わらわら日記

宿泊記と日々のあれこれ
今日の晩ご飯
読書記
スタレビライブレポ

「ゲートホテル雷門」宿泊記

2014-04-04 23:20:40 | 御宿

先日スカイツリー観光の為
浅草のゲートホテル雷門に宿泊しました。
名前の通り雷門も近く
部屋からも雷門の屋根が見えました。
スカイツリーも見えて夜はライトアップされているのがとてもきれいでした。

料金は先払いなので
チェックアウトは電話すればそのまま帰れるのも便利なシステムでした。

翌日は浅草寺へ行き
満開の桜も楽しめました。

また泊まりたくなるホテルでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「HOTEL Jogakura(ホテル城ケ倉)」宿泊記

2013-07-28 21:48:07 | 御宿
長野の千畳敷から帰った翌日青森の「Hotel Jogakura」へ宿泊。
八甲田ロープウェイに近く
城ケ倉温泉にも入れて食事も美味しくいただきました。

予約は楽天トラベルから。
ツインの部屋は木のぬくもりが感じられ
ベランダ付。
眺めは駐車場と背後の林。
温泉は露天風呂もあり
目の前が庭と林で開放感いっぱいで気持ちよかった。
売店は品揃えが乏しく
お土産などは無し。
小腹が空いたので仕方なくポテチとピーナッツを買って我慢。
夕食はウニなど新鮮な海の幸と山の幸を堪能出来る美味しさで満足。
売店にスキーウェアや靴などが置いてあったので
冬はスキー客が多そうだけど
雪を眺めにまた来たいホテルです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「駒ヶ根ビューホテル四季」宿泊記

2013-07-04 21:26:52 | 御宿
千畳敷カールに行く前日に
「駒ヶ根ビューホテル四季」に宿泊しました。
予約はじゃらんから。
和風館10畳バストイレ付。
一階で眺めは庭。
大浴場は3つの露天風呂があり
うち2つは屋根付なので雨が降る中でも入れました。
夕飯は釜飯膳。
朝食もニガリを入れて作る豆腐などあり工夫されてました。
千畳敷カールのロープウェイ行きバスターミナルが近く便利。
部屋の玄関に巨大な蜘蛛がいたり
館内の坪庭の見える場所にこれまた巨大なスズメバチの巣があったりと
自然がいっぱい!
夜の露天風呂への行き帰りにも
館内を流れる川の上の渡り廊下で蜘蛛の糸を顔に引っかけました(; ̄O ̄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「河鹿荘ロイヤルホテル」宿泊記

2013-01-29 21:42:07 | 御宿
予約はじゃらんから。
加賀温泉駅から送迎バスあり。
山中温泉のあやとり橋近く。
温泉宿では珍しく禁煙ルームがあったのが決め手。
ツインと和室と選べるのでツインのシングルユースで二食付き。
夜は和食のコースで美味しくいただきました。
朝食はバイキング。
川沿いに建っているので
せせらぎが聞こえました。
ベランダ付きで広々のお部屋。
売店も充実していて山中塗りの器もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ハイパーホテル小松」宿泊記

2013-01-28 21:48:13 | 御宿
石川県小松市のJR小松駅前にあり
部屋からは駅前ロータリーのイルミネーションが見えました。
北陸新幹線の開通が近いせいか
駅も広く新しさが感じられました。
予約は楽天から。
部屋はシングル。
TVはベッドの足元上の天井近くにあり
見上げて視聴。
かなりコンパクトな部屋で
荷物の置き場がなくベッドの上に置いてました。
朝食はコーヒーと味噌汁と袋入りのパンが数種。
部屋に電話が無い!ので
毛布を借りるのにフロントまで行って直接受け取りました。
部屋は狭いけどバスルームは普通の広さで
部屋もホテルそのものも清潔感があったので
寝るだけと割り切れば悪くないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ユアーズホテルフクイ」宿泊記

2013-01-27 22:46:44 | 御宿
福井駅から歩いて5分位。
駅西口から建物がちらりと見えます。
予約は楽天から。
ツインのシングルユース素泊まり。
夕食の館内レストラン割引券があり
和食をいただきました。
店内は落ち着いた雰囲気。
とても美味しく作りも手間暇かかっていて
見た目も良く大満足。
部屋からの眺めはアーケード街。
雪が降ったり止んだりで雪景色はイマイチ。
バスルームも部屋も清潔感があり
ゆっくり休めました。
近くにデパート、マック、ドトール、ミスドがあり
駅も近いので便利。
機会があればまた泊まるかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ドーミーイン松本」宿泊記

2012-11-21 21:54:36 | 御宿
長野県の「ドーミーイン松本」に宿泊しました。
予約はじゃらんから。
ツインルーム。
松本駅から徒歩5分くらい。
チェックイン時に温かいおしぼりが出ました。
雨が降っていましたが入り口にレンタル傘があり
外出時に傘を使えて便利でした。
自販機のコーナーにレンジもあり
露天風呂付きの温泉もあり
脱衣所に洗濯機もあり
快適に過ごせます。
部屋も清潔感があり
ベッドルームと入り口ドアの間に引き戸があるので
静かに寝られます。
大抵のホテルには部屋に絵など飾ってありますが
ここはナシ。
合理的でコスパ抜群です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マロウドイン熊谷」宿泊記

2012-10-28 22:24:15 | 御宿
スタレビライブのある熊谷会館に近い「マロウドイン熊谷」に宿泊しました。
予約は楽天トラベルから。
駅から歩いて10分くらい。
ツイン7階国道側の部屋で
窓際にちょうどマロウドのネオン看板が( ̄◇ ̄;)
朝食は9階のレストランでバイキング。
ご飯と味噌汁だけは女性スタッフが運んでくれました。
おかずはごく普通。
デザートはフルーツカクテルとカップのヨーグルト。
自販機コーナーに製氷機があり
当日は暑かったので大助かりでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川湯観光ホテル」宿泊記

2012-10-09 22:05:56 | 御宿
予約はじゃらんから。
1泊2食付き。
お食事処は新しくしたようできれいでしたが
お部屋は畳が沈んだりしてちょっと残念。
夕食はハーフバイキング。
お刺身、ポークソテー、鍋がセットされていて
バイキングは野菜の煮物、揚げ物、茹で野菜などとデザートのカボチャのムース。
食後にティラミスが出ました。
温泉は気持ちよかったです。
川湯温泉は釘を溶かすほど酸性の強いお湯だそうで
湿疹に効果があるかもと期待しましたが
1回入ったくらいではやっぱりわかりませんでした。
次回は温泉だけ立ち寄り湯で入ればイイかも。
部屋の窓から硫黄山が見えたのはうれしかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「知床ノーブルホテル」宿泊記

2012-10-06 18:27:55 | 御宿
予約はじゃらんから。
海側ツイン2食付き16000円。
ベランダがありウトロ港に沈む夕陽が見えました。
道の駅シリエトクは道路を挟みほぼ向かい側。
コンビニもすぐで便利な立地。
楽しみにしていた温泉は
運悪くこの日故障で近くのホテル北こぶしまで
ホテルのスタッフが送迎してくれる車で
入りに行きました。
北こぶしは2度宿泊してるので
違うホテルの温泉をと思っていたのに
また北こぶし?!でした。
朝晩バイキングでした。
種類は北こぶしにかないませんが
充分美味しかったです。
新しいホテルなので清潔感があり
眺めも良くシティホテルといった感じで気持ち良く過ごせました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする