
桜はもう散り始めていたが、はらはらと散りゆく桜を見るのも 風情 があって
なかなか良かった。 良寛和尚 は… 散る桜、残る桜も散る桜
と辞世の句を詠んだとか…。 しばらくして、 松江城 の桜を見に行った。

仲良し4人組で、楽しくおしゃべりをしながら、あたりを散策した。 写真 をとっては笑い、笑ってはまた
おしゃべりをして…。途中の 茶屋 で、薄茶と桜もちを食べてちょっと休憩。 ぐるっと回って、船着き場
に行き、船に乗って 堀川遊覧 をした。 堀川から見る風景は、思いのほか素晴らしかった。 船の中
には 炬燵 がしつらえてあり、時折吹いてくる冷たい風も心地よかった。 娘船頭とは言い難かったが、
船頭さん のガイドがとてもよかった。 狭い橋の下をくぐる時には、自慢の のども聴かせてくれた。
橋の下をくぐる 操船技術 も大したものだった。 時折、 撮影スポット で船を止めて、ゆっくり
撮影させてくれたりもした。初めての堀川遊覧はとても楽しく、なんだか得をしたような気分になった。





