昨年の6月に産まれた金魚の赤ちゃん達ですが、室内60cm水槽の10数匹は貰われて行きました。
全部尾っぽのヒラヒラした流金で大きく形の良いのを選んで引き取ってもらいました。
残りの鮒の形の和金を外の2個の水槽で飼っているのですが、一番小さく1cm程度の発育不良の子達が最近どんどん減っていきます。
その他の水槽では、ほとんど死ぬことがないのですが・・・。
たぶん水温が高くなって活性が上がっているのに奇形や内臓疾患等で餌を消化吸収できないので衰弱している様です。大量に産卵する中でかなりの割合でそんな子がいるのが分かりました。
もともと弱い魚達です、どうすることも出来ません。淘汰される運命だったのでしょう。
全部尾っぽのヒラヒラした流金で大きく形の良いのを選んで引き取ってもらいました。
残りの鮒の形の和金を外の2個の水槽で飼っているのですが、一番小さく1cm程度の発育不良の子達が最近どんどん減っていきます。
その他の水槽では、ほとんど死ぬことがないのですが・・・。
たぶん水温が高くなって活性が上がっているのに奇形や内臓疾患等で餌を消化吸収できないので衰弱している様です。大量に産卵する中でかなりの割合でそんな子がいるのが分かりました。
もともと弱い魚達です、どうすることも出来ません。淘汰される運命だったのでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます