いをしているので、なんか気持ち良かった。

物を買う時って“値段”だけで選ぶものじゃないんですよね~。売る人の人柄や信頼感も重要です。 自分が買うだけじゃなく誰かに勧めたくなるもんね。

『うん、自分も見習わなきゃ』って思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚水槽の水草

2013-03-24 09:54:33 | アクアリウム
先日熱帯魚のメイン90cm水槽の水草のトリミングをしていて、大きくなり過ぎたミクロソリューム2種を別け、金魚の水槽に入れてみた。

やっぱり緑が入ると良いね。なんとなく金魚も落ち着いている感じです。

この水槽に底砂を入れないのは砂の間に糞等のゴミが溜まっても掃除がし難いのでナシにしています。『ベアタンク』と言います。

通常は底砂を入れないと、なんか金魚屋の展示水槽や生簀みたいで味気ないのですが、許容量以上の数の魚が入っているので仕方ない。

この水草が入っただけでずいぶん違うな。

それと、このミクロソリュームは葉が堅いのか?味が悪いのか? 金魚も食べないし、低温にも強いので金魚水槽にピッタリ。 水温10度以下になる冬までは大丈夫でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

含水率

2013-03-23 09:08:40 | 材木
含水率とは木材の中に含まれる水分の事で、家具に加工する材はだいたい12%±です。

先日製材した材は切ったばかりでたっぷり水分が残ってました。なのでかなり重かった。
一応計測してみたら100%超えで計測不可能。たぶん150%位かな。

こんなに水分があると乾くのか?って思いますが、最初はすーーって水分が抜けていきます。抜けにくいのは30%を切ってからですね。細かい専門的な話を書くと長くなるのでやめますが、自由水や結合水なんって理屈がある訳なんですよ。

今回の材は厚さ6cmほどなので2年ほど乾燥させてから加工に入ります。

それと、この計測機器ですが、どうしても欲しくって創業当時に買いました。値段は10万、12万円だったか? 今のお財布事情を考えると高っ!! 少量生産品なので仕方ないのでしょうが・・・。機能は単純なんだよねぇ。

この機械はモトが取れんな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-03-22 09:37:08 | 日記
今年は急に暖かくなったせいか? 桜の開花にバラツキがあるようですね。
家の横の広済寺の垂れ桜の開花は早く、都内と同じ位です。
今は7~8分咲きかな。 多摩川や平井川の遊歩道の桜はまだ少ししか咲いていない様です。
仕事が忙しく休めそうにないので早朝にでもお花見に出掛けてみようかな~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃挽きで

2013-03-21 08:40:40 | 材木
先日、製材所に賃挽きに出したら、なんと金属を挽いてしまった!! 火花で黒く焦げてます。

街中の木には釘やバラ線が入ってる事がよくあるみたいです。 今回の金属はなんだろう?

材木でも北米のウォールナットを加工していたら何度か鉛(ナマリ)が出てきましたが、鉛は柔らかいからチップソー(丸のこ)なら問題ありません。手押しや自動鉋だと欠ける事があります。 鉛は鉄砲の弾でしょうね。

「神社やお寺の古木を挽いた時には五寸釘が沢山出た」なんって気持の悪い話も聞いた事があります。

いつも製材してもらってる製材所が近所にあるのですが、高齢の為この春で廃業するようです。こんなリスクのある木や小径丸太も挽いてくれたのに残念です。

次からはどうしようか? 思案してます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オウム

2013-03-19 20:06:43 | 日記
今日の午後、青梅街道を走り、信号待ちで止まった隣の車に“白い影”が 「んんん」 見るとオウムが。

なんで逃げないの?って、よ~く見たら脚にロープが。

ちょうど助手席にカメラがあったのでパチリ。

その後バックミラーを見たら後ろの車の人も写メを撮ってました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風

2013-03-19 09:02:20 | 日記
ここのところ、春の嵐が吹き荒れていますが工房地下の展示室に行く階段があっという間に落ち葉やゴミ、砂で汚れます。
掃除して、ほんの少し経ったら、この有様。。。
とほほ。

意味ありませ~~ん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江ノ島

2013-03-18 06:34:45 | 日記
美術館巡りの後は前回の展示会(港南台島屋)の時にも泊まった大船の相鉄フレッサインに。料金ほどほどで綺麗なビジネスホテルです。

翌日はせっかく来たので江ノ島と鎌倉を歩き回ってきました。鎌倉は何度も行った事があるけど江ノ島は子供の頃に行った記憶があるくらい・・・。

天気よく気温も昨日よりも上昇。ポカポカ陽気の中、近いけど、なかなか訪れる機会のなかった場所に行けて満足です。

写真は江ノ島からの景色。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする