わらわら日記

宿泊記と日々のあれこれ
今日の晩ご飯
読書記
スタレビライブレポ

300万画素

2007-02-13 13:52:37 | つれづれ
昨日携帯変えました。
機種変更だけどポイント使って0円。
カメラが300万画素なので今度はきれいに写ります。
これで旅先での食事とかたくさん撮れるからうれしい。
(だってレストランとかでデジカメ構えて運ばれてきたお料理を撮影するのってなんか恥ずかしかったんで。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いた

2007-02-12 22:47:08 | スタレビ
昨日3月発売のスタレビの新曲試聴しました。
久しぶりのラブソングって感じで素敵。
吉元由美さんの詩がいい。
今までメッセージソングが多かったけど私はやっぱりラブソングが聞きたかったから。
発売楽しみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後のカニ缶

2007-02-11 13:28:50 | つれづれ
お中元で届いたカニ缶の詰め合わせ。
いよいよ最後の一缶に。(まだあったんだよ!)
このまま食べてもおいしいけどカニ丼にしてみた。
丼のご飯のうえにおもいっきりカニをちらして、まぐろ、サーモン、ホタテものせれば海鮮丼の出来上がり。
美味でござりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教勧誘

2007-02-09 16:15:23 | つれづれ
また現れた宗教勧誘者。
何ヶ月か前に来た時も断ったがしつこい。
興味がないと言っても「先祖は供養してほしがってるから興味ないではすまされない」と言う。
私が供養してないような言い方だ。
第一供養してようがしてまいが他人にどうこう言われたくない。
まったく頭にくる。
居留守を使えばよかった。
ドアを開けた自分のお人よしに腹が立つ。
今度は絶対ドア開けないぞ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館で借りた本

2007-02-07 13:08:39 | つれづれ
図書館へ行った。
今日はラッキー。
前から読みたかった群ようこの「かもめ食堂」と「馬琴の嫁」があった。
ほかに横山秀夫「ルパンの消息」東野圭吾「同級生」「容疑者Ⅹの献身」。
どれから読もうかとわくわく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

税金還付

2007-02-05 15:00:03 | つれづれ
今年は確定申告に挑戦。
医療費もかなりかかってるのでかなりの還付を期待。
ちょっとめんどうだけどがんばるぞ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(日)の晩ご飯

2007-02-04 22:28:07 | つれづれ
おでん
きゃべつの千切りサラダ
とろろかけご飯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目の疲れ

2007-02-03 22:01:37 | つれづれ
風邪は治ったが目の疲れがつらい。
ごろごろと異物感があったり、がまんできないくらいかゆかったり、充血したり。
症状が日替わり。
目薬も日替わり。
もしかして花粉症なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(金)の晩ご飯

2007-02-02 21:57:27 | つれづれ
さば塩焼き
きゃべつピーマン肉炒め
きゅうりの浅漬け
わかめと豆腐の味噌汁
ご飯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ぬるい生活」

2007-02-01 13:32:29 | 読書メモ
群ようこ著「ぬるい生活」読みました。
更年期障害にめげずにぬるく、ゆるく生きるにはどうしたらよいか。
先輩がたのお話はとっても力強く励みになります。
わたしも頑張らずにぬるい生活をしていきたいと思わされました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする