またまた、本で思い出したので載せてみます。
これは最初2004年に中型のムック(雑誌と書籍の中間の刊行物)として刊行され、好評だったのでベストセレクションとして、一回り小さくなり2008年再販された書籍です。
技術評論社 『定年前から始める男の自由時間 高級家具作りを楽しむ』
当工房のローボードの製作方法・工程と図面や写真がP66~P72まで詳しく掲載されています。ただ、プロの方が見ると???って点があると思います。
それは、展示会用に作った試作モデルだからです。
工房開設初期で、実用性よりも、まずはデザインありきと言うか、イメージを形にしたかったのです。
経験や技術もあの当時は少したりなかったな(汗)
嬉しい事に、この本は今でも書店の棚に並んでいまーーす。
これは最初2004年に中型のムック(雑誌と書籍の中間の刊行物)として刊行され、好評だったのでベストセレクションとして、一回り小さくなり2008年再販された書籍です。
技術評論社 『定年前から始める男の自由時間 高級家具作りを楽しむ』
当工房のローボードの製作方法・工程と図面や写真がP66~P72まで詳しく掲載されています。ただ、プロの方が見ると???って点があると思います。
それは、展示会用に作った試作モデルだからです。
工房開設初期で、実用性よりも、まずはデザインありきと言うか、イメージを形にしたかったのです。
経験や技術もあの当時は少したりなかったな(汗)
嬉しい事に、この本は今でも書店の棚に並んでいまーーす。
