
例年この季節になると皆を喜ばせてくれる立ち雛の軸を今年も床の間に飾って
ひな祭りを楽しみました。女性にとっていくつになっても嬉しいものです。
軸~~~~麦 翠 図「湖 西 荘 に て」
お花~~~桃の花 菜の花


前日より釣り釜の準備して久しぶりに長板点前で、ぼけ防止と大笑い......!!
皆具~~~~~雲 鶴 流 水 「東国窯」
濃茶入~~~~肩 衝 茶 入 「瀬戸焼 光右衛門」
仕覆~~~~~菊 苺 緞子

主菓子~~~~「桃いり大福」あわしま堂
干菓子~~~~「雛まつり」高野屋

美味しい濃茶 薄茶といただき満腹して、なつかしい童謡まで口ずさみ
童心にかえっての楽しいお稽古日となりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます