6日の木曜日に静岡市の山間部、井川へ野暮用で行って来ました。
用事が終わってから急いで上流部へと走りました、
紅葉が見頃を迎えているからですヽ(´ー`)ノ
残念ながら日差しが山に遮られてしまう時間帯(PM3:30に到着)で
全てが鮮やかというわけには行きませんでしたが、とても美しかったです。
地図はこちら↓地図ボタンをクリックで大きな地図を御覧頂けます
なにせ光が足りない・写真の腕が悪い・レンズが汚れていたの、三重苦で
拙い写真ですが御覧下さいませ。
※御注意※
写真によっては高所恐怖症の方には辛い物も御座います。
サムネイル(縮小画像)で確認の上、クリックしオリジナルサイズをお楽しみ下さい。

↓交通規制情報です↓
マラソンによる規制があります。

勘行峰林道・リバウェル井川スキー場・県民の森方面に行かれる方は御注意下さい。

南アルプス公園線(井川西山沢地内)崩土状況写真
http://www.city.shizuoka.jp/deps/dorohozen/ikawahoudoshasinn.html
主要地方道 南アルプス公園線(井川西山沢地区)災害箇所を時間帯交通開放します。
http://www.city.shizuoka.jp/ikawahoudo.html
上記のリンク情報の通り旧軌道敷迂回路が直ぐ近くに有ります。高さ2.5m 幅3.0m以内でしたら
通行は可能ですので大丈夫です。
迂回路の場所が分からない場合、規制箇所の交通ガードマンさんに訊けば教えてくれると思います。

11/25から畑薙第一ダムより全面通行止めになります。
でもその頃には畑薙ダム周辺の紅葉は終わっています。
南アルプス公園線(葵区田代)通行止めのお知らせ
http://www.city.shizuoka.jp/saruyase081014.html
↓番外↓
梅が島・安倍峠方面

静岡県紅葉情報です。
アットエス紅葉狩り特集:静岡 紅葉見どころ案内2008
http://www.at-s.com/html/event/special/momiji_index.html
用事が終わってから急いで上流部へと走りました、
紅葉が見頃を迎えているからですヽ(´ー`)ノ
残念ながら日差しが山に遮られてしまう時間帯(PM3:30に到着)で
全てが鮮やかというわけには行きませんでしたが、とても美しかったです。
地図はこちら↓地図ボタンをクリックで大きな地図を御覧頂けます
なにせ光が足りない・写真の腕が悪い・レンズが汚れていたの、三重苦で
拙い写真ですが御覧下さいませ。
※御注意※
写真によっては高所恐怖症の方には辛い物も御座います。
サムネイル(縮小画像)で確認の上、クリックしオリジナルサイズをお楽しみ下さい。





↓交通規制情報です↓
マラソンによる規制があります。

勘行峰林道・リバウェル井川スキー場・県民の森方面に行かれる方は御注意下さい。

南アルプス公園線(井川西山沢地内)崩土状況写真
http://www.city.shizuoka.jp/deps/dorohozen/ikawahoudoshasinn.html
主要地方道 南アルプス公園線(井川西山沢地区)災害箇所を時間帯交通開放します。
http://www.city.shizuoka.jp/ikawahoudo.html
上記のリンク情報の通り旧軌道敷迂回路が直ぐ近くに有ります。高さ2.5m 幅3.0m以内でしたら
通行は可能ですので大丈夫です。
迂回路の場所が分からない場合、規制箇所の交通ガードマンさんに訊けば教えてくれると思います。


11/25から畑薙第一ダムより全面通行止めになります。
でもその頃には畑薙ダム周辺の紅葉は終わっています。
南アルプス公園線(葵区田代)通行止めのお知らせ
http://www.city.shizuoka.jp/saruyase081014.html
↓番外↓
梅が島・安倍峠方面

静岡県紅葉情報です。
アットエス紅葉狩り特集:静岡 紅葉見どころ案内2008
http://www.at-s.com/html/event/special/momiji_index.html