四ケ傳 2014年02月22日 | 台天目 21日のお稽古 今日は少し頭の体操しましょうか、 なんて言って久しぶりに 台天目のお稽古の準備に大あわて 朝の冷え込みもあって、日曜日の研究会の話題で、 欠席した私へのために朝の一時を 主菓子~~うぐいす餅 干菓子~~春の野(土筆、たんぽぽ、早蕨 ) 京都のお寺巡りをした方のお土産で 春の訪れが待たれます。 お稽古の後デジカメを持つて来た方と皆で、教え合い ながら、お軸、お花、を写して楽しみました。 最後にお薄を回し飲みして、お稽古を終わりました。 « お誕生日 | トップ | 雛まつり »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 春はそこまで・・ (虎吉) 2014-02-27 13:39:09 相変わらず品のいいブログ。楽しませてもらっています。春を先取りしたような雰囲気は抜群です。デジカメも腕を上げられたようですし画面がスッキリ!今度は時間を見て皆さまにブログへの書き込みやブログの開設の手ほどきなど如何でしょう?そしてパソコンを楽しんでられるお友だちがおられれば是非ともブログのアドレスも知らせてあげてください。 返信する コメントに感謝します (ひまわり) 2014-02-27 22:01:22 お雛さんのテンプレートで心が浮き浮きしてます。次のお稽古は、ひな祭りの嗜好でと 皆でデジカメの活 躍を楽しみます ブログの楽しさも徐々に伝えて、共に楽しめればと期待しながら、先ずは自分の上達を願いつつ、精進致しますので宜しくお願い致します。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
春を先取りしたような雰囲気は抜群です。
デジカメも腕を上げられたようですし画面がスッキリ!
今度は時間を見て皆さまにブログへの書き込みや
ブログの開設の手ほどきなど如何でしょう?
そしてパソコンを楽しんでられるお友だちがおられれば
是非ともブログのアドレスも知らせてあげてください。
してます。次のお稽古は、ひな祭りの
嗜好でと
ブログの楽しさも徐々に伝えて、共に
楽しめればと期待しながら、先ずは
自分の上達を願いつつ、精進致します
ので宜しくお願い致します。