goo blog サービス終了のお知らせ 

わらわら日記

宿泊記と日々のあれこれ
今日の晩ご飯
読書記
スタレビライブレポ

千疋屋のモーニング

2025-04-09 15:25:03 | つれづれ

東京駅八重洲中央口からすぐの大丸3階にある

千疋屋のフルーツモーニングを頂いてきました。

ワッフルかサンドイッチを選べます。

迷いましたが今回はサンドイッチ。

薄くスライスされたりんごがシャキシャキして美味しい。

フルーツもたっぷり。

モーニングは朝10時から11時30分までの受付だそうで

11時過ぎに到着しましたが

すんなり席に着くことができました。

お一人様の女性が窓際の席に何人もいらっしゃって

皆さんモーニングをお召し上がりでした。

人気ですね。

次回はワッフルにしたいと思ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜の花満開

2025-03-29 21:44:23 | つれづれ

近くに咲いている菜の花が満開を迎えたので見に行って来ました。

見事に群生しているので写真を撮っている方もいました。

桜も咲き始めてお花見が楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ90歳

2025-03-13 21:36:30 | 母のこと

施設に入居している母親は

来月で90歳になります。

杖を使ってゆっくりですがまだ歩けます。

骨粗鬆症で整形外科への毎月の通院付き添いは正直負担にも思えますが

歩けるうちは付き添って行きたいと思います。

そして私自身も骨粗鬆症にならないように

食事に気をつけたり運動を取り入れて元気でいたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納車

2025-03-02 21:51:59 | お買い上げ

本日ついに新しい車になりました。

銀行ローンも無事通りました。

今までバックモニターが付いていなかったので

駐車する時にモニターに慣れるまで時間がかかりそうですが

ナビも見やすくて運転もしやすいので

お出かけするのが楽しみです。

テレビやラジオは聞けますが

CDは聞けません。

今時ですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13万キロ

2025-02-05 12:34:40 | お買い上げ

今年の夏で愛車は14年目を迎えます。

ただいま走行距離13万キロ。

そろそろ引退時期かと思い

新しい車を買うことにしました。

今回は中古車に決めネットで色々さがしました。

家である程度決められる今はとても便利。

直接お店にも行って何軒かで見ましたが

どんな装備が付いているのかなどは

ネットの方がじっくり確認、検討できると思いました。

そしてお目当ての車が見つかったので

さっそくお店に行ってみると

なんとただ今商談中とのこと!

残念。

とりあえず連絡して押さえておけばよかったのかも。

のんきにしていたことが悔やまれます。

数日後またまたこれは!という車があったので

じっくりネットの情報を見て検討して

次の日に見に行ってみようとしたら

すでにネット上で消えてました。

そんなに中古車市場って苛烈なの?

なので今度は見つけたら即連絡すると決めて探したら

良さげなのを発見。

即連絡したところまだあるというので見に行きました。

実際に見た感じも乗り心地も良かったので決めました。

そんなわけでただ今マイカーローンの申請中です。

金利の安い銀行ローンにしました。

ネットから書類のアップロードなど苦手なので

銀行の窓口に行こうとしましたが

ネットから手続きすると金利が半分くらいになるので

ネット申し込みです。

家で手続きが出来るなんて本当にありがたい。

順調に行けば今月末ごろには新しい車に乗れそうです。

楽しみ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想像もしていなかったこと

2025-01-22 17:17:26 | つれづれ

今年は初めて息子夫婦と新居でお正月を迎えた。

去年の今頃はこんなお正月になるなど

想像もしていなかった。

そしてまだ片付いていない今まで住んでいた家へ

元旦から出かけました。

なんと2日の夜から熱が出て

3日の朝には38度4分の高熱。

体の節々が痛くこれはインフルだと思いました。

近くでお正月でも診てくれる病院があったので行ってみたら

待合室に人があふれて座る場所も無かった。

絶望して家に戻り市販のかぜ薬を飲んで寝ました。

熱は翌々日に下がりましたが

新居には戻らず一週間ほど一人旧宅で療養してました。

未だにタンの絡んだ咳がでます。

熱で寝込んだのも何十年ぶりかです。

こんなお正月になるなんて想像もしていなかった。

人生何がどうなるかなどわからないものだと

つくづく思ったお正月でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年に一度の健康診断

2024-11-27 17:20:56 | 引越し
先日年に一度の健康診断を受けてきました。
最初に測った血圧が140を超えていてびっくり。
こんな事は初めてなのでもう一度測り直しましたが
138とやはり高めのままでした。
体重は最近お腹周りがきついと感じていた通り
1キロ増えてました。
身長は1センチ縮んでいて
もうがっかりというか色々ショックでした。
血液検査の結果などは後日ですが
今回の結果は引っ越しによるストレスなども
もしかしたら関係あるのかもなどと思いました。
日々わりと楽しく過ごしているつもりですが
体の方はそうは感じていないのかも。
筋トレしたり食事に気を配っていかねば!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい家

2024-11-12 22:13:02 | 

息子夫婦の住む新しい家に移って1ヶ月以上経ちました。

やっと少し秋らしくなって

気温も天気予報では朝は1桁なのに

この家は暖かい。

窓がペアガラスだからなのか?

室内がエアコン無しで20℃もあって

外は今何度なのかわからなくなる。

寒さ本番の冬はこれからなので

どうなるかはわかりませんが

今のところ暖かくて快適でうれしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るこう草をグランドカバーにするとこうなります

2024-09-23 15:56:56 | ガーデニング

雑草対策で毎年るこう草を植えてますが

今年もグングン成長して庭一面がるこう草の海になりました。

ツタなので近くに背の高い木などあると絡まっていきます。

赤い小さな花がかわいいです。

(が、油断するとどこまでも広がって行きますので要注意です。)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進まない

2024-09-21 13:48:45 | 引越し

あっという間に9月になってしまった。

来週末はいよいよ息子夫婦の住む家に行き同居が始まる。

まだこの家は買い手が付かないので

引っ越し作業にも差し迫った感はなく

暑さもあって片づけも中途半端。

庭は草が伸び放題だ。

雑草の間から可憐なシュウメイギクが咲き始めている。

荷造りしなきゃ

草刈りしなきゃ

と思うがさっぱり進まずだ。

あと1週間でなんとかせねば。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする