Wikipedia によると、
昭和の日 は、2007年(平成19年)から加わった、現在のところ最も新しい国民の祝日である。 (それ以前は
みどりの日 →5月4日に移行) 国民の祝日に関する法律(祝日法)の一部改正により追加されたもので、日付は昭和天皇の誕生日である4月29日。 同法における定義・趣旨は「激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす」…と書いてある。
昭和の日 で検索すると
右翼団体 みたいなホームページがたくさんあって驚いた。

TVの放送も昭和を懐かしむ歌番組がたくさんあった。 私の懐かしい思い出の歌と言えば、
テレサ・テン の
歌 がある。